警告

warning

注意

error

成功

success

information

すみれさんのお出かけ先,キチジョウソウ,センブリ﹙千振﹚の投稿画像

2024/12/02
12/1 中津峰山にて
1⃣2️⃣3️⃣センブリ[千振]
何度も投稿してすみません🙇‍♀️
もう種が出来てる頃と思って探したら種も実も無くなっていたなかで、まだ咲いてる花がありました
何と一年目のロゼットに花が咲いていて驚きました
二年草にも低いけど咲いていました
4️⃣キチジョウソウ[吉祥草]
キジカクシ科キチジョウソウ属
関東地方以西、四国、九州に分布
麓で咲いているのが見えました
2024/12/02
すみれさん こんばんは!
センブリって こんなふうに咲くんですねー何処かで出会ってみたい😊
2024/12/02
@クミ さん

こんばんは☆

センブリは二年草で、1年目はロゼット状の葉っぱだけが出て、花は咲かないんですよ🌸
2年目でやっと花が咲いて終わると種を落として枯れます😊
花が咲く時の葉っぱは細長くてロゼット状の葉とは全然違うんですよ😃
1⃣2️⃣と3️⃣の葉っぱを比べて見てくださいね👀
いつか会えると良いですね🤗
こんばんは𓂃⋆ ◡̈✩ ✩⃛ ੈ✩

えっ😲
センブリのお花!
一年めのロゼット状の葉に〜😵

こんな事があるんですね!

私、いつもお花だけ、見て終わってましたが〜
明日早速 また見て来ますね。
近所に咲いてたので〜🚶‍♀️〜🤭

見せていただき良かったです♪
ありがとうございました♪

今月も宜しくお願いします🙇‍♀️

2024/12/02
吉祥草、初めて植えた年以降花が咲かないですね🥲いい事ないなぁ
2024/12/03
@すみれ さん
センブリって2年もかけて咲くんですね〜
凄い頑張り屋さん 注意して探してみますね ありがとうございました
2024/12/03
@クミ さん

センブリはどちらかというと山の南向きの原っぱや草が生い茂っていない道の上側などに咲いていることが多いですね😃
花の咲く頃に探してくださいね😊
2024/12/03
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さん

こんにちは~☀

そうなんですよ~私も初めてで驚きました😀
こんなこともあるんですね~🤩
なんだか得をした気分になりましたぁ😄
今月もよろしくお願いします😊
2024/12/03
@かほる さん

それは残念ですね🥺💦
植え替えをしたら花が咲いたと言うかたもいらっしゃいましたよ🤗
ある程度日光にも当ててあげるのが花を咲かせるコツのようですね🌅
来年は咲くと良いですね😊
2024/12/03
@すみれ さん
ありがとうございます
山の南向きや道の上側ですね
すみれさんの写真や投稿🌱楽しみにしています
参考にさせて頂いて知識と目を養いたいです
2024/12/03
@クミ さん

横道なら上側、登り坂なら両側ですね🤗
参考になれば良いけどあまり詳しくなくてゴメンなさいね☺️
@すみれ さん♡

うふふ🤭
早速 今朝センブリを見に行って来ました。
まだ花後がそのままあり種た出来たのかなぁ〜?
って触ってみましたが種らしきものはありませんでした😅
もう落下したのかなぁ〜(・・?)
お花は10月20日前後に咲き始めてました〜

ロゼット状の1年めの葉っぱには
さすがにお花は咲いてませんでした🤭

すみれさん!
大発見でしたね ٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾
2024/12/03
@すみれ さん
詳しい情報ありがとうございます
意識して探して歩いてみたいです
2024/12/03
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さん

お疲れ様でした😊
残念でしたね~種は昨年見たけど小さくてとても持ち帰り出来るような大きさでは無かったです😅
でもそれが種かどうかハッキリしないので別の場所で確認しようと思ったけど葉も茎も枯れ落ちてしまってました💦
ロゼット状の葉っぱは沢山あるけどお花は珍しいですよね😀
ᐠ( ᐛ )ᐟヤッタアアアアアアアアア✌️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
99
2025/06/14

No.97 奈良•長谷寺の紫陽花回廊。

5/24〜7/6で開催中の大和観音あじさい回廊。 長谷寺に行ってきました。
いいね済み
190
2025/06/14

No.31 紫陽花浮かべの久安寺を訪ねて💠

高野山真言宗「久安寺」。 関西花の寺、第12番札所の久安寺に、紫陽花浮かべを見に行ってきました😊
いいね済み
96
2025/06/14

No.61 2024年久安寺•あじさい浮かべ

今年も久安寺のあじさい浮かべ、見てきました。今年は、紫陽花が少ないとの情報でしたが、今日(2024/6/20)は良い感じで咲き進んでました。 今年も変わらない内容🙏、説明は省きます😊紫陽花
2021年5月10日から参加させて頂いています。よろしくお願いします(*^^*ゞ 何のお花も好きですが特に山野草が気になっています

場所

キーワード

植物