警告

warning

注意

error

成功

success

information

MIRUMOさんの葉牡丹,癒し,花のある暮らしの投稿画像

2024/12/04
こんな葉牡丹初めて😳
どうやら、色水を吸わせて染めているようです

このまま普通に植えたら、色は戻る?
と言う事で、連れてきて地植えにしてみました。

結果は・・・後程、報告します✍️
2024/12/04
こんばんは🌃
わーっ、びっくり😲
すごい色の葉牡丹ですね。
初めて見ました。
結果、知りたいです😆
2024/12/04
@そんそん さん

こんばんは🌃
私も、初めてでした

あまりに綺麗な色だけど・・
ありえない色と首を傾げていたら
近くの人が「コレ染めてあるよね」って💦

とても複雑な気持ちになったけど、自然に色が戻るのか?って思って、買ってきてしまいました😅💦

経過報告します
待っててね🙋‍♀️
こんばんは♪

ビックリしました
……確かに綺麗な色かもしれないけど…
うーん…複雑な気持ち

わたしの気持ちとしては
本来の色に戻って欲しいです
植物はありのままが一番美しいと思うんですよね😌

経過報告 楽しみに待っています😊
2024/12/05
@ジャクリーヌデュプレ さん

おはようございます☀️
コメント📝、ありがとうございます💐

そうですよね
コレが悪い訳ではないけれど・・
私は自然の方が好きです

あまり人工的になってしまうのは???って思ってしまいます

色が抜けるか?
様子を見てみますね🙋‍♀️
2024/12/05
おはようございます

色は抜けないと思いますよ
葉っぱに染料が残るから


今日もよろしくお願いします❣️
2024/12/05
@えみ☆ ちゃん💕

おはようございます☀️

植物にとって、良くないもので無ければ良いんだけどね💦

今日も、宜しくお願いします🙋‍♀️
2024/12/05
@MIRUMO たん

染料だから良い物はあまり無い様な気がします。
ただ、その時限りだから次からは普通のものに戻ります。
だいたい白の物に染料入れるから次は白かな❓
胡蝶蘭はそうだよ
青の胡蝶蘭を買っても、次のお花は白です。
遺伝子組み換えをしてない限り、その時楽しむだけですね。
わんこの染料は有害です
2024/12/05
おはよう☀️🙋❗母さん


今日の田舎疲れ⁉️
爆睡で朝ドラ間に合わず❌
今日は昼ドラじゃ(笑)

‼️こんな色の葉牡丹が‼️‼️
世の中どんどん変化
このスピードについていけん⤵️😀

今日もムリせず😄ボチボチじゃね☺️
2024/12/05
@幸&京 父さん

おはようございます☀

疲れが溜まっているのでは?
今日は、ゆっくりしてくださいね

私は🎹合わせに、行ってきます🙋‍♀️
2024/12/06
@MIRUMO さん💕
こんばんは🌃
そうだね。
バラ🌹とか、良く見かけますね。
次に生えてくる子は、元に戻ってるんじゃないかな?
どかな?また教えて下さい🙏
2024/12/07
@tano さん

おはようございます☀

そうですね
次に咲いたりするのは、元の色になると思いますよ

経過観察してみますね👀
2024/12/19
今日の投稿はこの葉牡丹だね。
ほんとうに、色が退化してるね。
2024/12/19
@モコ さん

見て頂き、ありがとうございます (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

そうなんですよ
色水を吸わせている様でしたので,たぶんだんだん抜けると思ってました💦💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/01/22

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
36
2025/01/22

東京大学小石川植物園 2025.1.18(土)8:30〜18:00

梅の様子を見に行きましたが、まだ硬い蕾でした。 小鳥ちゃんに会えるのも楽しみです。
いいね済み
34
2025/01/22

🌸🌸🌸🌸やまがたフラワーフェスティバル

アルストロメリアとユリ

花のある暮らしの関連コラム

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

【紫陽花の冬越し】冬の剪定方法は?葉が落ちないときはどうする?の画像
2024.12.17

【紫陽花の冬越し】冬の剪定方法は?葉が落ちないときはどうする?

ご訪問、ありがとうございます🙇‍♀️ 最近、多肉も集め始めました🔰 ☆・・土日は、こちらからの発信は、お休みしてます (返信とイイネだけしてますが、GSを見る時間が少ないので、遅れます🙏) ☆・・フォローした方のpicは「タイムライン」と「今日の花」で、拝見させて頂いてます🎶 現在、見るのが限界の人数ですので、フォローはしていません🙏💦💦 (一年以上投稿のない方は、フォロー解除させて頂いてます) 又、あまりに連投される方は、一旦フォローを外し、時間のある時、まとめて拝見させて頂きますので、悪しからずご了承下さい🙇‍♀️

キーワード

植物