警告

warning

注意

error

成功

success

information

a-yaさんのアセビ,オレガノ,クリスマスローズの投稿画像

2024/12/05
新居を買った友人に、花壇の植栽をプランニングしてくれと言われ、とはいえこの時期なんであまり目ぼしい苗もなく、まあ何とかやっつけたお仕事。

ここは真っ暗ではないものの終日日が当たらないため(左手の板塀側が南。擁壁上に隣家)、ヒューケラやクリスマスローズ、日陰でも育つ低木類を中心に斑入りや銅葉などを入れて、多少花も楽しめつつも葉を愛でるコーナーに。
ブルンネラとかギボウシが手に入らなかったのと、いずれハーブコーナーも欲しいとか言うのでそれは春に持ち越し。

とはいうものの、友人はこれまで植物を育てたことが全くなく、アジサイくらいは分かるけど手入れの仕方をまるで知らない。
実はここ以外にも植え込みがあり、そちらは先に業者が整地した際に一緒に植え付けてもらったらしいが全く手入れ出来ていなかった。

ここも、植え付けはしたものの施肥やら剪定やら自分でできるのか正直心配。無駄にならなきゃいいけど。
2024/12/06
a-yaさん
おはようございます
苗の少ない季節に、いろんな種類が植えられていてオシャレです
以前、市街地を歩いていた時、マンションの花壇が、カラーリーフと低木だけでまとめられていて 「素敵だなぁ」と思ったことを思い出しました
うちの庭にも…と思いましたが、数を多くしようと思うと費用もかかるので断念しました
プランニング、楽しそうですが、そのお友達ちょっと心配ですね
これを機に、お手入れ方法を検索して、大事にしてくれるといいですね
2024/12/06
@ケント さん
おはようございます😃
私も普段は花のつく植物が好きですが、ここを依頼されてからリーフのみの植栽を注視するようになりました。
マンションの植栽はリーフのみでまとめられているところが多いですよね。花は咲き終わると手入れが必要ですし、そうした手間も考えているんだと思います。

友人はね…なんつうか、ミーハーなんですかね…分かった風な感じ出すんですけど実際なんもやってないし、ほんと心配です。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
442
2025/01/25

花と出会う旅 アフリカ編 Part 1

一生に一度しか行けないだろう国は?私の答えは南アフリカ共和国でした。
いいね済み
3
2025/01/25

No.340 あしかがフラワーパーク 花手水 2025/01

正月バージョン花手水が観たい
いいね済み
24
2025/01/25

札幌諏訪神社⛩️と彌彦神社⛩️

夕暮れどき🌇 2025.1.22

花の関連コラム

ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介の画像
2025.01.23

ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介

シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介の画像
2025.01.23

シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介

モッコウバラの育て方|鉢植えの植え替え時期や挿し木のやり方を紹介の画像
2025.01.23

モッコウバラの育て方|鉢植えの植え替え時期や挿し木のやり方を紹介

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

2019年11月GSスタートしました。 古いマンションの3階の、北/東/南の三方開けた小さなルーフバルコニーで植物を育てています。日当たり良好・夏は灼熱!試行錯誤しながら多肉・ハーブ・野菜・草花・花木とかなり無節操に育てています。 亡き父が花咲か爺さんだったので栽培歴は長いものの、教えを受けたことはないので基本的に我流です。 2024年11月から近所の児童館の花壇のお手入れをすることになり、助成金その他試行錯誤中。

植物

投稿に関連する植物図鑑

アセビ(馬酔木)の育て方|剪定時期や挿し木の方法、枯れる原因は?
オレガノの栽培・育て方|室内やプランターでも栽培できる?挿し木で増やす方法は?
クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?

投稿に関連する花言葉

アセビ(馬酔木)の花言葉|花の特徴や種類、毒性があるの?
オレガノの花言葉|ハーブとしての効能や種類などもご紹介
クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?