警告

warning

注意

error

成功

success

information

peachさんの小さな庭,オステオスペルマム,オステオスペルマム ピンクテディの投稿画像

2024/12/09
🌸オステオスペルマム ピンクテディ

しばらくぶりに可愛く咲いています♩
1輪ですが😆

春の寄植え解体後、ミニバラ あすなろブルー(挿し木)と寄植えにしてみましたが、なかなかコラボできず〜😅

2024.3.17 出会い


2枚目は、春に沢山咲く長老さん
ポロポロ咲いています♩
なんとなく撮ったのですが😅開く前で可愛かったので🆙
2024/12/11
ろ、、、老眼ヤバい‼️😳
ピンクレディじゃなく
ピンクテディさんなのね☺️
ふんわりとしてめちゃくちゃ可愛い💖😍
2024/12/11
@cherry ちゃん🍒
かわいいでしょ〜💓
園芸店で一目惚れだった

いっしょ〜‼️
私も読み間違いいっぱいしてて😅
cherryちゃん、自分で気づいてるから全然大丈夫よ〜❣️
私なんかこの前、早期を早朝って読み間違えて、たまたま早朝…なんですね!って書いたから、間違い教えてもらえたけど、書いてなかったら、勘違いのままよー
ヤバいわあ💦😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
132
2025/04/07

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
ゆる〜くお花を楽しんでいましたが、2023年頃から本格的⁈ガーデニングに向けてリスタート😊 元気な土作りを大切にし、ニームや木酢液で、自然に優しいバラ🌹と草花のペレニアルガーデンを楽しんでいます🪷 GSさんに出会って、全国の皆さまのグリーンに癒されています🍒💕💖 どうぞよろしくお願いします🧚 2023.5.14 GSデビュー🍀 2023秋  バラ🌹&クリスマスローズ       デビュー🥀 2025.4.22 プロフィール更新

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オステオスペルマムの育て方|水やりや肥料の頻度は?植え替えは必要?

投稿に関連する花言葉

オステオスペルマムの花言葉|種類や意味、初心者におすすめ?