警告

warning

注意

error

成功

success

information

わすれなぐささんの庭,キク,おまけの投稿画像

2024/12/11
🏷️白い水曜日♡
🏷️色変
🏷️ワンワン祭り
🏷️おまけ
に参加させていただきます

①11/6白いキク

②12/2少し色変

③ ? すっかり色変(撮り忘れたので実家の)

④11/29犬の石像に一重のキクをコラージュ

⑤おまけ(大谷真美子さんが今日誕生日との事で)

キク(菊)
キク科キク属の植物
日本では鑑賞用多年草植物として発展した品種菊で和菊

西ヨーロッパで育種された品種群を洋楽と呼ぶ

菊は元々は外来種であり薬草や鑑賞用植物として中国から伝来した
2024/12/11
こんにちは😊

スッキリとした白い菊のお花イイね🤍
綺麗にお化粧して可愛いです🩷😆
ワンちゃんも真似っ子してオシャレして
お出かけかしら🐕
大谷選手の奥様お誕生日おめでとう
ございます💐
いろいろありがとうございます😊
2024/12/11
@サラダばぁ さん

こんにちは🙂

おしゃれした🐶ちゃんも🤍でしたね
ちょっとおふざけしてみました😅
2024/12/11
@わすれなぐさ さん

気取っている所が微笑ましいです🐕‍🦺
2024/12/11
@サラダばぁ さん

毛並みの良いワンちゃんですね
気高いのかもしれません✨
2024/12/11
こんにちは💕
大谷選手の奥様は今日が誕生日なんですね🎂🎶💐
おめでとうございます🎉🎊

素敵なご夫婦で微笑ましいですよね🥰
2024/12/11
@マッシー さん

こんにちは🙂

そのようです
今が一番いい時で羨ましいです😆
2024/12/11
ミイラみたいなワンちゃん 可愛いですぅ😂
2024/12/11
@あまのじゃく さん

もしかして石像のワンちゃんですか?
シャンプー後みたいですね🫧🫧🫧

売れないで残っている石像が今多いですね
ただなら私が欲しいくらいです😆
2024/12/11
@わすれなぐさ さん

タダなら 軽トラでもらいに行きたいですぅ😂
でももう少し可愛いのが欲しい😆
2024/12/11
わすれなぐささん

こんばんは!

🤍の菊やっぱり色が段々変わりますよね😆
びっくりです💓
あら💦ワンちゃん🐶も花飾りして可愛いですね😁
ゴールデンかしら🤔
2024/12/11
@あまのじゃく さん

やはり色付けされた本物らしい犬の方がいいですね
私も玄関に本物かと思う茶色の犬が欲しいのですがお高そうです😅
2024/12/11
@あずき さん

こんばんは🙂

今色変するのが多いのでしょうか?
投稿でも見かけます
あまりにも寒そうな🐶ちゃんなのでお飾りしてみましたがオスだったりして😅
2024/12/11
@わすれなぐさ さん

庭に 小さい犬の置物なら 3匹ぐらいありますよ 20cm ぐらいの 傷ついてるけどあげようか🤭
2024/12/11

こんばんワンワン🐶🎶

大谷さんのデコピンちゃん💕
なんだか嬉しくなりました🤗🎶🎶
2024/12/11
わすれなぐささん

最後のおまけに
またまた惹かれました🤣‼️

あ、キクももちろん綺麗です✨✨
2024/12/11
@あまのじゃく さん

無理はしないでください

邪魔だと思うと捨てられるので夫が良いと言わないと無理だと思います😅
お気持ちだけありがとうございます🙏

本当に面倒なのです
我が夫💦
2024/12/11
@N. さん

こんばんは🙂ワンワン🐶〰️

最後まで見てくださる方あまりいないだろうと載せてしまいました
幸せそうなお二人が懐かしい気がします

2024/12/11
@ピーター さん

ありがとうございます😊

あずきさんのようにGSを楽しもう!ですね
時には構わないかと🤣🐶
2024/12/12
@わすれなぐさ さん

おはようございますですよ😚 ガラクタだから全然無理などしてないけど🤭 ほんとおぼっちゃま育ちのわがままなご主人ですね😂
2024/12/12
@あまのじゃく さん

おはようございます🙂

昨夜は夫が遅かったのでのんびりしてテレビを見てしまいました😅
本当に面倒な夫です
気まぐれというのかなぁ💦
2024/12/12
菊がまだ咲いてるのですね!
色変の特に綺麗です!
ワンワンも良いですね☺
2024/12/12
@わすれなぐさ さん

気まぐれを相手にするには自分も気まぐれになることですね😂
2024/12/12
@あけび さん

ありがとうございます😊
まだまだ咲いて蕾もありますよ
一重の方ですが
2024/12/12
@あまのじゃく さん

嫌ですね💦

本当に悪い影響が出ているのですね😱
2024/12/12
@わすれなぐさ さん

気まぐれな人に神経使っていたら疲れちゃうよ
だから自分も ズボラになっちゃえば気が楽です🤭おなら 朝食 の支度しますけん アッ!ほならでしたぁ😂
2024/12/12
@あまのじゃく さん

最近はなるべく自分の洋服くらい箪笥から出させています
センスが悪いのでチェック入れますが😅
2024/12/12
@わすれなぐさ さん

おはようございます😊

今日もよろしくお願いします😚😀🥰
2024/12/12
@サラダばぁ さん

おはようございます🙂

こちらこそよろしくお願いします💕
2024/12/12
おはようございます☀

菊綺麗ですね😍

変色しますよねー

人間も若い頃は純心だったけど諾々とアクが出て色で例えるとなんとも言葉で表現出来ないくらいの色になったからね!

菊は淡いピンクから薄い茶色になっていく様です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

真美子さん昨日バースディだったのね!

流石良い方を選びましたね🤗
2024/12/12
@ふーちゃん さん

おはようございます🙂

菊変色するのを最近よく見かけるようになりました
私達は今何色なのでしょう🙄
まだまだ🤍や🩷でいたいですが
もう遅い⁈😅

真美子さんお誕生日だったようです
ありがとうございます💕
2024/12/12
@わすれなぐさ さん

白いやピンクの気持ちで居ましょうねー

2024/12/12
@わすれなぐさ さん

こんにちは😊

オソロやったね~🌿💮
ありがとうございます😊
ネギ坊主になりかかりのネギちゃん
可愛いね~🌿🤍🙂‍↕️
混ぜそば最近テレビで見たばかりの様な🤔
美味しそー😋
2024/12/12
@ふーちゃん さん

そうですね
気持ちはそのままでいたいです🤍🩷
2024/12/12
@サラダばぁ さん

こんにちは🙂

おソロ⁈もう投稿したのですね😅
まぜそばは息子が美味しいそうに食べているので少しいただきましたがやはり
熱い🍜の方がいいですね😅
2024/12/12
@わすれなぐさ さん

ほほ~ チェックは受け入れるんですね🤭
2024/12/12
@あまのじゃく さん

勿論です
昔からセンスなしですから
生まれ持ったものなのでしょうね😅
2024/12/12
わすれなぐささん🌼*・
うちの菊と似てる!
可愛らしいですよね!
年々菊に魅力を感じてます。😊
2024/12/12
@nao さん

こんにちは🙂

今日の白い菊の投稿ですね
私も時々同じかなぁと思うのを投稿で見かけるようになりました
私も昔は仏花でしたが今はセダムマムとか素敵なのが多いですね💚🧡🩷
2024/12/12
@わすれなぐさ さん
そうなんです今日の!
似てますね!💕︎
2024/12/12
@nao さん

本当ですね
同じかもしれません🤍😊
2024/12/12
@わすれなぐさ さん

よくそんな ノーセンスな人と 結婚したもんだねキャハ😆
2024/12/12
@あまのじゃく さん

義母はおしゃれでしたが私服を買うのは妹に頼んでいたようなので全部処分して買い換えました😅
こんな感じのスタイルが好きかなとさりげなく伝えておきましたが何とスラックスのようにジーンズの真ん中に折り目が💦
2024/12/12
@わすれなぐさ さん

ジーンズに折り目😆😆
ジーンズは わざと しわくちゃにして履くのが
かっこいいんだけどね🤣
2024/12/12
@あまのじゃく さん

本当にダサいでしょう

私も嫌になりました😅
今は少しはマシになった気がしますが
相変わらず慌てる事あります
2024/12/12
@わすれなぐさ さん

結婚しちゃったんだから我慢して ダサおくんの面倒見てあげてください🤣
2024/12/12
@あまのじゃく さん

駄作おじさん仕方ないから
スネ夫並みにしてあげます🫢
2024/12/12
@わすれなぐさ さん

わがまま みたいだから
スネルかもね🤭
2024/12/12
@あまのじゃく さん

確かにスネ夫なのでスネーク🐍なみに
拗ねますね😝
2024/12/12
@わすれなぐさ さん

スネークウッドみたいならいいけどね🤭
最近 ダジャレが少しだけ上手になったね🤭
これからも精進せよ!
そんなわけで今日の修行は終わります おやすみなんせ😪💤
2024/12/12
@あまのじゃく さん

真面目な私も少しは
砕けてきましたか?😅

おやすみなさい😴💤
2024/12/13
@あまのじゃく さん

おはようございます🙂

藤沢で雹❄️が降ったとニュースで見ました
寒いでしょうね🥶
今日もよろしくお願いします🤗
2024/12/13
@わすれなぐさ さん

おはようございますです😚 今日の朝が一番寒かったけど それでも 10°cでしたよ😚 頑張って起きました 今日もよろしくです🙋🏼‍♂️
2024/12/13
@わすれなぐさ さん

前から少し頭の中身が砕けていたみたいだけど
みんな 似たり寄ったりだから まあいいでしょう🤭オラなんて 砕けて崩れ落ちそうですぅ
アハハ🤣
2024/12/13
@あまのじゃく さん

おはようございます🙂

霰の間違いでした
何か用事でもあるのですか?
早いですね
こちらと10度も違うのですね❄️
こちらこそよろしくお願いします🥺
2024/12/13
@あまのじゃく さん

私も前から砕けていましたか?
どこが⁈
あまのじゃくさんは仮面で支えてあるのですか?🙄
2024/12/13
@わすれなぐさ さん
こちらはもうお花がみれないので、またお願いいたします♫
2024/12/13
@あけび さん

雪が降っているらしいですね🥶
2024/12/13
@わすれなぐさ さん

雹で いいんですよ ニュースで見ましたぁ😊
今日は畑に行く都合があったので 早くに起きました 柑橘類が黄色くなったので 早く採らないと 鳥に食べられちゃうよと連絡が来たので😂
2024/12/13
@わすれなぐさ さん

はい 砕けてましたよ さもないと お付き合いしていてもつまらないから
やめていたと思いますぅ
ちなみにオラは もちろん GS では仮面をかぶってますよ だって バーチャルの付き合い だから
だって 実名で付き合ってる人なんて誰もいないでしょ🤭
2024/12/13
@あまのじゃく さん

雹で合っているのですか?
どなたか教えてくださるので助かりますが
教えていただいたのではお礼も必要ですね
柑橘🍊🍋でお返しでしょうか?
2024/12/13
@あまのじゃく さん

あの〜顔出している方もいらっしゃるようですよ
自分のお写真やお孫さんのお写真とか
そんなに出して大丈夫なのかとこちらで心配になってしまいます〜
かわいいのはわかりますが😅
2024/12/13
@わすれなぐさ さん

確かに 可愛いのは分かります でも今の時代 いろんな人がいますからね 個人情報は 出さない方がいいでしょう😂
2024/12/13
@わすれなぐさ さん

畑で会う 隣の人だから 別にお礼とかは関係ないです🤭
2024/12/13
@あまのじゃく さん

本当に風景やお花を載せる背景画像に
大きくお孫さんのお顔がで〜んと!💦
2024/12/13
@あまのじゃく さん

そうなのですか?
それなら楽で良いですね
やはり都会はお付き合いがアッサリして楽のようですね🤔
2024/12/13
@わすれなぐさ さん

オラは タイムライン見ないので 分かりませんが そんなに大きく出しているんですか?
よほど可愛くて見せたいんでしょうね🤭 気持ちはわかる気がします😊
2024/12/13
@わすれなぐさ さん

都会ではないですぅ😂
田舎だからこそ さっぱりしているんですよ
日常 当たり前のことです😚
2024/12/13
@あまのじゃく さん

そうなのでしょうね
まさか自分の親がそんな事をしったら怒るでしょうね💢😤
2024/12/13
@あまのじゃく さん

こちらでは考えられないかもしれません😅
でもただより高いのはないですね
お返しに悩んでしまいます〜
2024/12/14
@わすれなぐさ さん
まぁまぁ降りましたよ〜。
2024/12/14
@わすれなぐさ さん

可愛さのあまり人にもその可愛さを教えたいんでしょうね😂
2024/12/14
@わすれなぐさ さん

こちらでは そのくらい 教えることは 日常会話の1つぐらいですよ そのくらいのことで いちいち お礼などしません😅
2024/12/14
@あまのじゃく さん

お孫さんはかわいいのでしょうね❤️
2024/12/14
@あまのじゃく さん

そうなのですね
お裾分けしないと気持ちが落ち着きません💦
2024/12/14
@わすれなぐさ さん

どんぞ ご自由に😚
2024/12/14
@わすれなぐさ さん

飾りに使われたら 敵わないけどね🤭
2024/12/14
@あまのじゃく さん

飾りでは考えものです😓
2024/12/16
あら、ワンコちゃん
オシャレして〜
ポージング
バッチリ🥰👍
2024/12/16
@samoanママ さん

ありがとうございます😊
遊んでみました🐶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/07/08

本土寺【あじさい寺】へ 2025.6.21参拝

千葉県松戸市にある長谷山本土寺へアジサイを見に行きました。千本のカエデ・五千株のハナショウブ・五万本のアジサイの名所。JR常磐線北小金駅より徒歩10分。※有料参拝期間 拝観料500円/1人 花菖蒲は既に終わり、暑かったせいか紫陽花も終盤でした。記録用に。
いいね済み
302
2025/07/08

入谷朝顔市

「入谷の朝顔」が有名になったのは江戸末期の頃からですが、大正二年に植木屋(植松)の廃業を最後に入谷の地から姿を消しました。それから35年がたち戦後まもない昭和23年から毎年、7月6・7・8日の三日間 江戸情緒豊かな夏の風物詩として入谷の朝顔市が復活して続いてます。
いいね済み
0
2025/07/08

オリエンタルリリー満開

7/7/5/10:1本の茎から三つの花が咲いた

花の関連コラム

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?の画像
2025.07.02

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

自然が大好きですが益々野草が好きになりいろいろな楽しみが増えたことに感謝しながら皆さんとのコメントも楽しいと思うようになりました よろしくお願い致します

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

菊(キク)の育て方|植え替え時期はいつ?肥料の与え方や、挿し木の増やし方は?

投稿に関連する花言葉

菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介