警告

warning

注意

error

成功

success

information

Chieko☆さんのレッド・レオナルド・ダ・ビンチ,レッド・レオナルド・ダ・ビンチ,ビブラ マリエの投稿画像

2024/12/13
おはようございます☀️🌱
こちらは今日は曇りです☁️

庭に出ると、また
モグラのトンネル工事あとの山⛰️

インターロッキングの下の基礎の砂を掘って=地下街作ってんの:( ꐦ´꒳`;):

薔薇はレッドレオナルドandビブラマリエの蕾です🌹
2024/12/13
こんにちは
バラの直ぐ側をもぐらが走ってるんですか💦良い土だからなんでしょうけどこれは困りますね😖

もう色々対策してると思いますが、ちょっと面白い撃退法がありましたよ
正露丸を穴の中に2〜3粒いれるといいみたいですよ。
匂いに敏感だから逃げていくみたいです。
もう試してたらごめんなさい💦
どこか行ってくれると良いんですが😫
2024/12/13
@しろみ さん

こんにちは😊
本当に困りものです😕

正露丸ですか😳 ̖́-︎
やってみます💡´-

ありがとうございます😊
2024/12/13
[@id:2687996] さん

こんにちは😊
モグラ困りますよね( ˊᵕˋ ;)
色んな手を使っても効果が無く共存するしか…と思ったらまた大きな山が😱
向こうも生きるのに必至なんでしょうけどね😅‪‪
早く居なくなって欲しいです🙏
2024/12/13
こんにちは

モグラの被害、めちゃ悔しですね❗️
穴の中にホース突っ込んで水攻めにした記憶が有ります…
掘った後が崩れて行くんですよ💦
2024/12/13
@Chieko☆ さん
正露丸のにおい私は嫌いではないんですが、2〜3粒ならバラにも害にならなそうだし家にありそうだし気軽に試せますね♪
もしモグラいなくならなかったらごめんなさい😖💦
2024/12/13
@miwa さん

私もやったことあります(っ'-')╮=͟͟͞͞💧
そうなんですよ
悔しいですよね😭
2024/12/13
@Chieko☆ さん

音、振動もいいみたいですが
ペットボトル風車は、効かなかった様な〜
どうなかならないのかな?って感じですね😤
2024/12/13
@miwa うたちの庭
ビーッて鳴る筒を3本埋めてありますが、埋めてある横を掘ったりしてるので、効果はないみたい😭
2024/12/13
@Chieko☆ さん
そうなんですね😫
モグラしつこいですね!
匂いの有る物、正露丸、木酢酢とかがいいとググったら出てきました

家も出たら、木酢酢有るからやってみます🤗
2024/12/13
@miwa さん

木酢酢もですか
...φ(・ω・ )メモメモ
2024/12/13
@Chieko☆

モグラが嫌がる匂いは何ですか?
モグラは「ヨード(ヨウ素)」のニオイが大嫌いです。モグラが嫌がる植物は?
モグラが嫌う植物を庭に植えることは、自然なモグラ対策として非常に有効です。 例えば、ユーカリやマリーゴールド、フジバカマといった植物はモグラが好まない強い香りを持ちます
と出てきました〜
2024/12/13
@miwa ナフタリンの臭いは嫌がるようです
でも、嫌な臭いの忌避剤入れても…と言うか入れ方なのかな❓効果なしでした💔
うちはフジバカマ3本ありますが、増えすぎてしまうので鉢植えなんですよねぇ💦
罠もモグラの通る本道みたいのがあるようで、そこに仕掛けると書いてありるけれど、その特定が出来ないんですよねぇ😞…。
2024/12/13
@Chieko☆

モグラは本道が崩された場合、修復する習性があるため、再びトンネルが出来上がる見たいです、
トンネルを崩して見ては?
2024/12/13
@miwa さん

色々教えてくれてありがとうございます☺
またやってみますね😅‪‪
2024/12/13
@Chieko☆ さん

モグラ叩きできたらいいですが、実際は、できないし💦
困ったものですね、頑張りましょう
おやすみなさい💤
2024/12/13
@miwa さん

おやすみなさい🐝⋆︎*゚∗good night…✴︎🌙.°

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

ご訪問ありがとうございます😊2016年5月18日から🍀を始めました🌹 ガーデニングの虜になったきっかけは10年前に突然他界した植物好きだった主人が遺した数鉢の薔薇🌹 筆頭は花を見ずにして逝った「あかぎの輝き」👦🏻໒꒱· 花を通して会話することで乗り越えて来ましたねぇ 生涯の趣味となった園芸は主人の最高のプレゼント😇💝 皆様どうぞ宜しくお願いします💐

キーワード

植物