警告

warning

注意

error

成功

success

information

アボガドさんの踊り葉牡丹。,踊り葉牡丹✂️,花壇の投稿画像

2024/12/13
踊り葉牡丹✂️しました。

来年の為に✂️して雪囲いしました
今日は天気予報は3℃ -1℃
夕べの雪が屋根に5~6㌢積もりました。❄️。☃゜
2024/12/13
踊り葉牡丹来年も楽しみにしています✌️

これから寒さ厳しい日々かと思いますが
どうぞご自愛くださいませ
2024/12/13
@okyousan さん。
こんばんは🌛

いつも見て下さりありがとうございます。
(∩´∀`∩)💕
寒くなりました。

来年はどんな踊り葉牡丹が出来るかな〜
来年も葉かきと虫の駆除に頑張って見ます。🤗

2024/12/15
また見に来ました❣️いよいよカットなさったのですね。
寒くなりました。ご自愛くださいね😊💕
2024/12/15
@Cookie さん。
おはようございます。

はい。
雪に埋もれて折れますからね〜
😊
2024/12/15
@アボガド さん、カットした方は水差しで春に植えるまでそのままで
植っている方は春からまた成長を楽しむのですね⁉️🤩❣️
2024/12/15
@Cookie さん。
おはようございます。

✂️した葉牡丹は、お正月に仏壇と各部屋に飾って、後は友人に貰ってもらいます。🥰
植えられている方はまた、踊り葉牡丹に仕立てます。
春になり、年数が経ち根が弱っていたのは抜いて水差ししたのから選んで取り替えます。🤷‍♀️
2024/12/15
@アボガド さん、そうなんですね、素晴らしいですね🤩🤩🤩😍❣️
2024/12/15
@Cookie さん。

手はかかるけど、楽しいです。
ヾ(*´∀`*)ノ
2024/12/15
@アボガド さん、お見事です😍🤩❣️
2024/12/23
ソォいうことね💡
私もカットしてバケツ2つにはなりましたが、どこに置いたらいいのでしょうか?
あのまま🪣バケツに入れておけば根っこ出るんでしょうか?

畑にはまだまだ小さいのあるけど、そのままのうちに、この雪
あれは諦めでしょうね
2024/12/23
@キムチ さん。
こんばんは🌛

そのままでは葉牡丹がかわいそうですよ。(笑)
お正月に🎍飾った方が…👌
私はその為に作ってます。(∩´∀`∩)💕

寒さに強い花ですので暖かい部屋より、暖房のない部屋に置いた方が花瓶の水も濁りが遅いです。ハイターの薄めた水を少しを入れると長持ちしますね。(私はいつもハイター水を瓶に作って置きます。)

家では左右、仏壇に供えます。🌸
各部屋、トイレに飾ります。🤷‍♀️
水は時々取り替えます。😊
後は、それぞれの友人にお正月🎍に飾って…と分けて上げます。🤗
大変喜ばれます。😅

春には生けた花瓶の中で根が出てます。立派に根が出たのは地植えします。弱々しいのはごめんなさい🙏します。

春になり花が咲きます。🌸🌸
花が終わる頃に✂️して又育てます。

そのまま地植えしてて雪の中でも、大丈夫ですよ。❄️。☃
枝折れはしますが、根っこは元気です。
ヾ(*´∀`*)ノ

長々とまとまりの無いコメントでごめんなさい🙏
2024/12/23
@アボガド さん

詳しくありがとうございます
そぉですね!お正月飾りに使われますもんね👍
ハイ、了解しました
お裾分けします
花瓶に分けます

ありがとうございました😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花壇に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花壇のみどりのまとめ

いいね済み
9
2025/04/24

花壇

花壇の花
いいね済み
4
2025/04/21

地植えの多肉や植物達。

ドライ花壇に植えている植物達の奮闘記。
いいね済み
1
2025/04/20

2024 冬春 ⚘ 宿根アマ / ロータスブリムストーン

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

花壇の関連コラム

寂しくなりがちな冬のお部屋や花壇は、シクラメンで華やかに!の画像
2020.01.08

寂しくなりがちな冬のお部屋や花壇は、シクラメンで華やかに!

黒は不思議と人を魅了する!?深い色味でシックな黒い花・多肉植物8選の画像
2019.12.18

黒は不思議と人を魅了する!?深い色味でシックな黒い花・多肉植物8選

センス抜群!ハツユキカズラを取り入れよう!の画像
2017.02.24

センス抜群!ハツユキカズラを取り入れよう!

生け垣に人気!シルバープリペットの花の画像
2016.11.11

生け垣に人気!シルバープリペットの花

初夏から秋にかけて長く花が楽しめる、初心者にぴったりの「ペチュニア」。の画像
2016.05.18

初夏から秋にかけて長く花が楽しめる、初心者にぴったりの「ペチュニア」。

愛らしく凛とした姿で花壇を彩る、チューリップの魅力とは!?の画像
2016.04.19

愛らしく凛とした姿で花壇を彩る、チューリップの魅力とは!?

自然大好き🤷‍♀️ 山野草、観葉、熱帯植物 、家庭菜園 植物は全て(植物と土) が大好きです。庭はナチュラルガーデン… よろしくお願い致します<(_ _)> プロフィールに都道府県名を表記して頂けると嬉しいです。♬🥰

キーワード

植物