警告

warning

注意

error

成功

success

information

shizuyoさんのセンリョウ,ホトトギス,フユザクラの投稿画像

2024/12/14
🏷️今日のお花 フユザクラ
 エレガンスみゆきという名の桜
 センリョウ
 ホトトギス
先日、都内に姉と展覧会を見に行き
ました。帰り道途中のビルの植栽が素敵でした🥰
2025/01/04
フユザクラ エレガンスみゆきさん、とっても美しいですね。

四季桜は知っているけど、フユザクラは、知りませんでした。色も美しいですね。🤍🩷🤍🩷🤍💚

ここに書いてしまうけれど、薄いピンクのシャコバサロンボテンも美しいです。シベが白くて、雌しべなのか先が紫で、本当に綺麗です。
2025/01/04
@たぴちゃん さん
ありがとうございます😊🙏
冬桜は木の根元に名札があって〝エレガンスみゆき“という名でした❣️
桜の名前なのに優雅ですよね👍
白(薄ピンク)のシャコバサボテンは花弁に光沢があって美しいですよね🥰
見とれてしまいます💕
2025/01/05
@shizuyo さん💕

いろんな花のいろんな美しさ、GSならこそ、沢山知ることができます。

色々欲しくなります。😆😆😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
10
2025/01/22

胡蝶蘭 スパークワイン

新年の胡蝶蘭をお迎えしました。
いいね済み
7
2025/01/22

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
27
2025/01/22

HalloweenからChristmas、そして冬のアレンジへチェンジ!

ハロウィンのときに飾っていたパンパスグラスと雲龍柳を使って、クリスマスリースに変身させました。 クリスマスの飾りをはずしたあとは、冬のリースに変身させました。

花の関連コラム

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

アイコン画像を変更しました😅 やんちゃで甘えん坊のカロン💛 皆さんの素敵なお花の写真を見るだけで癒されてます🥰💕

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

千両の育て方|植える場所は?種から育てると実がなるまで何年?
ホトトギスの育て方|植え付けや植え替えの時期、種まきや株分けでの増やし方は?

投稿に関連する花言葉

千両(センリョウ)の花言葉|由来や種類、万両との違い
ホトトギスの花言葉|花の色や特徴、種類や見頃の時期は?