警告

warning

注意

error

成功

success

information

みどりのみどりさんの胡蝶蘭など,観葉植物,洋ランの投稿画像

リビングとオープンにつながる部屋は子どもの学習スペースがあるけど半分は植物で埋まってます🌿
リビングからの暖気が入るも足りないので灯油ヒーター17℃設定でじんわりアシスト🔥するのが植物にも子どもにもちょうどよくて。
ワンコもここでくつろぐのが好き🐶

②胡蝶蘭たちはこの部屋で今年も水槽管理。夜間は冷えすぎず、湿度も適度に保たれるので花芽の伸びが悪くないみたい。
2024/12/17
水槽 管理 なるほど 花芽がついてますね ウキウキしますね💕💕😊
わっ、ワンコも😍

緑いっぱい❣️
シアワセ空間〜( *¯꒳¯*)

みどりさんちの越冬隊も、良き✨(ღ✪v✪)
@カオル さん
そうなんです、水槽管理、苦肉の策ですが、雪国でも無加温でイケちゃいます😁
ここからが長いですね、あと2ヶ月以上、首長くしてジリジリ待ちます🦒💨
@らーぺーฅ•ﻌ•ฅ さん
ありがとうございます🥰
でも暗いでしょう~?
新潟の明るさ、これでマックスですから…むしろこれでも明るい方かも😅
でもこの辺の葉っぱたちはなんとか凌げるみたいです。
こんにちは😃

みどみどさんが上手にランを育てるのはこの絶妙なストーブでの温度管理と水槽による湿度管理があるからなんですね🧐

空調の温風や乾燥状態で職場のコチョウランが可哀想になってきました😆
@ハッピーフライト さん
胡蝶蘭はもっと暖かい方が喜ぶと思いますけどね😅
かなりスパルタなので育ちもゆっくりです。あまり甘やかすと、年始の留守の寒さに耐えられないんじゃないかと。
会社の胡蝶蘭、お花後は誰が面倒を見るんですか?
意外と簡単なのでハッピーさんも蘭界隈開拓されては😁
ココたん、絵になってる〜😊

水槽って湿度キープの他に保温という意味もあるのね。
年末年始のこともちゃんと計算しての適度なスパルタ、さすがです👍
@くろのわーるん さん
数日空けなくちゃいけないときは、ここに湿らせた新聞紙とか発泡スチロールとか詰め込んでさらに防寒&加湿😁
ある花友さんがDIYで室内置きの家具調オサレ温室を作ってて、それはそれは素敵だったんだけど、自分の水槽見てオイオイ😅って思っちゃったー🤣

ココは今朝、自分の足をモシャモシャ食べてたわ😅散歩に行けないストレスかしら🤔
2024/12/17
グリーンが活き活きしてる〜💚
17℃管理で!👀蘭は水槽内!!😳
うちも扉開けっぱで暖気送っていますが、それだけだとやっぱり低いですね💦蘭はリビングに置いてるだけだし😓ちょっと工夫しないと…😱
参考になります🫡
@perry さん
参考にとどめてね!
めっちゃ⚠自己流⚠なので~😅
それに長野だともっと寒いのでね💦

蘭は前は温水ファンヒーターのリビングでぬくぬくさせてたんだけど、乾燥してるからすぐカラカラになっちゃって葉水が忙しくて💦しかも帰省の旅にも同伴させるという過保護っぷり🤣

試しにスパルタ栽培にして留守番もさせてみたけど💠結果💠は同じでした💨
@みどりのみどり さん

株分けして持ち帰りたい方はどうぞ・・・となると思いますがきっと半分以上は持ち帰る人がいなくて捨てることになると思います😆

ミニならサイズ的にもいいですがノーマルな大きさのコチョウランだと大きすぎて育てるスペースがなさそうですわ😂
@ハッピーフライト さん
くー😣
近くならな!スペース無いけど作る🤣
2024/12/20
ワンちゃん🐶も居て素敵な空間ですね♪
可愛い💕
蘭はあまり育てた事がないので、興味深い世界です。
フォローさせてくださいね😊
@niji さん
玄人nijiさんの前では恥ずかしい投稿ばかりになりますが、フォローしていただき恐縮です😳
GSで蘭の沼を知りました。まだ沼ってませんが🔰…
咲かせるまで長い時間がかかる分、咲かせた時の感動が大きくて毎度クラクラしてます😍🌀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
20
2025/04/30

観葉植物と私【ボタニーハンギングポールモニター】

モニターという機会をいただき、リッチェル様及びGS様、本当に有難うございます🙇‍♀️ 拙い文章ではありますが、自分なりの感想等まとめていきたいと思います🌿‬ [サイズ60セット内容] ハンギングポール×2 ハンギングポール用シェルフ60cm×2 ハンギングポール用ロッド60cm×1 ブランコボード×1 [ハンギングポール商品情報] サイズ・φ8.1×200〜280H(cm)  材質・スチール、ABS樹脂、他 耐荷重・ポール1本使用時:15kg、2本使用時:23kg
いいね済み
11
2025/04/29

リトさん葉っぱ切り絵展in仙台

🎋七夕バージョン見て来ました♪̊̈♪̆̈
いいね済み
3
2025/04/29

ティランジア カーリースリム成長記。

オザキフラワーパークで購入したカーリースリムです。インターメディアとストレプトフィラ(両方大好き)の交配種だそうです。

観葉植物の関連コラム

ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?の画像
2025.04.10

ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?の画像
2025.04.08

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?の画像
2025.04.02

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物や希少種は持ってません 身近なところで出会ったお財布に優しい普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、ジャンルを絞れない(絞らない)ので非常に散らかってます。ご注意ください。でもこれがみどりスタイル。 基本、マイページは個人的な植物愛日記です。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚

キーワード

植物