警告

warning

注意

error

成功

success

information

decoさんのお出かけ先,小岩井農場の一本桜,2024マイベストの投稿画像

2024/12/25
こんばんは♪

ネリネさんの
🏷️2024マイベスト

やっと決まりました‼︎参加させて頂きます♪

小岩井農場の一本桜🌸と岩手山
4月27日
ひょんなことから行くことになった秋田八幡平。盛岡駅から八幡平へ向かう途中で🤳
次は桜が満開の時に行けたらいいな


メリークリスマス🎄🎁🎅🔔🥂
2024/12/25
ワァ😍雄大な景色。

岩手山⛰️に岩木山🗻•••(地理の苦手な私には😵‍💫)。大自然の迫力。神々しい景色。
桜🌸満開の時も、是非見てみたい💕
2024/12/25
@natsumenobaba さま♡

テレビや雑誌で見ていた風景が目の前に広がり、とても感動しました。
今年は思いがけず広島・秋田・北海道とバタバタ忙しい旅に…。色んな思い出沢山出来ましたがGSのマイベストは一本桜🌸のこの眺め🥰
2024/12/25
decoさん🤎

こんばんは😊
清々しい空気感が伝わってくるとても素敵なpicですね🫧🩵
思わず深呼吸したくなりました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
2024/12/25
🛷𓂃꙳⋆ ᴍᴇʀʀʏ ᴄʜʀɪsᴛᴍᴀs 🦌﹆·🎅🏻❄️。:+*
いつも素敵なpicばっかりだから、ナンバー1選ぶの大変ですね😍
なんかカレンダーにでもしたいpic👍✨
2024/12/25
🏷️2024マイベストにご参加ありがとうございます😊
雄大な美しい景色を桜の木が引き締めて、素敵なストーリーを思わせる一枚ですね🥰
満開の桜が撮れたら、ぜひ見せてくださいね🌸
2024/12/26
@ジュビィ さま♡

おはようございます♪
今年は急に決まった旅もあり、思い出の写真が多い一年になりました。一枚に絞るのに悩みましたが…この風景に🌳春・秋・冬まだ見ぬ其々の季節を想像するとまた行きたくなりました🫢
今年も残り1週間を切り押し迫って来ましたね!ご自愛くださいませ🤗
2024/12/26
@くま子 さま♡

おはようございます♪
ありがとうございます😊一年を振り返るいい時間になりました。
仰る通り悩みましたがGSですから植物をちゃんと入れたかったので…。
押し迫って来ましたね!仕事も後2日、頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2024/12/26
@ネリネ さま♡

おはようございます♪
ありがとうございます😊悩みましたが一年を振り返るいい時間を作らせて頂き感謝です。
45年前初めての一人旅でお世話になった思い出の小舎が閉じる事になり、急遽決まった旅での一枚。お天気にも恵まれ圧巻の眺めでした😊
今年もありがとうございました♪
来年もよろしくお願いしま〜す😉
2024/12/26
@deco さん
お仕事あと2日ですか?いいなあ😘
私は30日まで…💦
Fightᵎᵎ(๑'ᴗ'๑)و⚑
2024/12/26
@くま子 さま♡

あらまっ…ご苦労様でございます😄
fight📣
私はやっと家の中を片付けます😅
2024/12/26
こんにちは😃
見れそうで中々見れないこの景色
やっぱり素敵ですね〜😍
小岩井農場に行ったのははるか昔
あの頃もきっと一本桜🌸あったんだろうなあ〜😌
decoさんのマイベストに色々な思いが甦ります
2024/12/26
@deco さん
45年前からの思い出が詰まった一枚だったのね🥰ますます素敵✨✨✨
2024/12/26
@樹鈴 さま♡

こんばんは♪
私もね…若〜い頃から何回か行ってましたがその頃は全く知らなかったんです🌳
ここ最近🤔ここ数年テレビで騒がれ始めてから一度はこの目で見たい景色となりました。嬉しかったぁ🥳
しかし、この一枚には写っていない人・人・人😮振り向けば整備されていない砂利の駐車場🅿️に観光バスが数台🚌🚙
なんて言ったら夢が壊れるわね🫢
でもひとりでここに立っていたら違う世界へ行けそうな気分になってしまうかも😆

🏷️マイベストのお陰でゆっくり今年を振り返る事が出来感謝ですね💕
2024/12/26
@ネリネ さま♡

ありがとう😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
227
2025/07/09

初夏の水性植物で涼やかに✨ 水性植物公園みずの森

土日に仕事があり、月曜が休館でなかなか訪問出来なかった水性植物公園みずの森。この日は会社休みだったので訪問しました‼️水性植物や花々が素敵でしたのでまとめました✨😃 撮影日:2025年7月8日
いいね済み
36
2025/07/09

前回の訪問で行けなかった「咲くやこの花館」に、酷暑の中、張り切って出かけました♪

『咲くやこの花館』は鉄骨造の総ガラス張り、地上2階建、高さ約30m、建築面積約4,750m2、延床面積約6,890m2の建物で、国内最大級の大温室です。 この館の外観は、鶴見緑地の周辺の原風景が湿地帯であったことから、その水面に浮かぶスイレンの花をイメージしてデザインされたものです。また、『咲くやこの花館』の名称は、一般に公募して選定されましたが、古今和歌集にうたわれている「難波津に咲くやこの花冬ごもり 今は春べと咲くやこの花」の古歌に由来するものです。 この館は、1987年(昭和62年)6月に着工し、建築物は1989年(平成元年)3月に完成しました。館の内部構成は各種のイベントが行われたり、来館者の休憩所にもなる、多目的ホールとしてのフラワーホールを中心部に設け、この周囲に熱帯から極地圏までの地球上のさまざまな気候帯に分布する植物を配置し、栽培展示しています。
いいね済み
34
2025/07/08

2025.7.5 秩父別ローズガーデンに行って来ました🌹

園内には、約300種類、約3,000株のバラが優雅に咲き誇り、美しいバラの形、色、上質な香りに囲まれた心癒される庭園となっています。 また、ペットの入園も可能となり一緒に楽しむことができます。
あっという間に5年生🌱 おうち園芸…家で育てているものを主に投稿❤︎植物大好き❤︎多肉植物の世界を知り早4年❤︎近頃盆栽にも興味津々❤︎時々お出掛け先の〝みどりのまとめ〟も投稿。 【2020.9月末】GS参加 老後の楽しみにと始めました🎶 よろしくお願いいたします🙇‍♀️

場所

キーワード