警告

warning

注意

error

成功

success

information

ムーさんのベランダ,コニファー,メタセコイヤの実の投稿画像

2024/12/26
🍀ご無沙汰をしていますが、皆様の投稿を時折拝見しては癒されています♪

🌳🌰散歩道で木の実を拾い、ツリーとリースを作ってみました♪
右のツリーには「モミジバフウ」「メタセコイヤ」「トベラ」を飾ってみました♪
左のリースは「長芋の枯れた蔓」でリングを作り「実の付いた檜の葉」を絡ませてみました♪

🌴枯れて落ちていたフエニックスの花枝に引っかけて飾っています♪

あらためて植物の造る自然の美しい形状に感心する日々です。🌳🎵

本年もありがとうございました❣️😊

皆さまどうぞ良いお年をお迎えくださいマセ。🔔✨
2024/12/26
素晴らしい👍👏
2024/12/26
おはようございます☀
⸜(*˙꒳˙*)⸝ワーイ!🌳🌰
2024/12/26
@チャツネ さん♡
おはようございます♪

見て頂き嬉しいコメントをありがとうございます♪😄

今年もあと僅かとなりましたね。🌳

どうぞ来年も良いお年をお迎えください。🎍🎍✨
2024/12/26
嬉しい
お便り🥰
正月飾り参考にしまーす('◇')ゞ
2024/12/26
@つかちゃん
おはようございます♪😃

🌳🌰見かけると拾わずにいられないムーです。😅
「角野栄子魔法の文学館」の駐車場のそばで拾った「メタセコイヤ」の実で今年は作りましたが、その先ヨーカドーの手前左近川に近い「メタセコイヤ」が、この冬には良く実っています🎵

つかちゃん、今日も元気に過ごしてくださいね。👷✨
2024/12/26
お元気そうで何より☺️

流石の創意工夫。素敵なツリーですね🌲
2024/12/26
@ぎりぎり さん♡
おはようございます♪😄

久しぶりの投稿にコメントをありがとうございます❣️

🎍正月用の飾り付けが楽しみなこの頃ですね🎵

私も思案中です。😅

良いお年をお迎えくださいませね。🎍🎍✨
2024/12/26
@ムー さん♡
お元気そうで
良かったです♪
はい、何を使おうか
小庭をながめております。。。o(゚^ ゚)ウーン
2024/12/26
@ぎりぎり さん♡
🏡お庭に🌺🌳材料がいっぱいあって良いですね❣️
楽しみにしています🎵

今日も良い一日をお過ごしください。😊

2024/12/26
@risho さん♡
こんにちは♪😃
ありがとうございます❣️

🎀赤や金銀のリボンも買ってあったのですが、今年は"しんぷる"にまとめてみました♪

🎍🎍✨
良いお年をお迎えくださいマセ。
2024/12/26
ムー様お帰りなさいませ。🙋🏻💓お元気でしょうか?😊ご無沙汰してます。🙇私は😀元気です。👍今年も終わりになりますがお身体を🙆大事にしてくださいね。😸来年もよろしくです。🫶🏻
2024/12/26
@くわっち さん♡
ご無沙汰をしています💦

今年は様々な用事が重なり、要領の悪い私はこなしきれなくて、やむを得ず🍀GSを一旦遠ざかるほかなかったのです。w😅
またこの先ものんびりの投稿となりますが宜しくお願いします。😊💕

🎍🎍✨
良いお年をお迎えください。
2024/12/26
こんばんは😊
お久しぶりですね〜😃💕
お元気でしたか?

来年もよろしくお願いします🙇🌸💕良いお年をお迎えください🙆🌸🍀💕🎵
2024/12/26
@にっしん さん♡
ご無沙汰をしています💦

様々な用事が重なりバタバタと慌ただしい日々を過ごしています。😅

只今、福島県から中1の孫がやって来ているので散歩もままなりませんが、なんとか元気に過ごしています。🚶‍♀️💧

こちらこそ、来年も宜しくお願いします♪🙇💕

お互いに良い年になりますように。🍀✨
ありがとうございました❣️😄
2024/12/26
@ムー さん
コメントいただいて安心しました😮‍💨💕
こちらこそ💁
良いお年をお迎えくださいね😃🌸💕
2025/01/08
可愛い❤️、左の小さな,松ぼっくりは?
わたしも,拾って来たのですが,名前が分からずで、とっても大きな大木でしたよ。
何と言う木🌲だったかな?(≧∇≦)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
91
2024/08/03

ベランダ ケルヒャー で大掃除

ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
いいね済み
128
2024/06/22

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
117
2024/06/10

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

シソのプランター栽培|容器の大きさや深さは?ベランダ栽培のコツは?の画像
2025.06.10

シソのプランター栽培|容器の大きさや深さは?ベランダ栽培のコツは?

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説の画像
2025.03.11

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?の画像
2025.03.06

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

いいね、コメン トをありがとう ございます。 (*^ー゚)💕 *カバー画像は、紫陽花「三河千鳥(ミカワチドリ)」です♪💗💜🌿 *アイコンは 「葛(くず)」です。 形が美しいので押し葉にして楽しんでいます。 ( *´艸)💚🌿✨ 2019年5月21日GS初投稿。🍀(*^^*)♪ 植物観察&運動を兼ねて様々な公園や親水緑道を徒歩やバス🚌🚶‍♀️で巡り、楽しんでいます。🎶 花友として、これからも仲良くしてくださるようお願い致します♡ (*^▽^*)💕🌳✨🎈

場所

キーワード

植物