警告

warning

注意

error

成功

success

information

kikuchixさんの小さな庭,センリョウ,千両の投稿画像

2025/01/02
明けまして
 おめでとうございます

本年もGSユーザーの皆さまにとって
幸多きそして平和な一年でありますように


#交通安全祈願
2025/01/02
明けましておめでとうございます🎍😊🎍
今年も素敵な投稿を楽しみにさせて頂きます🙏✨✨
今年もどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️💕
2025/01/02
明けましておめでとうございます🎍

時代が変わりめっきりしめ縄つけた車を見かけることがなくなりました。 想いを寄せるアレコレにしめ縄を飾り神様にお守り頂きたい…という風習も薄れて、何だかお正月の色が薄れた昨今ですね。面白みがないなぁ😓と寂しい気持ちもしますが、神様仏様の領域が在ると信じる心を大事にしたいと思う元旦でした⛩️😌

今年もよろしくお願いします。
まぁ💚可愛らしい箱庭😍
京都のお抹茶たっぷり振りかけたチーズケーキだったりして
スプーンですくって…あーん(^O^)🥄

明けましておめでとうございます🎍✨
本年もよろしくお願いいたします🍵
2025/01/02
プランター苔庭😳なるほどその手が…。

明けましておめでとうございます㊗️
昨年はたくさんの感動と知識と癒しと気付きを与えていただき、ありがとうございました💖
本年も宜しくお願い致します。

今年もkikuchixさんの感性をお手本にさせて頂きつつ、引き続きシェードガーデン作りを頑張りたいと思います💪
2025/01/03
@kikuchixさん

「ミニ庭園、、」
素敵ですね、、💓

余計な物は、削ぎ落として、、

こんな生活、知る人は、、

お風呂 浴槽には必ず右足🛁から入る
そんな、縁起担いで、、💦

シランケド 🤭
2025/01/03
🎍あけましておめでとうございます🎍

2025年もGSメンバーとしてぢもっちーとしてよろしくお願いいたします😄
2025/01/04
@丸久 さん

明けまして
 おめでとうございます🎍😊

こちらこそ、本年もどうぞ宜しくお願いし致します🥰
2025/01/04
@はーにゃん さん

明けまして
 おめでとうございます🎍😊

クルマのお飾り、めっきり見かけなくなりましたよね
時代と共に様々なことが簡素化されてくることに寂しさともったいなさと
日本古来の風習には全て理由があって、何かを求めるというよりも感謝と想いと信心のため
流されず大切にしてゆきたいものです

本年もどうぞよろしくお願い致します
2025/01/04
@みどりのみどり さん

きっちりスクエアな抹茶ケーキのように、との思惑で苔を敷き詰めましたよ
仕上がりました🎶サダハルアオキ風〜お正月バージョン🍵✨

明けましておめでとう御座います🎍
本年もどうぞご贔屓に😊
2025/01/04
@コプロ さん

なかなか根付かない苔たちもプランター管理ならばそこそこいけます
小さな鉢にこんもり据えて苔丼も可愛いですよ

改めまして、
明けましておめでとうございます🎍😊
今年も楽しみですね、庭づくり2025!
魅力いっぱいのシェードガーデンになる予感〜🎶
2025/01/04
@mu ~ さん

明けまして
 おめでとうございます🎍😊

玄関先に小さな苔庭
いつも変わらず青々と
お正月風におめかししてみましたよ

本年もどうぞよろしくお願い致します
2025/01/04
@お馬のけーこ さん

明けまして
 おめでとうございます🎍😊

いつもウィットに富んだスマートでパワフルなご投稿を楽しく拝見しておりまする
ぢもっちーであることに感謝なり

本年もどうぞよろしくお願い致します🥰
2025/01/05
@kikuchix さん
おはようございます。
実は年末、なかなか普段見ない珍しい苔が数種、ご近所のホムセンに正月飾り用❓️に置かれていたんですが、
欲しいけど管理が難しそうだからなあと悩んでいるうちに、店頭から消えてしまったんです😭

次に見かけたら絶対トライします✊️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
68
2025/04/24

No.593 散歩道の植物とお散歩ちゃん4月④2025/0420トクサ、チガヤ、ブタナ・・・・

初夏を思わせる陽気。どんな植物に出会えるかな。
いいね済み
12
2025/04/24

フラワーフェスティバル2025

東京・立川の国営昭和記念公園 渓流広場のチューリップが見頃を迎えました 今年は約260品種、25万球とか! 春を満喫してきました🌷 撮影日 4月21日
いいね済み
11
2025/04/24

春の當麻寺🌸牡丹と藤の花を見に2025

奈良の當麻寺は 飛鳥時代612年の創建、古代飛鳥の人々が夕日の沈む、聖なる山として信仰した、二上山のふもとにあり、763年に中将姫によって當麻曼荼羅が織られると 極楽浄土信仰の聖地として全国から、信仰参拝される寺です  奥之院大方丈に描かれた、牡丹の絵天井に由来し 庭園には多くの牡丹が植えられ、春は牡丹の種類も多く四季折々 花々が競うかのように、色鮮やかに咲く花の寺です(国宝9と重文も数多い)

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

花木と宿根草をメインに手のかからない庭造り 都内に和風の小さな庭と、伊豆半島に洋風の広い庭を持ってます 行ったり来たり十数年、試行錯誤で育庭中、、

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

千両の育て方|植える場所は?種から育てると実がなるまで何年?

投稿に関連する花言葉

千両(センリョウ)の花言葉|由来や種類、万両との違い