警告

warning

注意

error

成功

success

information

ウマキチさんの投稿画像

2025/01/08
おはようございます☀️
『ナデシコ(撫子)』
(学名:Dianthus )ナデシコ科.世界に約300種、優しい草姿に可憐な花を咲かせ香りも魅力です🩷日本では秋の七草のひとつ「カワラナデシコ」や「ハマナデシコ」など4種が自生している💚①ミーテ②カワラナデシコ
「なでしこの正月いたせ郭公」(小林一茶).(2025.01.08 Umakichi style )💐✨✨✨
2025/01/08
ウマキチさん
おはようございます^ ^

寒中お見舞い申し上げます
今年も宜しくお願いします🙇‍♀️

ナデシコさん美しく可愛い〜可憐なお花さんですよね😊

素敵な投稿楽しみにしてます^o^
2025/01/08
ウマキチさん✨️おはようございます😃
冷たい風が𓂅𓂅︎︎︎ビュンビュン吹いて寒いですね🥶
ミーテと言うナデシコはお初見です🩷‎🤍可愛いですね〜🎶😊
秋の七草ハマナデシコも好きなお花の一つです💓•*¨*•.¸♬︎✧︎*。
可愛いナデシコを見せていただきありがとうございます(*'∀'人)♡♡♡
今日も暖かくして過ごしましょうね✧︎*。
(*´∀`)-3☕️
2025/01/08
おはようございますꕤ*.゚

ナデシコ どちらの種類も優しい姿で可愛いらしいですね🌸𓂃𓂂ꕤ*.゚
子供の頃から身近だったナデシコ 何だかホッコリするお花です🌸

今日から冷え込みきつくなりますね
そちらは雪⛄️でしょうか
暖かくされてお過ごし下さいね☺️
2025/01/08
ウマキチさん
おはようございます😊

何時も 豊富な情報有り難う御座います🙇‍♀️
カワラナデシコは田舎で草刈りしていると か弱く咲いています 消滅させない様にと 周りを大きく残して刈り込みしてます
可愛い🩷です☺️
2025/01/08
@ミルク さん
寒中お見舞い有難うございます
こちらからも寒中お見舞い申し上げます
変わらず本年もどうぞ宜しくお願い致します🙇🏻素敵なメッセージありがとうございます🤗🩷🩷🩷🤗
2025/01/08
@そら さん
こんばんは🌙☀️
素敵なメッセージありがとうございます🤗🩷🤗こちらはいい天気ですが冷え込みがきついです😰
今夜も素敵な夢を見て下さいネ🤗🩷🤗
2025/01/08
@junjun さん
こんばんは🌙☀️
素敵なメッセージありがとうございます🤗🩷🤗今夜も素敵な夢を見て下さいネ
🤗❤️🤗
2025/01/08
こんにちは✨😃❗

ナデシコ綺麗に写していますよね❗この寒い時期ナデシコが健気に可愛らしく咲いているのを見るとなんか、ホッとしちゃいますね☺️
素敵な写真、ありがとうございます🙇⤵️
2025/01/08
こんにちは♪
鮮やかなナデシコさんに目が釘付けになりました〜💓
素敵ですね🫶
我が家にも一つだけ寄せ植えに入ってます♡
2025/01/08
@マア さん
こんばんは🌙☀️
素敵なメッセージありがとうございます🤗🩷🤗今夜も素敵な夢を見て下さいネ
🤗❤️🤗
2025/01/08
@マユ さん
こんばんは🌙☀️
素敵なメッセージありがとうございます🤗🩷🤗今夜も素敵な夢を見て下さいネ
🤗❤️🤗
2025/01/08
@ウマキチ さん

こんばんは🌙😃❗

返信ありがとうございます🙇⤵️
こちらこそ、素敵な投稿見せて頂ありがとうございます。
2025/01/08
こんばんは😊
 綺麗ですね〜
ナデシコ大好きです♥
ステキですよね♥🩷
私もハマナデシコお迎えして育ててます。種も沢山採れお裾分けしてます。

遅くなりましたが
 今年も宜しく
   お願いします🙇
2025/01/08
こんばんは🌆
とても素敵なナデシコですね〜♪🌸
鮮やかなピンクと変化の有る花びらが良いですね💕

今年もよろしくお願い致します🙇‍♀️💛🌟
@ウマキチさん

ご挨拶
遅くなりましたが🙏🏻💦

明けまして
おめでとうございます🎍

ナデシコ💖🩷
鮮やかで 可愛らしく
素敵に咲いてますね😘💞

今年も宜しく
お願いします🐰💗
2025/01/09
夜分に大変失礼します🙇‍♀️💦💦

撫子好きなお花です🤗
特にカワラナデシコが好きです🥰
明るい色で、春を感じます🩷
見せて頂きありがとうございました。
2025/01/09
カワラナデシコ大好き❤
形も香りもいいわ✨
いつも訪問して頂いてありがとうございます😊
今年もどうぞよろしくお願い致します
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)💓💓💓
2025/01/09
@デュランサ  さん
有難うございます🤗❤️🤗
2025/01/09
@モンちゃん
有難うございます🤗❤️🤗
2025/01/09
@ひーちゃん
有難うございます🤗❤️🤗
@ウマキチ さん

は〜い♡

いつも素敵なお花を
見せて頂き
ありがとうございます🐰💗
2025/01/09
いつも いいね を頂き、ありがとうございます😃
スマホの不調の為、スイカ姫IIに移行致しました。
これからは そちらで可愛がって下さい💕 お手数をおかけします。
2025/01/09
おはようございます😃
カワラナデシコ私も大好きです❤
儚げでいて、ゆらぎながら
風にも負けずに
力強く咲いて💐🎶🌿
美しいですね💞😊
2025/01/09
@私のお花たち さん
素敵なメッセージありがとうございます
🤗🩷🤗
2025/01/09
こんにちは、撫子可愛いですね💕
見せて頂きありがとうございます😊
2025/01/09
@ウマキチさん

こんにちは🎵
こちらこそご挨拶遅くなりました
おめでとうございます😆💕✨
今年もゆる~く投稿しますので宜しくお願いしま~す😃
いつも素敵なpic 有り難うございます
💗ナデシコ 可愛くて好きなお花です まだまだ寒いですが春を感じますね✨
2025/01/09
ウマキチさま
なでしこのピンクが麗しいです🩷
ご挨拶が遅れまして。
今年もどうぞよろしくお願いします🙇✨
京都寒そうですね、体調気をつけてお過ごしくださいね。
こちらも明日15度みたいです。
沖縄的にはまずまずの寒さです、+風が強いので体感温度が低くなるんです😖
2025/01/10
おはようございます😊

ピンク色のナデシコ、優しい雰囲気を持って漂わせてくれていて、良いですね✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
日本に自生しているのは4種しかないなんて、知りませんでした😳
教えていただきありがとうございます(*^^*)

そちらは、雪は大丈夫でしょうか?🥺
寒い日が続きますので、どうぞご自愛くださいね💕
ウマキチさん
おはようございます。😃

春らしいナデシコ、綺麗ですね。✨🌸💖
ミーテは、普通のナデシコより少し花びらしっかりした感じのお花ですよね。🌸
八重で、他に無い花姿、私も好きで、昨年も買いました。😊
嬉しい事に、暑さに負けずに育ち、今大きな株に成っています。
残念ながら今は、お花は咲いていません。😅

カワラナデシコも、可愛いですね。😍💗
背丈大きく成り、切り花にも楽しめるので、他のナデシコとは、別な楽しみも有りますね。🎶🤗

私、ピンク大好きなのですが、
他のナデシコは、ピンク系なので、白見つけたので、今、白育てています。
冬日当たりの悪い我が家の庭で、頑張っていて、昨年沢山咲いてくれました。
今年は、どうか?楽しみです。

明るいピンクのナデシコ見せていただき、嬉しいです。🎵😍🎵
ありがとうございます。🤗

今日、関東は、晴れです。☀️
そちらは、雪でしょうか?
寒い毎日が続きますね。
体調に気を付けて、お過ごし下さいね。🤗🍀

2025/01/10
@スイトピー好き さん
おはようございます☁️
昨日は雪でしたが今日は晴れています☀️
素敵なメッセージありがとうございます
🤗❤️🤗
2025/01/10
@レオ さん
おはようございます☁️
昨日は雪でしたが今日は晴れています☀️
素敵なメッセージありがとうございます
🤗❤️🤗
2025/01/11
ウマキチさん

ウマキチさん、今年もどうぞよろしくお願いします💕

素敵なナデシコですね、俳句もしみじみと鑑賞꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*
そして、一茶の句をもっと読みたくなり、ネット🔍していたところ、

「生活習慣病を予防する食生活 雑穀食・農耕民族の旺盛な性能力-小林一茶の交合記録」
に、一茶の数々の名句と共に、日記を基にした後半生が綴られていて‥感慨無量🎞️
(博学のウマキチさんはご存知かもしれませんね)

新年から勉強になりました、ありがとうございました♪
2025/01/11
@ぎんねこ さん
こんにちは
一茶の公合記録の書は農民夫婦の情事の記録ですね 北信濃の厳寒の夜毎、夫婦の交わりは「人間湯たんぽ」であったとの記述があります 生きていく上で何とか上手く
暖をとるのは至難の業であったと云えるのかも知れませんね 現代の我々では考えも
つかなかったことですね
65歳まで生きた一茶の人生は並々ならぬ
人生だったのかも知れませんね
素敵なメッセージありがとうございます
🤗❤️🤗
2025/01/12
@ウマキチ さん

同感です😌

信濃の「中の上」の農家の長男に生まれ、2歳で生母を亡くし、15歳で江戸へ奉公に出され‥苦節の中で俳人として頭角を表し、俳句のために学ぶことを死ぬまで忘れなかった人生。

ウマキチさんのおかげで一茶の人生を辿るきっかけをいただきました。
今年も、楽しみにしています、よろしくお願いします
( ๑❛ᴗ❛๑)۶💞٩(๑❛ᴗ❛๑ )
2025/01/12
我が家の一重の赤色ナデシコ 何年たったかな~年に1,2回摘み取ってすっきりさせています。ピンクも素敵ですね!
2025/01/12
@ぎんねこ さん
おはようございます☀️
これからも宜しくお願いします
🤗🩷🤗
2025/01/12
@りまちゃん さん
おはようございます☀️
ナデシコは約300種あって圧倒的に
赤ピンク系が多いですね
僕はカワラナデシコのような
ちょっと柔らかな容姿が好きです
素敵なメッセージありがとうございます
これからも宜しくお願い致します🤗🩷🤗
2025/01/13
ほんとナデシコ種類沢山ありますねー、小さくて綺麗🤩、インフルエンザ😷注意しましょう
2025/01/13
@花散歩 さん
こんにちは☀️
ナデシコは約300種あって圧倒的に
赤ピンク系が多いですね
僕はカワラナデシコのような
ちょっと柔らかな容姿が好きです
素敵なメッセージありがとうございます
これからも宜しくお願い致します🤗🩷🤗
2025/01/13
こんばんは!
素敵な画像と解説で非常に勉強になります。
フォローさせて頂きました😊
宜しくお願い致します🙇
2025/01/13
@出目ピンポン さん
こんばんは🌙☀️
この度はフォロー頂き誠に有難うございます🤗群馬県の花友さんは多い方です
これからも素敵な花々pictures 楽しみにしています🤗❤️❤️❤️🤗
2025/01/13
@ウマキチ ありがとうございます😊
2025/01/15
こんばんは☃❄
又雪が降り始めました😣

ナデシコは300種もあるのですね💕︎
カワラナデシコは良く見掛けますがミーテは初めて見ました👀名前も初めて😊
色んなナデシコを見たいですね😉
素敵なpicをありがとうございます(´∀`)

遅れましたが…
今年も宜しくお願い致します🎍🐍
2025/01/16
@スイート さん
おはようございます☀️
ナデシコは約300種あって圧倒的に
赤ピンク系が多いですね
僕はカワラナデシコのような
ちょっと柔らかな容姿が好きです
素敵なメッセージありがとうございます
今年も宜しくお願い致します🤗🩷🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2021.5月〜🌟”Umakichi style”🌹 山野草☘️苔、苔玉🪴メダカ💚観葉植物🪴多肉🍀サボテン🌵など自然なものが大好きです✨ハンドルネーム”ウマキチ”は以前飼っていた愛犬ワイヤーミニチュアダックスの名前から名づけたものです🐶宜しくお願いします😊