警告

warning

注意

error

成功

success

information

フェリシアさんのラベンダー,葉牡丹,八重咲き アネモネの投稿画像

2025/01/18
今日は寒い🥶
関東の寒さの底かもしれません💦

少し前に作った寄せ植え✿︎

八重咲きアネモネ
ラベンダー
パンジー・シエルブリエ(多分)
葉牡丹

ピンクのパンジーの咲き始めが濃いワインカラーです🍷
2枚目…ラベンダー🪻を入れた全体です😁
ちょっとバランス悪い⁈

やっとお手頃な小さめ🍓買えたのであずきを茹でて🍓大福を作りました♬
不恰好ですが楽しかったです😅
熱ーい渋茶といかがですか⁈
2025/01/18
こんにちは☀

同じ関東なのに、千葉は暖かくお散歩日和です。

八重咲きアネモネ、素敵だな💜

イチゴ🍓大福、美味しそうだね。

考える事は同じだな😊
今、小豆煮てます。
明日、次女が来るのでお汁粉を🍜
2025/01/18
@モコ さん…

こんにちは〜😊

朝は曇りで北風が冷たかったです🥶
今は日が出て日向はまぁまぁです♬
アネモネは夜は閉じて長く咲いてくれます💜
去年のアネモネが葉っぱだけなのでつい開花株をお迎えしてしまいます☺️

🍓大福、初めての時は大きくなり過ぎましたが今は小さく作れる様になりました😄
モコさんも小豆煮てるのですね♬
手作りは良いですね〜💕
娘さんもほっこり出来ますね🍵
2025/01/18
こんにちは😄
寄せ植えを見ながら🪴

いただきまーすぅ🍓

おかわりしても良いですか😋

今朝は冷え冷えでしたが
日中は穏やかに過ごせましたよ😁

レースラベンダー🪻も元気いっぱいですね😃暴れたらカットしちゃいましょ😝

どの子も春を待ち侘びて元気そうで楽しみです🥰
いちご大福🍓ゴチでした😋


2025/01/18
@フェリシア さん
やっぱりアネモネの八重は綺麗ね💜
でも2年目に咲くのは難しいかな〜
一度掘り上げて植えたことあるけど
全然でした
開花株買うのが正解ね👍

イチゴ大福上手🍓
美味しそう😋
私も昔作ったことあるけど上手くいかなくて2度と作るのやめようと思ったの😂
なんか柔らかすぎた気がする😥
2025/01/18
@ウイッチ さん…

こんにちは〜😊♪

はーい🍓大福召し上がれ〜💕
沢山作ると固くなってしまうので小さめを4つだけ作りました♬
手作りすると食べ過ぎて🐷さんになるのは困るわよね💦

また作るので今日はお一つで我慢我慢(○︎´艸`)クスクス

お日さまが出ると全然違いますね☀️
穏やかな1日でした( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
ラベンダー🪻✂️しても2番花が咲くかしら🤔
葉っぱだけでも可愛くて好きです🌿✨
🍓大福…また作るからね〜♬✨
2025/01/18
@コスモスラブ さん…

チューリップも次の年は葉っぱだけで咲かなかったりしますよね😅
買って正解かもしれませんね👍

🍓大福は勘で作った時は硬さが難しかったけど今はYouTube見て水やレンジの時間を計るから失敗が無くなりました😄
ピンクにすると可愛いですよね🩷
次はピンクにします♬✨
2025/01/18
@フェリシア さん
私が作った時は友達に作り方を聞いて
作った気がするの😥
YouTubeやcookpad
ありがたいですよね😅
2025/01/18
@コスモスラブ さん…

本当に…本を買わなくて済むし動画だと判りやすいし良い時代ですね☺️
2025/01/19
春のお花で、雪国の私にはワクワクの子達ばかり。💜八重咲きのアネモネゴージャスな感じで、レースラベンダーも脇役の良いお仕事してます。
そう言えば、この時期はお花屋さんや園芸店を覗いていないわ。

🍓大福美味しそうね❤(ӦvӦ。)
お店で目が合うと欲しくなっちゃう。
2025/01/19
@おきぬdh さま…

こんにちは♪

ありがとうございます😊
八重咲きはどのお花も大好きです💕
ラベンダーの葉っぱはシルバーがかって繊細な雰囲気が良いですよね💜
今日はお日さまが出ないので寒くて庭仕事が出来ません💦
なので園芸店へ行って来ました
・:*:・(*´艸`*)・:*:・✨

🍓大福は目をひきますよね!
今日はピンクバージョンを作ろうと思います💕
おきぬdhさまもお一つどうぞ😁
2025/01/19
@フェリシア さま❤

\(*ˊᗜˋ*)/_(:3ノ ∠))))ΞΞΞΞズザーーー
2025/01/19
あたしも育てているけど、フェリシアさんちのアネモネの美しさは目をひきますね。

わぁそして②枚目。
美味しそうないちご大福にすぐ目が行きました😍👏👏👏✨

真っ赤ないちご4粒🍓、新鮮さが光ってる。

あつあつお茶🍵、1杯いただきまぁす🤭🍵✨✨🙋‍♀️
2025/01/19
@おきぬdh さま…

(●︎´艸`)´艸`)´艸`) プププ
2025/01/19
@ヒースロー さん…

こんばんは〜🌙✨

ありがとうございます😊💕
八重咲きのアネモネって素敵ですよね〜♬✨
ヒースローさんのアネモネさんも今日辺りからの暖かさでほころんできましたか?
こちらも明日から暖かくなる予報です🌸

🍓大福…見た目は不揃いですがわりと美味しく出来ました♪
家族には甘さ控えめだねと言われましたが私はそれが作りたくて小豆を煮てます☺️

熱々の渋いお茶🍵とご一緒にどうぞ召し上がれ〜(人´∀︎`).☆︎.。.

2025/01/19
@フェリシア さん☘️

お疲れ様💕✨

赤レンガ倉庫でこたつに入り、お客様達が思い思いのアツアツのお鍋メニューを🍲食べているニュースを見ました。

横浜市は寒かったのよね〜🥶

鹿児島市はみんなはあったかいでしょうねって言うんだけど、あたしにはお庭で頭の上を吹く風が冷えて感じて、嫌ぁだったよ💦

アネモネ、また次の蕾があがってきたよ✨💕✨🙋‍♀️
2025/01/19
@ヒースロー さん…

エェーッ👀💦
赤れんが倉庫にコタツでご飯を食べるお店が出来たのですか⁈
それは知りませんでした😅
あったかそう💕

今日の横浜はこの冬1番かもしれません🥶
冷たい☔️もパラついて…

ヒースローさんはまだ寒かったんですね🥶
風が冷たいと冷えますよね💦
早く暖かい春になってのんびりお庭を眺めたいですね( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

ぬくぬくのお布団でゆっくりお休みになってね💕
2025/01/19
@フェリシア さん☘️

1/18から始まった[酒処・鍋小屋2025]って言うんだって❣️

こたつに入って鍋を囲み🍲自分達でアツアツ鍋を作る[体験型エリア]らしいよ😍

またね〜💕✨🙋‍♀️
2025/01/19
@ヒースロー さん…

調べてみたら16日間限定のイベントなんですね♬
テーマは昭和レトロ✨
おじさんオバサンには懐かしく若い人には新鮮ですね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )💕

楽しい情報をありがとう〜✌️
これから湯たんぽと寝まーす♪
2025/01/19
@フェリシア さん☘️

はぁい、お休みなさいませ😍✨🙋‍♀️
2025/01/21
@フェリシア さん

寒中お見舞い申し上げます☺

いつもステキな寄せ植えや、美味しい苺🍓大福の披露も見せて戴きありがとうございます。

小豆から手作りして、煮る手間は格別な美味しさだと見せて貰って美味しさ伝わります😋
2025/01/21
@ハジー さん…

こんにちは♪

今年の冬は短くなりそうですね♬
大寒もそれほど寒くなく春の訪れが近そうです✨

いつも見て下さってコメントをありがとうございます💓
寒くて庭仕事が出来ない時はスイーツを作りたくなります*ˊᵕˋ)੭

食べ過ぎ注意ですね(´ `*) ェヘヘ
2025/01/22
@フェリシアさん💜

٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬

八重咲きのアネモネは豪華🌟。:*
ダリアみたいですね♪̊̈♪̆̈
はやく5月になってフェリシアさんのような素敵に寄せ植えを作りたいな«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

小豆から餡子作るなんてリスペクト‼️
可愛い🍓大福美味しそう(^q^)
2025/01/22
@はく社長 さん…

こちらにもコメント💬ありがとうございます😊💕

八重咲きのアネモネが大好きです♬✨
ツボミでお迎えすると咲くまで何色か判らなかったりですが😅

そちらの春は5月なんですね✿︎
今日は上着が要らない暖かさで春の訪れが早そうです💦
慌てて植え替えなどしてます😆

義母がいつもあんこを作ってくれてましたがもう居ないので自分で作ります♬
🍓大福…可愛いでしょ🩷
スイーツ作ると幸せな気持ちになります・:*:・(*´艸`*)・:*:・🍓✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ハーブに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ハーブのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/03/17

ニホンハッカの植え替え

忘備録としてまとめます
いいね済み
0
2025/03/14

成長記録🪴3/14

ローズマリー、ライムミニ
いいね済み
14
2025/03/13

レモンティーツリー

ベランダでレモンティーツリー

ハーブの関連コラム

スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?の画像
2025.03.12

スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?

ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?の画像
2025.03.12

ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?

バジルの育て方|種まき時期は?室内でプランター栽培できる?の画像
2025.03.11

バジルの育て方|種まき時期は?室内でプランター栽培できる?

レモングラスの育て方|鉢植えにできる?種まき時期や増やし方は?の画像
2025.02.26

レモングラスの育て方|鉢植えにできる?種まき時期や増やし方は?

パクチーの育て方|プランターで家庭菜園できる?種まき時期はいつ?の画像
2025.01.21

パクチーの育て方|プランターで家庭菜園できる?種まき時期はいつ?

ラベンダーを地植えするなら場所に注意?植え替え時期や冬越しのコツの画像
2024.12.24

ラベンダーを地植えするなら場所に注意?植え替え時期や冬越しのコツ

夏は西日が厳しく冬は日照が午後からで少なめの南西向きの小さなお庭でガーデニングを楽しんでます🍀 近年の猛暑に負けない植物、ローメンテな植物を心掛けて試行錯誤しています♬✨ 虫が付きやすい花木は苦手なのでなるべく付きにくい植物探しをしています💚 情報などありましたら教えて頂けると嬉しいです🌸🌲 皆さんのpicを楽しみに…GSを開いてます💚✨ 「お花は癒し」(✿︎´ ꒳ ` )💖

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ラベンダーを地植えするなら場所に注意?植え替え時期や冬越しのコツ

投稿に関連する花言葉

ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介