警告

warning

注意

error

成功

success

information

haruharuさんのストリクチフローラ ノヴァ,復活,多肉植物のある暮らしの投稿画像

2025/01/19
今日から数日、気温だいぶ上がって
氷点下予報もないので
久しぶりにザブザブ水やりするぞ〰️⸜(ˊᗜˋ)⸝ウレシー

ストリクチフローラ ノヴァ
3回目のリベンジ✊🏻
夏にハダニにヤラれ
ズタボロで瀕死状態だったけど
新芽が展開してきて復活🙌✨

まだ外葉きちゃなく痛々しいけど
この調子で頑張れ〰️٩( 'ω' )و

何か葉っぱだんだん丸くなってきたような🙄
ダイヤ型の葉が魅力的な子なんだけど…😅
まぁ元気でいてくれたらいっか(*ˊ˘ˋ*)
可愛いね!
一緒だ🚩😃🚩
私も二回ダメにしてて…
この間迎えたばかりのちび苗をこの後写真撮ろうか考えてた所よ💋

そうそう葉っぱのグリーンが…何て言うのかなぁ~モスグリーン?ぽくて縁の紅も他とは違う😊
本当に楽しみなエケベリアだよね!
とにかくハダニ!!
大きくなれない⤵️
この2点克服したいのだけど…
2025/01/19
おはようございます
ノブァちゃま凄い🤔🔍️
今が素晴らしい成長期なのでは 新芽が立ってるよ👍🎉
🤔🤔🤔キロクキロク
今 動く子達は
夏は全く苦手だね
夏はたぶん室内が安全なのかもね 直ぐに細菌?虫?にやられるよ〜〰️😤

うちで今
あれぇー動き出したというのは
斑入りタイトゴメだよ
昨日見てビックリしました
🫨
2025/01/19
あらぁ😍ノヴァ様✨💕
新芽モリモリ💪
エッジの赤もキレイ✨

育てるの難しいのね。
このまま良い季節に株を充実させて体力つけて、猛暑を乗り切ってくれるといいね😃🎶
2025/01/19
私はまだノバには出会えず、いつもの石原園芸でサルティーロを買いました。
同じ様に赤縁で可愛いけど、薄葉で確かに弱そう😅
夏越しが難しいんだね。頑張って育てよう。
もちろんいつもの500円実生苗かな🤔
一つしか無かった。
来月行ったら実生苗もチェックしよう。
今日も隙間時間は販売用寄せ植え作ってます。
やはり暖冬だよね。
2025/01/19
@☆多肉の気持ち☆ さん
あらリベンジ同じね😆

そうなの😍
葉色、形、エッジの紅葉色
他になくてかわいカッコイイ子だよね🥰
ほんっと大きくならない😅
いい感じで育ってるなぁ
って思ってても夏にちっちゃくなっちゃうし病気にもなりやすいし(>ω<;)
なかなか手強い子💦
お互いリベンジ頑張りましょうね💪
2025/01/19
@ゴルコゆうこ さん
こんにちは😄
そうですね
少し前から動き出してきました😉
夏は瀕死状態だったからもうダメかと
諦めかけてました😅
病気にも虫にもヤラれやすい子ですよね(>_<;)
2代目は室内管理だったんですが
ハダニにヤラれました💦
なかなか手強い子ですよね

斑入りタイトゴメうちにはいないんですが
よく似たあのアイシクルミント
夏に激減したんですが
うちも少し動き出してきました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
2025/01/19
@みーぽん さん
3回目のリベンジ💪🏻︎
夏がねぇ…😅
なかなか大きくならないし
綺麗に育てられない(^^;;)

そうだね
夏までに強い株に育つよう
頑張らなくっちゃね✧(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
2025/01/19
@かくれんぼ さん
私はサルティーロ出会えた事ないわ😅
ストリクチ数種類あるけどノヴァさんだけだわ
みんなそっくりで違いがイマイチ分からない😆

そうそう夏がね...💦
病気になったり虫にヤラれやすかったりで
小さくなって葉もきちゃなくなるの(^^;;)
強い日差しにも弱いよ😆

今日は3時間水やりしてました😄
朝はマイナス4℃まで冷え込んだけど
昼間は暖かかったわ☺️
寄せ植え販売 家でできるのいいね(*≧∀≦*)
2025/01/19
@haruharu さん
最近再利用した土を使うことが多かったけど、根張りを良くするにはやっぱり土が大事と思って、来る春には土の調合を頑張ろうと思うの😊
またお金かかるわぁ😅
2025/01/19
@haruharu ちゃま

こんにちは
私からコメするつもりが遅れました💦🤭
今日haruharuちゃまヒント頂き全面水やりして観察も出来ました
庭真ん中の棚なんかは
全く見ても居なかったので心配でしたが みんな元気で
安心しました
(外の棚で初の冬越し)
ストリクチ
今度手にいれたらLEDでやろうと思ってます
どうも弱すぎる
名古屋の夏では無理かと😤

あのアイシクルは
元気
ですが 買った鉢は増えて
私がカットしたものはなかなか増えないの🙄
土かなぁ?
まだ土に慣れてない?
どんな用心深いヤツじゃ😤
まっ 元気なのでもう少し
時を待ちますが〰️

変化が楽しい時ですね👍🎉
2025/01/19
@haruharu さん

3時間?丁寧な水やりだね😆
私はホースでバシャバシャ、たっぷりじゃないけどね。
1000円の寄せ植え4つ作って既に2つは予約(笑)
ほぼ原価かそれ以上だから、売れちゃうよ。
寒いから作るの早いかなと思ったけど、挿しちゃって根が出るの待つ事にした。
ハウスに入れてるしね。
ストリクチ可愛いよね。まだ2、5号鉢だけど大事にします。
2025/01/19
@ゴルコゆうこ さん
アイシクルミント元気にしてるんですね
すごーい👏
ウチの夏の環境は合わないみたいです😅
夏前まではいい感じに増えて
カット挿し穂して、葉挿しもいい感じだったんですがねぇ(^^;;)

今はカット下の方のふた鉢がチョロっと残ってる程度です😅

また春になったら動き出すと思うので
夏までにモリモリ増えてくれたら嬉しいです(*^^*)
ゆうこさんのカットした子も
モリモリ増えますように٭(ㅅ˘˘)♡*.+゜
2025/01/19
@みーぽん さん
多肉には鉢底石は再利用してます
あとの土は多肉以外の植物の花壇にばら撒いてるわ😆
土配合するの
たくさん種類買わないといけないし
お金と場所取るよね😅
2025/01/19
@かくれんぼ さん
うちはホースで水やりできる所が限られてるから4分の3は水を運んで手で水やりなの😅
今日は久しぶりのたっぶりめの水やりだったから全苗に活力剤もやりたかったし
1つ1つ手に取って枯葉取ったり観察したりで
余計に時間かかってしまった(^_^;)

もう売約済?!😆
多肉好きな人が近くにいていいなぁ

うちのストリクチも2.5号でまだ小さい子だよ😄
なかなか大きく育たない😅
ストリクチフローラ、私も大好きなんだけど、やっぱり数回やられてて、夏を辛うじて乗り越えた、瀕死の子がいる(笑)

ちゃんとした子欲しい(笑) 😅
2025/01/19
@haruharu さん
そっかぁ😅ウチは庭でフレキシブルに使える所が本当に少なくてね💦
つい再利用できないかと思っちゃって😆💦
そうなの、場所とお金がね😁
2025/01/20
@naom̤̮ïx ᙏ̤̫͚ さん
やっぱり気難しい子だよね😅
なかなか出会えない子💦
この子ダメになったらもう諦める🥲
@haruharu さん

冬の姿が凄く好きでさ~🥰でも、今年は瀕死の状態だったから、全く綺麗じゃない(笑)
私はダメでも諦められなくてまた探しちゃうな…😅
2025/01/20
@naom̤̮ïx ᙏ̤̫͚ さん
うちの子は紅葉イマイチだけど😅
赤黒く紅葉するのカッコイイよね😆
分かる〰️(*≧∀≦*)
私もたぶんしばらくしたら
またリベンジとか言って
迎えてそう🤣
@haruharu さん

意外と出回らないというか、ネットで見てもすぐに売れちゃうと言うか…

できれば、複数持っていたい(笑)

好きな子は何故ダメなんだろうね😭
2025/01/20
@naom̤̮ïx ᙏ̤̫͚ さん
やっぱり気難しい子だから
あまり出回ってないのかもね🙄

ほんとにね
何でだろうね😞
@haruharu さん

さっき、メルカリ見に行っちゃった(笑)
そして、コメント待ち…( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
2025/01/20
@naom̤̮ïx ᙏ̤̫͚ さん
わぁ〰️
いいないいなԅ(º﹃ºԅ)
楽しみだね🥰
@haruharu さん

安いよ‼️在庫があるかないかわからないんだけど、コメント待ちなんだ~😆
2025/01/21
@naom̤̮ïx ᙏ̤̫͚ さん
えぇの見つけたね😁
GETできるといいね(*^^*)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GS、多肉植物2020年7月〜 多肉5年生🍀 多肉の事を知れば知るほど その奥の深さと可愛いさに魅せられ虜になりました😍 1日何回も多肉を眺めニヤけています😁 アエオニウム、センペル、セダム、ウサ耳 増える子大好き💓

キーワード

植物