warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,玄関アプローチ,庭の投稿画像
増形/バッタくん。さんの家庭菜園,玄関アプローチ,庭の投稿画像
治郎丸ほうれん草
自家採種じゃがいもキタアカリ
ジャガイモキタアカリ
キタアカリの芽だし
キタアカリビニールトンネル
いいね
75人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
増形/バッタくん。
2025/01/24
治郎丸ほうれん草の苗造りです。本葉が上がる迄でビニールの下で育成中です。😃先日植えたのも今のところは順調です。😃
他、自家製キタアカリの芽だしと、プランターでの仮植え付です。😃
どこに植えるか未だ決まっていないですが、いくつか植えて様子見です。霜が当たらない3月までビニールの下で家で一番陽当たりの良いところに置きます。😃
チロルンまみー
2025/01/24
こんにちは。
寒いうちから苗作りですね。
私も今日はじゃがいもの種イモ買ってきました。
芽出しってのがあるんですね。
私も、やってみます。
いいね
1
返信
増形/バッタくん。
2025/01/24
@チロルンまみー さんこんにちは✨😃❗️
買った種子芋はおうちの中で自然に芽🌱が出て来る迄で1月以上かかります。畑に植え付けるとき、芽が上手く出そろうから毎年やっています。😃やらなくとも芽は出ますけどね。 😅😍
いいね
2
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
12
2025/03/26
りんご日記
種からりんごです🍎🍎
2
2025/03/26
気が早いが、来年に向けて土づくり。
太陽熱殺菌で、この夏使った土の再生を行う。写真は東北新幹線の車窓から。肥沃な土になるといいなあ…の願いを込めて。 今後、土再生と合わせてやることは ・ベランダの配置換え
31
2025/03/25
どうなる?横浜市でパイナップルの路地栽培
近年の温暖化に拠り、不可能だった事が可能になるかも? 事の始まりはピーマンとパプリカが「路地で越冬」に成功し、落葉低木として2年目を迎えた事。 草体の硬いパイナップルなら行けるかも?試してみます。
家庭菜園の関連コラム
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
2025.03.19
とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?
2025.03.19
とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?
2025.03.13
スイカはプランター栽培はできる?容器のサイズや苗を植える時期など
2025.03.13
スイカの収穫時期|玉直しってなに?タイミングの見分け方や目安は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
増形/バッタくん。
場所
家庭菜園
玄関アプローチ
庭
キーワード
栽培記録
春の芽だし
ジャガイモの芽だし
植物
ジャガイモキタアカリ
キタアカリ
治郎丸ほうれん草
自家採種じゃがいもキタアカリ
キタアカリの芽だし
キタアカリビニールトンネル
他、自家製キタアカリの芽だしと、プランターでの仮植え付です。😃
どこに植えるか未だ決まっていないですが、いくつか植えて様子見です。霜が当たらない3月までビニールの下で家で一番陽当たりの良いところに置きます。😃