warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
玄関アプローチ,リビング・ダイニング,カーネーションの投稿画像
mkさんの玄関アプローチ,リビング・ダイニング,カーネーションの投稿画像
いいね
104人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mk
2025/01/28
お正月のカーネーション、水切りしてまだ頑張っています💪
2️⃣パキラの新芽🌱
甘い蜜に集まって来たアリに、
葉に付着した害虫を持ち帰って
もらう為の蜜が出始めています
3️⃣クレロデンドルム・ブルーウイン
グ
外の温室で、新芽が出ない事を
心配した連れ合いが室内に入れ
ました😊
3日目くらいから、グングン新
芽が出始めました🌱♪
4️⃣豆苗、食べた後育ててみています
5日目の新芽🌱
結構出て来ています😃
白りす
2025/01/28
こんにちは🌼
カーネーション❤️綺麗に咲いてますね❤️✨
まだまだ頑張ってくれそう☺️💪💕
ウチは年末に買った菊が1ヶ月半咲いてて
くれました♪でも切花長持ち剤を使ってる
からなんですよ🤗
豆苗の水栽培🌱良いですね👀✨
昔、貝割れと小葱はやったことがあります♪
今、野菜が高いから *ˊ ᵕˋ)bヨイ♡
いいね
1
返信
mk
2025/01/28
@白りす
さん
こんばんは🌠
ありがとうございます😊
うちも年末に買いました❤️
頑張ってくれています💕
野菜、高いですよね🤔
ちょっと前に、豚しゃぶに使った豆苗です🥩🌿
1回やったことありましたが、生えそろうのが気が長くて…😆
根三つ葉を庭に下ろして、毎年5月頃、とんでもない三つ葉草原が広がったりしてます
🌿🌿🌿🌿🌿😁
いいね
1
返信
白りす
2025/01/28
@mk
さん
へぇ〜✨根三つ葉も🌱
三つ葉草原ですか😆🌿🌿🌿♾️
根三つ葉、今高いですからね。
それはそれは♪5月楽しみです〜🤗
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/03/15
続 原種チューリップサマンサ水耕栽培 失敗💦
ヒヤシンス&原種チューリップ水耕栽培からの〜 ヒヤシンスは無事に開花・・原種チューリップはいかに🌷 結局失敗でした🤣💦
16
2025/03/15
みちのく杜の湖畔公園
セツブンソウに逢いに2、3月に3回行きました☺️ タイトル写真は昨年4月のpic
79
2025/03/15
手水舎アレンジメント
近所の小さな神社⛩️ 手水舎をアレンジメントフラワーで華やかに彩っていることを最近知りました^_^ 季節の移り変わりを記していこうと思います🪷
花の関連コラム
2025.03.13
スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介
2025.03.12
ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介
2025.03.11
サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介
2025.03.11
バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介
2025.03.10
龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?
2025.03.10
龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?
花の関連コラムをもっとみる
mk
2021.11.17〜
場所
玄関アプローチ
リビング・ダイニング
キーワード
可愛い
癒される
美しい
真っ赤な火曜日
がんに負けるな!
頑張れ北陸♡
植物
カーネーション
パキラ
豆苗
クレロデンドルム・ブルーウィング
投稿に関連する植物図鑑
カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?地植えで冬越しできる?
室内パキラの育て方!好ましい日当たり加減は?肥料はいらない?
豆苗の水耕栽培で2回目も楽々!水の量や水換え等の切った後の育て方
投稿に関連する花言葉
カーネーションの花言葉|色・本数別まとめ!白や赤は怖い意味もある?
パキラの花言葉|怖い意味もあるの?花の特徴や人気の種類は?
じつはスゴイ豆苗の栄養!ダイエットや妊娠中に嬉しい効果効能とは?
2️⃣パキラの新芽🌱
甘い蜜に集まって来たアリに、
葉に付着した害虫を持ち帰って
もらう為の蜜が出始めています
3️⃣クレロデンドルム・ブルーウイン
グ
外の温室で、新芽が出ない事を
心配した連れ合いが室内に入れ
ました😊
3日目くらいから、グングン新
芽が出始めました🌱♪
4️⃣豆苗、食べた後育ててみています
5日目の新芽🌱
結構出て来ています😃