warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ドルフィンネックレス,ドルフィンネックレス,ヤブヨシキリの投稿画像
owlさんのドルフィンネックレス,ドルフィンネックレス,ヤブヨシキリの投稿画像
ドルフィンネックレス
ヤブヨシキリ
いいね
54人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
owl
2025/01/29
ドルフィンネックレス(キク科)
セネシオ属
① イルカが飛び跳ねている様な姿~数年前に花友さんから頂きました…今年も咲いています‥🩷🐬
セネシオ属を和名で言うとキオン(黄苑)属~キク科の中でも珍しい有毒植物で、道端でよく見かけるノボロギクもキオン属…つまりこのドルフィンネックレスとノボロギクは親戚みたいなものらしい‥🫢!!
②③ キク科と言うことで~冠毛が隠れているはずと…覗いて見ると、筒状花のまわりに細い糸の様なものが見えました‥🔍️
④ 小花の1つを抜き取ってみました‥👀!!
フワフワの果実~見てみたいなぁ‥🤔!!
《番外編》
⑤ ヤブヨシキリ(ヨシキリ科)
探鳥会の後、立ち寄った場所~橋の欄干から、カメラを下向きにかまえている人達が沢山いました‥📷️😲!!
近づいてそっと聞いてみると~日本ではなかなか見ることが出来ない超レアな ‘’ヤブヨシキリ‘’ が出たと言うのです。
その方は朝5時から7時間以上いて、見ているそう~なので細かな情報をくれ、撮った写真を色々と見せてくれました‥👍️
翌日の朝7時~もう全国からバーダーの方々が集まっていました‥🚙
ヨシやガマの枯れた葉や茎に留まったり、低い飛翔でとらえるのが大変でしたが何とか撮る事が出来ました‥🙌
体調13㌢ほどで、尾羽をツンと上げて~チャッ、チャッと地鳴きも聞くことが出来…感動しました‥🐦️カワイイ!!
はちなつめ
2025/02/11
こんばんは
ドルフィンネックレスの可愛いお花が咲きましたネ~☺️
小花を詳しく観察されて流石です😄👍
ヤブヨシキリは超レアなのですネ🐦️
チャッ、チャッと鳴くのですネ🐦️
ヨシキリの賑やかな鳴き声とは違った鳴き声なのですネ🐦️
とても興味深いですネ!
いいね
1
返信
owl
2025/02/12
@はちなつめ
さん~♪
こんばんは‥(^^)
軒下で健気にポツポツと咲いています‥🐬
残念なことに~果実は出来ませんでした‥😢
ヤブヨシキリの国内記録は4例~そのうちの3例は、標識調査中に捕獲されたもの…野外観察によるものは2007年舳倉島の1例らしいです‥📝
見つけて下さった方って~凄いですよね‥👏👏👏👍️
いいね
1
返信
はちなつめ
2025/02/14
@owl
さん
超レアなヤブヨシキリを撮れて鳴き声まで聞けたなんて流石owlさん幸運でしたネ☺️👏👏👏
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
8
2025/07/20
ソテツキリン
土:赤玉土、鹿沼土、ひゅうが土 肥料:液体肥料 置き場所:南側ベランダ、冬は室内南窓付近 管理:乾いたら水やり
14
2025/07/20
891🌹👥ルシーナ
エケベリア
1
2025/07/20
オペルクリカリア・ボレアリスの挿し木チャレンジ
オペルクリカリア系は実生や挿し木の難度が高いですね。昨年秋に失敗したボレアリスを、今度は気温の高い時期に挿し木チャレンジです。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.06.05
柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?
2025.06.05
サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?
2025.06.05
バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?
2025.06.04
アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?
2025.06.04
アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?
2025.06.03
キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
owl
キーワード
野鳥
キク科セネシオ属
植物
ドルフィンネックレス
ドルフィンネックレス
ヤブヨシキリ
ヤブヨシキリ
投稿に関連する植物図鑑
ドルフィンネックレスの育て方|水差しでの増やし方は?植え替えは必要?
セネシオ属
① イルカが飛び跳ねている様な姿~数年前に花友さんから頂きました…今年も咲いています‥🩷🐬
セネシオ属を和名で言うとキオン(黄苑)属~キク科の中でも珍しい有毒植物で、道端でよく見かけるノボロギクもキオン属…つまりこのドルフィンネックレスとノボロギクは親戚みたいなものらしい‥🫢!!
②③ キク科と言うことで~冠毛が隠れているはずと…覗いて見ると、筒状花のまわりに細い糸の様なものが見えました‥🔍️
④ 小花の1つを抜き取ってみました‥👀!!
フワフワの果実~見てみたいなぁ‥🤔!!
《番外編》
⑤ ヤブヨシキリ(ヨシキリ科)
探鳥会の後、立ち寄った場所~橋の欄干から、カメラを下向きにかまえている人達が沢山いました‥📷️😲!!
近づいてそっと聞いてみると~日本ではなかなか見ることが出来ない超レアな ‘’ヤブヨシキリ‘’ が出たと言うのです。
その方は朝5時から7時間以上いて、見ているそう~なので細かな情報をくれ、撮った写真を色々と見せてくれました‥👍️
翌日の朝7時~もう全国からバーダーの方々が集まっていました‥🚙
ヨシやガマの枯れた葉や茎に留まったり、低い飛翔でとらえるのが大変でしたが何とか撮る事が出来ました‥🙌
体調13㌢ほどで、尾羽をツンと上げて~チャッ、チャッと地鳴きも聞くことが出来…感動しました‥🐦️カワイイ!!