warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
プラタナス,ノルウェー楓,パリの投稿画像
sakagonさんのプラタナス,ノルウェー楓,パリの投稿画像
プラタナス
ノルウェー楓
いいね
82人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
sakagon
2025/02/01
1日は映画の日🎬
ということで
現在ヨーロッパを放浪中🚶♂️の息子から送られてきた写真を。
パリ市にあるシネティーク・フランセーズ(映画博物館)です。
パリの街路樹といえばマロニエ🌳
と思いこんでいましたが
調べてみると
パリ市内に植えてある木の中でいちばん多いのは
プラタナスなんだそうです。
ここに写っている木も然り。🌳
しかし、なぜ木の種類まで分かったかというと、
パリ市は道路や公園に植えた木を、1本1本でデータ管理していて
パリ市ホームページの地図上にピンポイントで表れる木をクリックすると、その種類や幹の太さ、高さまでもが表示されるのです。(下部に🔗貼っておきます)
しかし、すごいですね〜 パリ。
ここまで街路樹に課金してこそ、あのステキな街並みが保たれているんですね!
pic 2️⃣も息子からの写真📷
ある映画のワンシーンを、今のパリの同所にはめ込んだそうです。
(何の映画かな〜😊)
ここの街路樹も調べたてみたら
「ノルウェー楓」ということでした。
もしパリ旅行で気になった木があったり
映画で見たパリの通りにあった木は何だろう…
と思ったら
下記のリンクから調べてみてくださいね!
https://opendata.paris.fr/explore/dataset/les-arbres/map/
junmama
2025/02/01
sakagonさん こんにちは😃
へ〜😯 ですね
すごいです😳 ここまでしてるのもすごいけど 遠く離れた日本からそれが見られるのもすごいです
えらい時代になりましたね‼️
いいね
1
返信
はるまき
2025/02/01
へ〜🤔ほんとにすごい時代ですね
息子さんの写真の加工もステキ✨
いいね
1
返信
Jesse papa&mocc
2025/02/01
映画の日
ご参加ありがとうございます
(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
色々なエピソードがあるのも
映画の1幕に
映画って
ホント素敵ですよね!!
(*•̀ᴗ•́*)👍
いいね
1
返信
りんこ
2025/02/02
街路樹のデータ管理すごいね!
息子ちゃんからの写真も(˶ ̇ ̵ ̇˶ )゚♔*°。ステキ*☆
いいね
1
返信
sakagon
2025/02/02
@junmama
さん♪
ほんとすごいですよね!あの映画のシーンは?あのポスターの背景の木は?と調べていたら、面白くて止まりませんでした。😁
いいね
1
返信
sakagon
2025/02/02
@はるまき
さん♪
このサイトを知った時は、ホントここまでよく管理してるなぁと感心しました。👏
はめ込み写真🖼️笑えますよね。😁60年くらい前の映画ですが、街路樹も建物も変わっておらず、パリの街並みが大切にされているのを感じました。
いいね
1
返信
sakagon
2025/02/02
@Jesse papa&mocc
さん♪
アクセスありがとうございます!
イベントがあったんですね。参加してるつもりはなく、「映画の日」というタグを使ってしまい…💦勝手にごめんなさい🙏
映画と植物を関連付けると色んな発見があってホント楽しいですよね!😊🎞️🌳
写真はゴダールの映画です。2年半前に彼が亡くなった時に、息子はたまたまフランスにいて、それから程なくヌーベルバーグにはまったようです!🎥
いいね
1
返信
りりこ
2025/02/05
パリの街路樹管理に驚き🇫🇷
凄いですね😲
それだけ街の景観と建物も樹木も一緒に合わせて大切にしているってことですね✨
どこかの、イチョウ並木を切っちゃう話とはだいぶ違うような……その後どうなってるか知らないですが💧
シナマティークフランセーズ、パリのどの辺りなのかググッてみました!
昨年のちょうど今頃パリに出かけたことを思い出してました🇫🇷
いいね
1
返信
sakagon
2025/02/05
@りりこ
さん♪
昨年いてましたよね!🇫🇷
帰国はスキポール空港でトランジットなので、りりこさんの投稿で空港内に球根が売ってることを知り、帰りに買ってきてもらおうとも考えてたんですが、日本入国時の検閲が厳しいと聞いて断念😑🇯🇵
ほんとパリは、街路樹や街並みに対する考え方が日本と全然違うなぁって感心してます!神戸はまだきれいですよー。夏に灌水車が走ってますし。
うちの隣の団地は、一部の通りの街路樹が伐採されてアスファルトが敷かれてしまいました。😢 老人の歩行や中学生の自転車通学の妨げになるとの理由らしいけど、こんなに少子化になって今更?って感じ。見るからに、真夏にすっごく暑くなりそう。😩 なによりこんな通学路では、心が荒む気がします。
いいね
1
返信
sakagon
2025/02/05
@りんこ
さん♪
ありゃ、どこかで操作まちがえたのか、返信が消えてしまってた。💦
あらためてありがとー(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎ ホント街路樹データ素晴らしいです!🇫🇷
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
sakagon
ナチュラルな花と古道具が好きです✿ リプ遅め(*´・人・*)スミマセン 公道の植栽枡を花壇に変える「まちニワ」ボランティアやってます↓ https://instagram.com/nijotreepitgarden/
キーワード
パリ
映画の日
シネマテーク・フランセーズ
ラスパイユ通り
植物
プラタナス
ノルウェー楓
ということで
現在ヨーロッパを放浪中🚶♂️の息子から送られてきた写真を。
パリ市にあるシネティーク・フランセーズ(映画博物館)です。
パリの街路樹といえばマロニエ🌳
と思いこんでいましたが
調べてみると
パリ市内に植えてある木の中でいちばん多いのは
プラタナスなんだそうです。
ここに写っている木も然り。🌳
しかし、なぜ木の種類まで分かったかというと、
パリ市は道路や公園に植えた木を、1本1本でデータ管理していて
パリ市ホームページの地図上にピンポイントで表れる木をクリックすると、その種類や幹の太さ、高さまでもが表示されるのです。(下部に🔗貼っておきます)
しかし、すごいですね〜 パリ。
ここまで街路樹に課金してこそ、あのステキな街並みが保たれているんですね!
pic 2️⃣も息子からの写真📷
ある映画のワンシーンを、今のパリの同所にはめ込んだそうです。
(何の映画かな〜😊)
ここの街路樹も調べたてみたら
「ノルウェー楓」ということでした。
もしパリ旅行で気になった木があったり
映画で見たパリの通りにあった木は何だろう…
と思ったら
下記のリンクから調べてみてくださいね!
https://opendata.paris.fr/explore/dataset/les-arbres/map/