warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ヒイラギ,ヒイラギ,斑入りクチナシの投稿画像
さくら餅子さんのヒイラギ,ヒイラギ,斑入りクチナシの投稿画像
ヒイラギモクセイ
ヒイラギ
ヒイラギモクセイ
ヒイラギ
斑入りクチナシ
いいね
222人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さくら餅子
2025/02/02
節分🏷️
毎月2日はスヌーピーの日🏷️
チームスヌー🏷️
今日のお花🏷️
2月2日はハリネズミの日🏷️
日曜日は日本を感じる和の花🏷️
2のつく日は斑入りの日🏷️
雨粒🏷️
などで投稿させて頂きます
節分の日にちょうど
ヒイラギが今日のお花!
こういう季節にぴったりな
今日のお花っていいですよね
いつもこうだといいのにね〜
ヒイラギでも節分の魔除けに使われるのは
ヒイラギモクセイで
金木犀と同じモクセイ科の木になります
花はとても小さいですが
とても良い甘い香りがします
今年は日本水仙の開花が
ちょっと遅いかも?と思っていたら
ヒイラギモクセイも遅いというか
まだ咲いてるのねという感じです
蕾もまだ付いています
いつもは今頃はもう
花が終わっているような気がします
午前中雨がそぼ降る中
けいこさんから頂いたスヌちゃん🐶連れて
撮影会してきました☔️
ハリネズミの日なので
ハリネズミ🦔でも撮ってみました
今日は地域の氏神神社でも
豆まき会があり行ってきました
神社の入り口あたりに
斑入りの背の低い植物があり
撮ってきました🌿
3pic目になりますが
これはなんでしょうね?
4pic目は
豆まき会でgetした豆(?)😂
上から撒かれる物を取る行事は
久しぶりだったのですが
もう私は参加しない方がいいな〜と
思いました
みんな必死でしょ?
落ちたのを慌てて取る行為は
腰を痛めかねないので危ないですよね💦
実際今日も
ちょっと痛いかも?少しね
しまったーって思いましたよ😓
5pic目は
和菓子の日ではないですが
月末に投稿するのは遅過ぎなので
おやつの節分きびだんご
今日投稿させて頂きました😋ウマウマ
けいこ
2025/02/02
こんばんは。
スヌーピー、一緒に撮影会🤩
お役に立てて何よりです。
こちらは、一日中、小雨。
地元神社でも、最終6時の豆まきは、高安関や、純烈、安田美沙子さんたちが来たようです。
私は人混みが苦手で、一度も行ったことがありませんが、ご近所さんの話しによると、大きめのエプロンつけたり、傘を逆さまにしたり、皆さん工夫されてるとか😅
私も腰痛もちなので、無理ですね🤣
きびだんご、美味しそう🤩🤩🤩
いいね
1
返信
セルルナ
2025/02/02
きゃー
可愛いねー❣️ スヌーピもハリネズミ🦔
お豆さん達も いいpic^ ^
いいね
1
返信
志桜里❦
2025/02/02
こんばんわ〜🌙*゚
3枚目
斑入りマサキではないかと、、
垣根で良く見かけてます👍🏻
🔴実もみました\♪♪/
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/02/02
@けいこ
さん
こんばんは⭐️
雨は降ってたけど、なんとか撮影出来るくらいの降り方だったので、今日のお花と一緒に撮れて良かったです☺️
芸能人が来たら、物凄く混雑したでしょうね〜
流石にそんな場所には行けないわ😅
こちらは地元の小さなイベントなのに、大きな袋を広げて、沢山豆やお菓子をゲットしている人を見て、なんだか狡くて愚かな人だと思ってしまいましたよ
小さな子供が沢山来ているのに、独り占めして何が嬉しいんだろうって思った😠
甘いきびだんご食べて、心を鎮めましたけど〜
美味しかったです😋
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/02/02
@セルルナ
さん
ありがとうございます😊
今日はGSのイベントに、行事にと、色々ネタが重なって、写真も沢山撮っちゃった🤭
いいね
1
返信
けいこ
2025/02/02
@さくら餅子
さん
成田山新勝寺ほどではないと思います😅✌️
今日も、一日お疲れ様でした🌿
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/02/02
@志桜里❦
さん
こんばんは⭐️
ありがとうございます😊
マサキより葉っぱが小さくて細いような気がするんですよね
垣根というより、グランドカバーみたいに低く育っていました
調べているうちに、マサキより小ぶりな品種の姫サカキというのを見つけましたが、合ってるのかどうか…うーん…微妙かな〜🧐
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/02/02
@けいこ
さん
そうなのね〜
色んな意味で私は近寄らない方が良さそう😅
お疲れ様でした
また明日
暖かくしてお休みくださいね😴
いいね
1
返信
けいこ
2025/02/02
@さくら餅子
さん
は~い🥰
おやすみなさい。
明日もいい日になりますように🌿
いいね
1
返信
志桜里❦
2025/02/02
@さくら餅子
さん
そうでしたか
͛.*🍃が少し細いですね〜︎👍🏻
矮性の斑入りの品種でしょうか?!
似た品種がたくさんあるので
見分けも難しいですね😅
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/02/03
@志桜里❦
さん
記憶を辿ってみたのですが、前に神社の役をされてた方が、自宅で斑入りのクチナシを育てていて、増えて増えてと言っていたのを思い出しました
それでひょっとしたら⁉︎
と思い、クチナシ斑入りで調べてみたら、「コクチナシ」という品種が出てきて、どうやらそれみたいな感じがしました
普通のクチナシとはまた違った感じなので、クチナシと言ってもピンときませんね〜
GSのタグでは、コクチナシ斑入りは、わずかな投稿しかないので、斑入りクチナシでもいいのかしらね〜😅
似たような葉っぱのも見かけました🌿
花が咲く時期に、また写真が撮れたらいいなぁと思います☺️
いいね
1
返信
志桜里❦
2025/02/03
@さくら餅子
さん
こんにちわ〜😊
そうですね〜︎良く似てますね︎👍🏻
斑入り姫クチナシも見て見ましたが
葉っぱ͛.*🍃がもう少し細いように感じました
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
80
2025/03/23
No.558 2025年今年の椿①2025.0306 絞りの椿 椿・日月、港の曙、三光錦・・・・
3月の散歩道、美しい花木の季節。大好きな絞り、覆輪、斑入り・・・今年出会った椿、記録したいな。
73
2025/03/23
No.419 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月④2024/0331 スモモ、日向水木、葉牡丹・・・
今年の春は足踏みばかり。春を探してお散歩してみよう。
12
2025/03/23
ダリアノオオヤマ
2024.10.20 霜が降りた前日
花の関連コラム
2025.03.19
レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来を紹介
2025.03.19
フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?
2025.03.19
イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期は?
2025.03.19
ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介
2025.03.19
カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介
2025.03.19
とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来を紹介
花の関連コラムをもっとみる
さくら餅子
無言フォロー、交流がなくいきなりのフォローは、リフォロー致しかねます🙇♀️ 宿根草多めの庭と、軒下で多肉植物を育てています。 花は見るのも育てるのも楽しいですね💐 多肉歴はただ単に長いだけの2016.1〜😂 自己流が多く、詳しい方の育て方を参考にさせていただきたいと思います。 2020年8月9日から、ムーミンの日🏷を始めました。 四季で各一回づつ(年4回)ムーミンの日🏷を開催してきましたが 2024.6月より毎月9日開催に変更 主催を降りることにいたしました 詳しくは「みどりのまとめ」をご覧ください よろしくお願いします🥰 since 2019.7.15🍀 餅子 https://instagram.com/nekochanmonaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=
キーワード
雨粒
白い花
ハリネズミ
節分
季節の和菓子
今日のお花
和菓子
チームスヌー
毎月2日はスヌーピーの日
日曜日は日本を感じる和の花
2のつく日は斑入りの日
2月2日はハリネズミの日
植物
ヒイラギ
ヒイラギ
斑入りクチナシ
ヒイラギモクセイ
ヒイラギモクセイ
投稿に関連する植物図鑑
ヒイラギ(柊)の育て方|剪定時期や挿し木の方法は?
投稿に関連する花言葉
ヒイラギ(柊)の花言葉|名前や魔除けとされる由来は?花や実の特徴、種類は?
毎月2日はスヌーピーの日🏷️
チームスヌー🏷️
今日のお花🏷️
2月2日はハリネズミの日🏷️
日曜日は日本を感じる和の花🏷️
2のつく日は斑入りの日🏷️
雨粒🏷️
などで投稿させて頂きます
節分の日にちょうど
ヒイラギが今日のお花!
こういう季節にぴったりな
今日のお花っていいですよね
いつもこうだといいのにね〜
ヒイラギでも節分の魔除けに使われるのは
ヒイラギモクセイで
金木犀と同じモクセイ科の木になります
花はとても小さいですが
とても良い甘い香りがします
今年は日本水仙の開花が
ちょっと遅いかも?と思っていたら
ヒイラギモクセイも遅いというか
まだ咲いてるのねという感じです
蕾もまだ付いています
いつもは今頃はもう
花が終わっているような気がします
午前中雨がそぼ降る中
けいこさんから頂いたスヌちゃん🐶連れて
撮影会してきました☔️
ハリネズミの日なので
ハリネズミ🦔でも撮ってみました
今日は地域の氏神神社でも
豆まき会があり行ってきました
神社の入り口あたりに
斑入りの背の低い植物があり
撮ってきました🌿
3pic目になりますが
これはなんでしょうね?
4pic目は
豆まき会でgetした豆(?)😂
上から撒かれる物を取る行事は
久しぶりだったのですが
もう私は参加しない方がいいな〜と
思いました
みんな必死でしょ?
落ちたのを慌てて取る行為は
腰を痛めかねないので危ないですよね💦
実際今日も
ちょっと痛いかも?少しね
しまったーって思いましたよ😓
5pic目は
和菓子の日ではないですが
月末に投稿するのは遅過ぎなので
おやつの節分きびだんご
今日投稿させて頂きました😋ウマウマ