警告

warning

注意

error

成功

success

information

みどりのみどりさんのエスキナンサス・マルモラタス,観葉植物,葉っぱの投稿画像

👈裏 と 👉表
窓辺に吊るしてるので普段は毒々しい裏ばっか見させられてるけど、表も好き

¥168のチビチビ苗が1年経たないうちにこんなに立派になりました😆
成長期の植え替え(春か秋)はマストです。特に秋口の植え替えは寒い冬に向けて体力がつくみたい。
結果、冷害で少し葉を落としたもののさほどのダメージはなく、花もたくさん咲きました。
気温5℃までギリ耐えられることが証明できました。(⚠気温5℃が続くのはさすがに🙅🆖だけどね)

2025/02/10
裏も表も素敵🥰🥰

良い色ね〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡
@hittyy さん
推し葉っぱです~😆
2025/02/10
裏と表でこんなに違う色なんですね😲どうしてそうなるんですか?光?
@おなお&ごはん さん
表に葉緑素があるので光に当たる方が緑色になります。で、裏の模様が透けて見える感じです。
裏の模様は謎!観葉植物ではよく、葉脈に沿って色が変わったり抜けたりすることありますけど、葉脈(そもそも見えない)と模様は関係無い感じがしますよ。不思議すぎます😆
2025/02/10
@みどりのみどり さん
なるほど 植物は奥が深い
知れて良かったです😊
ありがとうございます🙏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/03/19

アロカシア グリーンベルベット 斑入り成長記。

順化前の組織培養株を初めて購入。上手く育てられるか心配です(笑)
いいね済み
16
2025/03/19

カラテア ロゼオビクタドッティ

お友達にお誕生日で頂いた子です♪有難う🩷
いいね済み
20
2025/03/18

観葉植物

今年買った姫モンステラ、ボサボサに伸びたので一部切り取り水耕栽培にしてみた。その他家の中の観葉植物の紹介

観葉植物の関連コラム

花をキレイに咲かせたい!症状から見る注意したい花の病害虫とその対策とは?の画像
PR
2025.03.07

花をキレイに咲かせたい!症状から見る注意したい花の病害虫とその対策とは?

【観葉植物の育て方】基本のお手入れ方法や室内の置き場所の画像
2025.03.03

【観葉植物の育て方】基本のお手入れ方法や室内の置き場所

アサギリソウの育て方|地植えで冬越しできる?増やし方や剪定は?の画像
2025.02.27

アサギリソウの育て方|地植えで冬越しできる?増やし方や剪定は?

ジャボチカバの育て方|鉢植えの植え替え時期は?肥料や剪定は必要?の画像
2025.02.25

ジャボチカバの育て方|鉢植えの植え替え時期は?肥料や剪定は必要?

サギナ(アイリッシュモス)の育て方|地植えにできる?増やし方は?の画像
2025.02.25

サギナ(アイリッシュモス)の育て方|地植えにできる?増やし方は?

アエオニウム・ウルビクムの育て方|肥料入らない?水やり頻度は?の画像
2025.02.25

アエオニウム・ウルビクムの育て方|肥料入らない?水やり頻度は?

冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物や希少種は持ってません 身近なところで出会ったお財布に優しい普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、スタイルやジャンルを絞れないので非常に散らかってます。ご注意ください。 基本、マイページは個人的な植物日記です。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚

キーワード

植物