警告

warning

注意

error

成功

success

information

おのたんさんの家庭菜園,ジンチョウゲ,ニンジンの投稿画像

2025/02/11
我が家の沈丁花まだまだ咲いてない
←地植えの沈丁花 赤花です🔴
↑昨年お迎えしたナツボウズ
 はじめましての黄色のお花🟡
↓赤花の脇で咲いてた親が昨年枯れて
 挿し木の子供 白花⚪️
挿し木大事ですよね😁

②先日テレビで人参ジャムやってた
 りんご🍎入れると美味しいとの事で
 入れて見た。思ってたより旨い
 ヨーグルトに入れて食べてます

③畑でフキノトウ収穫です
 今年はいつもより少なめかな? 
 天ぷら、あの香りがほわぁ〜んと 
 美味かったよ😋
2025/02/11
ふきのとう、たくさん〜!これでも少なめなんですね。もうそんな季節なんだ。と思いました。
2025/02/11
こんばんは🌃

💚ふきのとう・・出てきたのね😂
見に行かなくちゃ🏃➰💦
ナツボウズはじめましてだわ🟡
人参ジャム🥕🍎ּ໋໋᳝݊
ジュースの時は、人参とリンゴのMIXで、作るけどジャムもりんご入り、何でも手作りしちゃうから、凄いわ〜👏👏
2025/02/11
にんじんジャムなんて初めて見ました❗️
おのたんさんは何でも美味しい物手作りしてて凄いなぁ😍
畑でふきのとうが採れるんですね‼️
食べた事ないのでうらやましいです🥰
2025/02/13
@wako ちゃん
ありがとう☺️
フキノトウ今年は遅れているのかなぁ〜
これからかもね😁
旨いんだよなぁ〜😋
2025/02/13
@カヨ ちゃん
ありがとう☺️
ふき畑猪に掘られて、今年は少なくです。でも今からなのかもね
ナツボウズ私も初めてなのよ😍
2025/02/13
@Mの森 ちゃん
ありがとう☺️
私も初めて作って見ました。何でも食べてみるもんだね🤣割り旨いです😋
えっ!フキノトウ食べた事無い?
普通に皆さん食べていると思っていましたよ😅
2025/02/15
こんばんは✿·͜·ᰔ

綺麗なふきのとう✨💚
私も実家の畑でふきのとう
もらってきて
まずは天ぷらで春の味🤗
残りでふき味噌作ったよ😆
クセになる味大好き💕
2025/02/16
人参とリンゴ🥕➕🍎
ジャムになるのね
初めて聞いたレシピです(((o(*゚▽゚*)o)))
2025/02/16
@かっきー ちゃん
ありがとう☺️
季節の物は美味しいですよね😋
ふき味噌も有ると他のおかずいらないよ🤣
これから旬の物が沢山出てくるから嬉しいね😌
2025/02/16
@なごこ ちゃん
ありがとう☺️
なんかね昨年は悪天候だったので、人参が小さい、虫食いで、捨てるに捨てられず、大量消費しています🤣
思っていたより食べられますよ😁
2025/03/15
"沈丁花",沢山の蕾が,開花準備してくれてますね。半日陰と水捌けの良い肥沃地を好み,移植を嫌いますが,小苗なら容易に出来ます。通風が悪いと,貝殻虫が多発してしまいますが,その場合は,①牛乳をスプレーボトルに入れて,吹きかける(牛乳の膜が,貝殻虫を包んで窒息させる)②木酢液を薄めた物を,吹きかける(全植物に使える虫除け液)③ミスチオン乳剤やアシン油乳剤などの殺虫剤を使うが,効果的です。人参🥕ジャム,美味しそうですね。人参好きなので,作ってみようかな。蕗の薹は,大阪では,滅多に見る機会も食べる機会も無いので,羨ましいです。春の恵みですよね。 

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
156
2025/03/17

ももいろハートレスキュー記

お値下げももいろハート復活チャレンジしてみました😊
いいね済み
183
2025/03/17

家族で世界最大級の花を栽培☘️💛💜☘️パンジーボニータモニター2024

ようこそ我が家へ 家族でボニータ栽培チャレンジ いつも笑顔がいっぱいになりますように💞 お世話係さん よろしくね👪
いいね済み
28
2025/03/17

アメリカの生徒さんの作品集47〜小花アレンジ

寒い時期は花材も高額で、悪天候でクラスをキャンセルすることもあり、花材集めが大変になります。こんな時は小さなものを作って楽しみます。生け花というハードルを外し、気軽にお花遊びを楽しみましょう。

花の関連コラム

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介の画像
2025.03.13

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介の画像
2025.03.12

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介の画像
2025.03.11

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介の画像
2025.03.11

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?の画像
2025.03.10

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?

龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?の画像
2025.03.10

龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?

2017年1月30日に投稿始めました。寒い地域に住んでいますがお花大好きなので、頑張っています。皆さんよろしくお願いします。 コメント、いいね、不具合があるかと思います。ゴメンなさい💕

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

沈丁花の育て方|植え替え時期や増やし方を紹介!剪定はどこを切る?
人参の種まき時期や収穫時期はいつ?植え方や間引きのタイミングは?
リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

投稿に関連する花言葉

沈丁花(ジンチョウゲ)の花言葉|色別の意味や由来は?花の季節や種類は?
ニンジン(人参)の花言葉|花の特徴や種類、栄養は?
リンゴの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介