警告

warning

注意

error

成功

success

information

圭さんのコデマリ,チューリップ,ヒペリカムの投稿画像

2025/02/11
駅のいけばな始めました
数年前にちょっとGSにも書いたことがあるんだけど、ずっと駅のいけばなやりたいと思ってて。

今年からちょっとご縁があって、JRのわりと大きめの駅でいけばな担当する事になりました🌼🌿

どうして駅のいけばながやりたかったかというと、それは駅にいる大多数が普通の人だからです。
ここでいう普通の人というのは、いけばな関係者ではないという事です。
自分がいけばなや花展に関係しだしてからわかった事なのですが、いけばなの花展って、来る人ほとんどいけばな関係者なんですよ。
だからみんなほとんどが、自分の作品の参考にしようとか、偉い先生の作品を見てお勉強しようとかそういう目線で見てて。もちろん単純にきれいだから感動するとかもあるんだけど。
まぁ別にそれはそれで悪いって事もないし、ありなんだけど。

それで思ったのが、もっと普通の人にもいけばなを見てもらって、ちょっとほっこりしたりしてほしいぁと思って。

お友達でお花に全く興味ない人がいるんですよ。家に植物置くのも嫌って言う人。
でも彼女が私の家の玄関に飾ってあった、おひな祭りのお花を見て「すごいカワイイ!これどうやってやってるの?」ってちょっと興味持ってくれたんですよ。
彼女のお母さんお雛様とかの人形作る人で、おひな祭りのお花には興味持ってくれたみたい。
私はそれがすっごい嬉しかったです。

そんな感じのお花に対するちょっとした興味を持ってほしいなって。

だからもちろん偉い先生に見てもらって、評価されたり褒められたりするのも良いんだけれど、一般の人のキレイだなぁとか、このお花カワイイよねっていう感想のほうが嬉しいです。

そんな訳で今回の駅のいけばなは…
『ねぇ、みんなチョコレート買った?まだだったら会社の帰りにデパート寄ろうね』
っていうメッセージです💝🍫

あっ、そうそう一つ前の投稿のお花で使わなかったチューリップのお花は、ここで使っています🌷
2025/02/11
こんばんは☺️

駅に 生け花を担当された〜とは
素晴らしいですね👏自分がやりたいことが叶って 実際に 駅構内の大勢の方に見られるのは 色々と感じ方、評価は有り⁉️それが👂に入ると励みになりそう〜

これから先の 駅・いけばな展 見せて下さい 楽しみが増えました💕宜しくお願いします🙇‍♀️

picバレンタイン💝に相応しい生け花ですネ😆ピンク色のハート花器🩷に 紅白の花色が可愛いくて スッキリ伸びた線💚💜もお洒落➰春遠からず🎶ウフフ(о´∀`о)
お久しぶりです。
とてもよくわかります。お花に縁のない人がふと足を止めて、何かを感じてくれる瞬間。自分がクラスをアメリカで始めたのもそれに近いものがありました。
駅での展示となると、枯れる前に入れ替えたりとご苦労もあるかと思いますが、どうぞ楽しみながら、皆さんに素敵なお花をシェアしてください。
2025/02/11
通りすがりの方々にほっこりするひとときを作ってあげられる素敵なことだと思います。
いけばなを知らない方でもお花を見て癒されることがあるはず!
すごく良いことだと思いました。
頑張ってください。お写真も楽しみにしてますヽ(´▽`)ノ
2025/02/12
@トシちゃん さん
おはようございます🌄
早速お友達のダンナ様や、他の流派の先生のダンナ様(男性のほうが良く見てる?)から、嬉しい感想をいただいています。
チューリップは他の色も試してみましたがやっぱり赤いのが一番バレンタインっぽいかなぁと思いました🌷❣️
これから沢山投稿していきたいと思います。
また見てくださると嬉しいです💝
2025/02/12
@sasukemama(Tomoko Henty) さん
そうなんですよ
今は冬ですし、そんなに水切れも気にしなくて良いかと思うのですが、これから暖かくなるとそういうのも気にしなくてはと思っています。
sasukemamaさんは図書館のお花を生けられているので、やっぱりそういう事も気にかけてらっしゃると思いますが、何日位持たせているのでしょうか?
私の駅のお花は次のお当番の人のいけこみまで、とりあえず4日間持たせれば良いです。
2025/02/12
@mkk さん
おはようございます🌄
嬉しいコメントをありがとうございます☺️
私は今、電車通勤ではないのですが、これから満員電車に乗って通勤するって自分もそうだったけど、とても憂鬱だと思うんですよ。その前にチラッとでもお花が目に入って心が休まってくれたら…と思っています❣️
@圭 さん
図書館の花は冬は乾燥しすぎで、水盤を使うと深いものでなければ水切れします。花瓶を使う方が無難です。花材は持ちのいいものを選ぶので、基本一週間持ちます。
夏は4−5日ですね。空調が効いているので、真夏は案外大丈夫ですが、初夏、初秋は3-4日です。ダメになったら入れ替えずに、花は下げます。通常は日曜の夜と月曜日の午後が図書館での出稽古なので、月曜に生けるようにしています。駅だとガラスのケースの中でしょうか?
割れることや花が万が一倒れたりすることも想定して、不安定な生け方はしない方が無難です。ケース内だと花がすぐ開くので、持ちが悪いです。かつて細い格好のいい器に、レンギョウの生花をドーンと入れたら、花が開いて重くなって倒れたと図書館の司書から連絡が来たことがあり、その後気を付けています。
落ちたところにコピー機があって、花瓶も機械も無事でしたが、大事に至るところでした。
駅は多くの人が足を止めてみることでしょう。お宅から近いですか?
生け込みは大変そうですね。でも圭さんの素敵なお花が飾られることでしょう。その投稿も楽しみにしています😆💕
2025/02/12
相変わらず 素敵な生花ですねー💓
私だったら ずーっと見ていて
いろいろな事考えて(電車に遅れて)
しまいそうですね🙀
季節(時期)を教えてもらえる 生花
本当に昔のこと考えてしまうかも🤣
生で観るとまた 違うんでしょうね
一度本物(生花)を直に見て見たいなぁー
そのうちに 「駅の生花の前で」
なんて 待ち合わせに使われたりして🤭
2025/02/12
@sasukemama(Tomoko Henty) さん
コピー機!大事にいたらなくて良かったですね😨
駅のいけばなは、ケースの中に生けたものを置きます(というかケースの中で生ける感じ)。
空調は一年中効いてないので、基本的に夏の猛暑対策が必要かなと思っています。最近は日本の夏、長過ぎですから😅
今思ったのですが、空調が効いていないところで生けるのでお花の持ちだけでなく、自分自身の暑さ対策もしないといけないですね🥵🥤
電車が走っている時間なら、いつでも良さそうなので夜にでも行こうかなと思います🚋
沢山のアドバイスをありがとうございます🙏
2025/02/12
@花きち さん
嬉しいコメントをありがとうございます🙏
多分大多数の人は、いけばなの事は気にも止めず足早に通り過ぎると思うんですよ。でも少しでも誰かのアンテナに引っ掛かってくれたら良いなぁ~って思います。
お花を生けていると、お花好きの方から声をかけられることもあると、他の先生が仰っていました😃
なるべく季節のお花や、行事に合わせたお花を生けたいと思っています🌼🌿
2025/02/12
可愛い❤️🤭🤭🎶
ほんとにひと言出てしまう…そんな感じです

チョコ…連想させますね☺️🌸
きっと生け花を見て「あ、買わなきゃ」って
思いつく人いるかもです🎶
2025/02/12
@幸せのサラダ さん
ありがとうございます☺️
季節の行事がわりと好きなので、そういうのを表現していきたいなぁと思っています❣️
2025/02/12
圭さんへ💕
駅での、出展🥳おめでとうございます✨️
とても、可愛い色合いで、素敵な作品ですね🩷
皆さんのアンテナに届き……楽しんでくれますように……お祈りしています✨️

華やいだ空間になり……素敵でしょうね❣️
2025/02/12
@圭 さん
こんにちは😊どんより曇り☁️☔️の予報~朝1番に パンジー,ビオラの苗🌱🌱を地植えしました。終わる頃に 小雨模様になり花達には GOODタイミング👍❣️
2日間🪴鉢植え?地植え⁉︎悩んだ末に完了🔔ホッと安心・苗がゆっくりと育って欲しいと願うばかりです😆

此方 デイサービスへ週三回・運動に通わせて🚙もらい 2年くらい経ち 以前よりお声掛けいただいた 書を今年に入り 初めて飾らせてもらってます。😊文字・文面は 皆さんにわかりやすいよう 自然体に書きました。🍀来月には 2枚目を…お願いされて悩むところ😕 書道の先生は 「とても良いこと 挑戦すべき事、場所があるなら ラッキー✌️ですよ 今迄の成果を 自分らしく発揮して下さい」💖と強く後押しいただき 精進して見ようと思ってます。(๑・̑◡・̑๑)🖌️
2025/02/12
@トシちゃん さん
そうでしたか☺️
頑張っている事を発表出来る場があるって良いですよね。
私はお花を、トシちゃんは書を。お互い嬉しい事ですね。
どんな文字と文面を書かれるのかなぁ…なんて想像しています🖊️😊
2025/02/12
@ゆこゆこママ さん
ありがとうございます☺️
ベテランの先生方が多いので、わりと格花(池坊でいうとお生花)を生けられる先生が多いです。
私はその中でも自由花を多めに生けていきたいと思っています。
親しみやすい感じで🌼🌷🌿
2025/02/12
@圭 さん
コメント📝ありがとうございます。 
好きな事,趣味を活かして 私よりも人生の大先輩方からの言葉、パワーいただき💞楽しく続けていけたら…ボケ防止対策にも成りそう⁉︎焦らず慌てず コツコツ  ゆるりと参りますねー🤗書を見て ほっこり笑顔が見られたら それだけで❣️嬉しいなぁヽ(´▽`)/🎶
2025/02/13
圭さんへ🩷
自由花を楽しみながら……頑張ってくださいね💕
応援しております✨️
2025/02/14
駅生け花ご出展おめでとうございます🎊🎉㊗️❣️
バレンタインにピッタリの作品や花器で
とびっきりキュート😍💘ですね🌷🎈
通りがかりの方達も季節感がきっと嬉しいと思いますദ്ദി・◡・)
近くに住んでいたら駅行くのが楽しみになりそう😊💓🎶
また見せてくださいね‪ꔛ‬ᰔ💕🎎🌸🎏
2025/02/14
@まゆ さん
こんばんは😃🌃
コメント嬉しいです、ありがとうございます😃💕
季節感を大切に、これからもちょっと楽しくなるいけばなを目指しています。
また見てくださいね😉✨
2025/02/17
おはようございます👋😃

コメントに共感しました。
私は見る側です。
GS初めて特にビルの中のお花や花壇に足を止めるようになりました。

若い時に三日坊主の生徒でした。
基本の基は頭に有りますが 今は自己流
(自己満足)
身近にお花が有るのは癒されますね(*^^)v
2025/02/17
@ta-ki さん
こんにちは😃
三日坊主でもなんでもお花と今も親しんでいることは嬉しいですね。
私も一回は止めて、だいぶん時間が経ってからまた再開しました。
自己流でも良いけど、せっかく習っていたのなら、時々は思い出して(どちらの流派かはわかりませんが、お花を綺麗に見せるノウハウがあるはず)生けてみてください🌼🌿
2025/02/17
@圭 さん

こんばんは🌆

普通の方に見ていただいて…👀

ホッコリ…して欲しい🤗

とてもとても感動しました🤗

流派に囚われずに🌸
圭さんが本当に活けたいお花を
見せてくださいね…

とてもとても楽しみにしています🤗

駅🚉の立地は大変な環境だとは思いますが…

初心を忘れず頑張って下さい💪
2025/02/17
@ライオン さん
とても嬉しいコメントをありがとうございます☺️
駅にいる人達って、基本的にせわしない事が多いと思うのですが、少しでも心にゆとりを持って欲しいと思ってます🚋🌼
始めたばかりで、慣れない事もありますが頑張っていきたいです💪
今日はライオンさんのアマゾンリリーの写真を見て、ハッとしました💡
実は鉢植えで育てていまして、今まで2回しか咲いていないのですが、夏に咲いたり真冬に咲いたり謎のお花です。
今度咲いたら、いけばなにしたいなぁと思っています☺️
2025/02/19
こんばんは〜♪
駅のいけばな 凄いですね👏✨
私の利用する駅に 圭さんの素敵ないけばながあったら 毎日写真🤳を撮るのが日課になりそうです🤭🎶
2025/02/19
@チップズママ さん
こんばんは😃🌃
わぁ~そんな風に思っていただけて嬉しいです😃💕
写真撮ったりされてたら舞い上がっちゃいます👋😆🎶✨
2025/02/20
拝読して…
お気持ち分かる気がしました

生け花を、評価や学びとしてではなく、単純に、良さを感じて欲しい
また、なんと感じられるかに、心動かされる
と言ったお心持ちでしょうか💓💓💓

今朝も、しっかり楽しませて頂いております 感謝拝🙏💓💓
2025/02/20
@ハニーレイ さん
朝から見てくださったのですね☺️
こちらこそ感謝です🙏
家に飾るのと違って、見てくださる方がいらっしゃると思うと、いつもより気合いが入ります💪
2025/02/22
@圭 さま
読ませて頂き、いちいち、うなづいてました😊😊

生け花に出逢うと、ホッとします
癒されます

私も、その辺りの住人になりたい❣️
2025/02/22
圭さん こんばんはです❣️駅の生花 良いですね😊 コロナが落ち着いてきてから、電車🚃新幹線🚄を使って 旅行楽しんでます。降りた駅の中に “お花”がいけてあったら、、パシャリ📱と撮ってしまうかもしれない❣️心温まる❤️ほっこりする気持ち💓💕に なれますね〜
優しい気持ち ありがとうございます。
2025/02/22
@きいろ さん
私は電車通勤ではないのですが、電車通勤のときチラッとお花が目に入るのが癒しでした🌼🌿
私のお花も楽しんでもらえたら嬉しいなぁ~と思います☺️
2025/03/05
圭さん、おはようございます(^-^)
駅にお花を飾ること、とても素敵ですね!
娘が京都に住んでたころ…
たまに娘の所へ行ってた時に
駅にお花が生けられていて、すごく和んだのを思い出しました!

それと、お花をしてない一般の方に褒められるって嬉しい気持ち同感です。
先日、ホントにちょっとした
お花を台所に飾ってたら
ヘルパーさんが「素敵。あなたお花のセンスあるわね」と
言われました。
私が少しお花をしてることを
知らず言って下さった言葉は
最高の褒め言葉でとても嬉しかったです。

「駅のお花」
圭さんのお花が
忙しく移動されてる方の一瞬の和みと一日の活力になりますように💕
2025/03/05
@サブ さん
コメントありがとうございます😆💕✨
娘さんが京都にいらっしゃったのですか?私は今も京都に通っているので、お花が置いてある駅はあそこかな?それともこっちかな?なんて想像しています。
駅のお花は年々減っているようで、私が知っているJRの駅でも、ここ数年で2ヶ所なくなってしまいました😢
なんとか続けてい欲しいなぁと思っています。
サブさんの小さなお花、とてもセンスがよくて良いですね🌼🌿
見ていたら明るい気持ちになれそうです、😃💕ヘルパーさんもお仕事の合間に、少しほっこりしたのではないでしょうか☺️
2025/03/05
@圭 さん

お花を見て頂いてありがとうございます🙇💕
とても嬉しいです!

娘が京都にいたのは8年ほど前です。長岡天満宮の近くにいたので、長岡京駅から京都駅へ行ったり、長岡天満宮駅から行ったりして移動していました。
どの駅か記憶には無いですが
その頃はいくつかの駅でお花が生けてあるのを見ましたよ🌼
今は減っていってるのですね…
圭さんのように生けて下さる方が増えると良いのですが…😌

しばらく京都へ行ってないので
今度行く時、駅のお花を見る楽しみができました😃❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/03/23

ダリアノオオヤマ

2024.10.20 霜が降りた前日
いいね済み
84
2025/03/22

💙タデアイの乾燥葉染め&💛玉ネギの皮の草木染め

久宝寺緑地公園インフォメーション 今回はトートバッグ藍染め💙4人 玉ネギの皮の草木染め💛6人の参加。 GSからにっしんさんご夫婦、たんぽぽさん、Ryouさん、私、花友さん5人 ワイワイ、ガヤガヤ、春の陽を浴びながら、染め物を楽しんできました。💙💛💙💛♬
いいね済み
15
2025/03/22

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来を紹介の画像
2025.03.19

レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来を紹介

フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?の画像
2025.03.19

フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?

イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期は?の画像
2025.03.19

イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期は?

ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介の画像
2025.03.19

ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介

カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介の画像
2025.03.19

カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介

とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来を紹介の画像
2025.03.19

とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来を紹介

基本的に生け花▪いけばなお稽古の備忘録です📒 GSの中の『○○しなきゃいけない』という空気感と、ガイドラインを無視した『○○してはダメ』というローカルルールという名の勝手ルールを無くしたいと思っています。 GSを皆が楽しめる空間に❣️ https://greensnap.jp/guideline 🌟いいねのお返し している方に対しては何も思いませんが、私はしないです。私に対する お返しの『いいね👍』も不要です。お返しが無い!とか心の狭い事は言いません。本当に良いと思って頂いたらお願いします😉✨私も素敵と思った写真には気軽にいいね👍️します。 🌟切り番のおめでとうコメント 切り番には本当に興味がない(何枚目か知らん🤣)ので、おめでとうと言われても、返すコメントがございませんのでいいね👍️ボタンの返信のみとさせてください。 🌟タグの占有は禁止されています🏷️ 仲間うちで作ってるサークル?会員のみしか使えないタグはGSには存在しません。なので私が知らずに使ったとして、そのタグは使わないでくださいという文句を言われても『知らんがな』としか言えません。そういうのはmixi(古)でやったらいかがでしょうか? 虫や爬虫類が嫌いなので、タイムラインにバーンと出てきた時には、反射的にフォローを外させて頂く事があります。 お花は好きだけど、育てるのは苦手(^^; …ですが、最近は自分で育てたお花で生け花をしたいので、狭い花壇で色々育てています。 お気軽にフォロー&コメントいただけると喜びます。無言フォローも歓迎です。 ワンコ大好き、アイコンが柴犬だともれなくフォローさせていただきます😁

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コデマリ(小手毬)の育て方|剪定や挿し木の時期は?鉢植えと地植えどっちが向いてる?
チューリップの球根は向きが大切!植え方と植える時期などの育て方
ヒペリカムの育て方を解説!剪定方法や挿し木の時期は?冬越しはできる?

投稿に関連する花言葉

コデマリに怖い花言葉はある?開花時期や花色ピンクの人気品種を紹介
【色・本数別 】チューリップの花言葉まとめ!オレンジ、白、ピンク、赤、紫、黄、緑、黒の意味は?
ヒペリカムの花言葉|花や実の特徴、種類は?