warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ボタン,牡丹の投稿画像
くるみるくさんのお出かけ先,ボタン,牡丹の投稿画像
ボタン
八束の香
朝日港
花の里
牡丹 連鶴
いいね
113人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
くるみるく
2025/02/11
今日は上野東照宮ぼたん苑に行ってきました。
ちょうど見頃の時期で楽しめました🎶
この季節に合わせて咲かせる技術に感心しました✨
①東照宮の五重塔と藁ぼっちの中のぼたん
花手水
生け花
②八束のかおり(やつかのかおり)
③朝日港(あさひみなと)
④花の里(はなのさと)
⑤連鶴(れんかく)
海の月
2025/02/12
またまた
こんにちは🌞
これがメインだったんだね
そっかー東照宮の牡丹の季節だ
薄い花びらが光に透けて、氷の花みたいでキレイ(*´˘`*)♡.。.:*♡ •*¨*•.¸¸☆*・゚
いいね
2
返信
七緒
2025/02/12
こんばんは🥰
上野に ぼたん苑あるんですね
目の保養になりますよ くるみるくさん
*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*ワンダホォォォォイ
いいね
2
返信
くるみるく
2025/02/12
@海の月
さん
こんばんは✨🌕
そうなんです ぼたんが目当てのお出かけでした😊
お花はゴージャスだけど、花びらは薄ーくて、それが光に透けてる感じがとっても綺麗でした✨
なるほど、氷の花❣️うん、ピッタリです❣️
いいね
1
返信
くるみるく
2025/02/12
@七緒
さん
こんばんは✨🌕
上野にぼたん苑があるんですよ。
いつもポスターやのぼりを見ていたけど、それほど広くもない所だしってずっとスルーしてたんですよ。
GSに投稿されているのを見て、ん?見ごたえあるの?と思って、去年初めて行ってみました。
広くはないけど、40品種160株の牡丹があるそうです😲
江戸情緒もあって良いところですよ⛩️😊
いいね
1
返信
六花
2025/02/13
くるみるくさん
こんばんは✨🌙🌟
上野の牡丹園✨もうこんなに美しく咲いているのですねー✨💕🌸🌼🤗
そうそう💁♀️冬牡丹は、春牡丹を人工的に促成栽培して咲かせているそうですねー
🙋♀️おっしゃるようにすごい技術ですよねー✨👌
あの麦わらの冬ぼっちも可愛いですよねー🌸🌿🌼
寒牡丹もあるそうですが、葉っぱ🌿が無い事が特徴だそうで、まだ見た事がないんです!
ちょうど、ちぎり絵の展覧会がある4月、
春牡丹がこちらで見る事ができます💕🌸🌿🌼
いろいろな種類の牡丹のお花達、みせてくださり有難うございます❣️
小石川植物園の梅のお花達もいろいろな種類がありステキでしたねー✨🎶🤗
あのメジロちゃんと一緒のpicも可愛いー😃🌸🐦🌸🎶
ドームシティのらん展の様子も振り返って観てきたようで嬉しかったです🎶💕🤗👌 たくさんのお花に囲まれて幸せ気分でしたねー🎶💕ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ💕
いろいろ楽しく見せてくださり、いつもありがとうございます💕
明日もお元気でお過ごしくださいねー🥰
追記ーサンシャインの4月17日から20日のボタニカルフェアのハガキもらえましたかー?
入場無料だそうですヨー🤗
いいね
1
返信
くるみるく
2025/02/13
@六花
さん
こんばんは🎶
ぼたん苑、ちょうど見頃で綺麗でした😍
寒牡丹、葉っぱ🌿が無いのが特徴なのですか!
私の目は節穴です🤣全然気付かず😢
写真を良く見返してみますね。
ホームページを見ましたら、春は110品種500株、冬は40品種160株となってましたから、春の方がずっと見応えがありそうですね!
去年、今年と冬ぼたんしか見ていないので、春も行ってみたくなりました🌸
小石川植物園やらん展の投稿も見てくださり嬉しいです🎶
サンシャインのボタニカルフェアのハガキ、もらえました!お気遣いありがとうございます🙇♀️
六花さんも明日もお元気でお過ごしくださいね🤗
いいね
1
返信
六花
2025/02/13
@くるみるく
さん
こんばんは✨🌙🌟🙋♀️
はい、とっても綺麗なタイミングで観れてよかったですね〜🤗
昔から鎌倉八幡宮の牡丹園で見たことがありました。
それがですねー🙋♀️ついつい寒牡丹と言ってしまう六花なんですよー🙋♀️
あらー冬牡丹?と思いまして、今回調べたところ、寒牡丹は葉っぱ🌿が基本ない事とわかったんです⭕️😆🙋♀️
だいたい、春牡丹を見る機会の方が多かったものですから✨
くるみるくさんのは、見せていただいたお花は冬牡丹でしたねー💚🌿🙋♀️
春は他のお花も一緒に見せてくれますよー🙋♀️
機会があったらお出かけくださいねー🎶💕
この時期、色々な地域でも蘭展らやっていますね❣️
あの沖縄の美ら海にある、植物園でもちょうどらん展やっていまして、素晴らしいですよー💕
夏場は何度か行った事あるのですが、ここ数年行ってません!
サンシャインはたまには主人を連れて行ってみようと思っています😆👌
くるみるくさん御夫婦はいつもご一緒でステキですねー🤗
サンシャインの券、良かったですね〜🥰👌
いいね
1
返信
くるみるく
2025/02/14
@六花
さん
おはようございます☀
撮ってきた写真を見返してみたのですが、全部葉っぱ🌿がありました。
寒牡丹もあったはずみたいなので残念😢
来年の宿題とします
鎌倉の八幡宮にもぼたんがあるのですね〜❣️
春は本来の牡丹の時期だからたくさん楽しめそうですね🎶
美ら海のらん展のご紹介もありがとうございます😊
沖縄には一度も行ったことがないのです。
行ってみたくなりました✈️
今はまだ、猫をお留守番させるのが難しいかなぁ😓
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/03/15
続 原種チューリップサマンサ水耕栽培 失敗💦
ヒヤシンス&原種チューリップ水耕栽培からの〜 ヒヤシンスは無事に開花・・原種チューリップはいかに🌷 結局失敗でした🤣💦
16
2025/03/15
みちのく杜の湖畔公園
セツブンソウに逢いに2、3月に3回行きました☺️ タイトル写真は昨年4月のpic
79
2025/03/15
手水舎アレンジメント
近所の小さな神社⛩️ 手水舎をアレンジメントフラワーで華やかに彩っていることを最近知りました^_^ 季節の移り変わりを記していこうと思います🪷
花の関連コラム
2025.03.13
スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介
2025.03.12
ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介
2025.03.11
サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介
2025.03.11
バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介
2025.03.10
龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?
2025.03.10
龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?
花の関連コラムをもっとみる
くるみるく
見てくださり、ありがとうございます😊 我が家の小さな庭やお出かけ先の 日記がわりの記録です。 ローメンテナンスでも、四季折々、いつも何かしらのお花が咲いているお庭を目指しています。 植物と生き物全般大好きです。 特にお花と猫🐈、パンダ🐼が大好きです🐾 詳しくはないのでいろいろと学びたいです😊 家には猫2匹と熱帯魚🐠とイモリ🦎がいます。 皆様の素敵な投稿を拝見するのが楽しみです😊 どうぞ宜しくお願いします🙇♀️ フルタイムではありませんが仕事をしています。 介護もありますので、いいね👍のお返しやコメントのお返事など遅れがちです。申し訳ありません🙇♀️ フォローしてくださる際には、一言でもコメントいただけると嬉しいです☺️ 無言フォローの方にはすぐにはフォローバックしていません。 ご理解くださいませ。
場所
お出かけ先
キーワード
上野東照宮ぼたん苑
人に優しく
植物
ボタン
牡丹
花の里
牡丹 連鶴
朝日港
八束の香
投稿に関連する植物図鑑
牡丹の育て方|肥料時期はいつ?苗の植え付けや花が咲く時期も紹介
投稿に関連する花言葉
牡丹の花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花色が咲く時期を紹介
ちょうど見頃の時期で楽しめました🎶
この季節に合わせて咲かせる技術に感心しました✨
①東照宮の五重塔と藁ぼっちの中のぼたん
花手水
生け花
②八束のかおり(やつかのかおり)
③朝日港(あさひみなと)
④花の里(はなのさと)
⑤連鶴(れんかく)