warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,オキザリス・バリアビリス,花のある暮らしの投稿画像
フィリップモリスさんの小さな庭,オキザリス・バリアビリス,花のある暮らしの投稿画像
オキザリス・バリアビリス
いいね
60人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
フィリップモリス
2025/02/17
おはようございます😃
オキザリス バリアビリスです。
昨日の暖かさで咲き始め
無事に2年生となりました😊
明るくなると開き
暗くなると閉じるのは同じですが
花の大きさが普通の倍あるので
何だか大変そうです😅
kako
2025/02/17
おはようございます☀
昨日は暖かかったですね☀️昼間は上着がいりませんでした。今朝も暖かくて助かります😆
オキザリスバリアビリス、大きくて立派な花ですね‼️
ちょっと春が近づいてきたようで、嬉しいですね😊
いいね
0
返信
フィリップモリス
2025/02/17
@kako
さん😂
おはようございます👋😃☀️
最近は本当に暖かいですね❗️
花たちも、そろそろ本格的に活動しようかというところですが
残念ながら今夜から一気に真冬に逆戻りですね😢
一週間くらい寒波は続きそうです❄️
寒暖差があるので体調には気を付けましょう👍
バリアビリスは花が大きいのが特徴で
一般的なオキザリスの倍くらいあります。
なので、開いたり閉じたりが大変そうです😅
自分がオキザリスだったら
面倒なので開いたままでいます😂
いいね
1
返信
kako
2025/02/18
@フィリップモリス
さん😳
閉じたり開いたり大変そうって感覚が面白いですね🤭
確かに、茎が長くて細い割には花も重そうだし😅
でも、存在感ありますよね、葉っぱも大きいし🌿
今朝は北風ビュービューで、極寒ですね🥶昨日が暖かかったので、余計に辛い😱
いいね
0
返信
フィリップモリス
2025/02/18
@kako
さん😂
おはようございます👋😃☀️
風が冷たいですね❄️
春から真冬に逆戻りです❄️
暖かくして過ごして下さい😊
そうなんです‼️
花だけでなく葉っぱもデカいんです❗️
だからなのか分かりませんが
芽吹きから開花まで時間がかかりました😅
開いたり閉じたりするだけでも大変なのに
キッチリ開いてキッチリ閉じるので
几帳面な性格かもしれませんね😂
今日は晴れてますが風が強いので
出来ることなら開きたくないでしょうし
自分だったらズル休みします🤣
いいね
1
返信
kako
2025/02/19
@フィリップモリス
さん😆
小さいオキザリスもですが、オキザリスっていうのはみんな律儀なんですね‼️
昨日、道端の黄色いオキザリスの茎を子どもたちがちぎって遊んでいるところに出会しました。おおー、ちぎってるー😱と、思いましたが、また出てくる元気な子だから、黙って通り過ぎました😆
今日は昨日よりぐんと風が冷たくて、手袋してても指が冷たい🧊
いいね
0
返信
フィリップモリス
2025/02/19
@kako
さん😂
お疲れ様でした😊
ホントに今日は風が冷たいですね😫
カイロを貼ってても寒かったです💦
寒波は連休まで続いて
その後は、一気に春の陽気になりそうなので
あと少しの辛抱です💪
オキザリスは真面目ですね😅
さすがに今日は風が強かったので
全開ではありませんでしたが
自分だったら間違いなくサボります😂
ちぎっても次々と出てくるので
大丈夫ですよ👍
いいね
0
返信
kako
2025/02/20
@フィリップモリス
さん😆
そうですよね。ちぎっても緑の葉が出て来てるので、また復活することでしょう😆
今日、黄色いオキザリスが咲いてました。でかいやつです。
あの子もなかなかかわいいので好きです😊
いいね
0
返信
フィリップモリス
2025/02/21
@kako
さん😂
おはようございます👋😃☀️
今朝も寒いですが
昨日よりはマシですかね❗️
昨日はバケツの水に分厚い氷が張り
なかなか溶けませんでした❄️
植物って、ちぎられたり切られても
前に進もうとするので
前向きな性格なんでしょうね❗️
自分も見習いたいです😅💦
うちのオキザリスは
あまり開かなくなりました💦
晴れても気温が低いと休むのでしょうか⁉️
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
132
2025/04/07
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
フィリップモリス
ご訪問ありがとうございます🙇 体調によって返事が遅れる時があります🙇 見切り品とダジャレが大好きです😂 よろしくお願い致します🙇
場所
小さな庭
キーワード
花のある暮らし
見切り品
我が家のベテラン
おうち園芸
Dear violet
植物
オキザリス・バリアビリス
投稿に関連する植物図鑑
オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?
投稿に関連する花言葉
オキザリスの花言葉|怖い意味はある?由来や花の特徴は?
オキザリス バリアビリスです。
昨日の暖かさで咲き始め
無事に2年生となりました😊
明るくなると開き
暗くなると閉じるのは同じですが
花の大きさが普通の倍あるので
何だか大変そうです😅