警告

warning

注意

error

成功

success

information

るりすさんのフィロデンドロン・フロリダビューティー,インテリアグリーン,エンジョイボタニカルライフの投稿画像

2025/02/18
今日は、母と一緒に付き添い入院して2泊3日振りに家に帰りました🪴 
帰ってからは急いで霧吹きしました🚿
フロリダビューティーに初めての新芽が出たので写メを撮ってました!
新芽が開いたと同時に次の葉もスタンバイしている状態でした🌱😆
今回は緑多めの斑入りの新芽です🌿
もう少ししたらハッキリした色になると思います🌿
前回は黄色多めでした💛
数日留守の内に帰ったら新芽が開いて来てました🌱

今回は九州人に多いらしい、白内障の落屑症候群なので全身麻酔で手術でしたが、無事に終わり良かったです😮‍💨
2025/02/18
お疲れ様でした💦
 ゆっくり休んで下さいね😊
聞いたことのない病名です。
 お休みなさい💤
2025/02/19
おはようございます😊
付き添い入院お疲れ様です。
私の母も何年か前に入院して手術してもらってましたが。同世代の人と同じ部屋で修学旅行みたいに楽しかった♥️(≧∇≦)って喜んで帰ってきてたのを思い出しました🤣母は出産以外で入院もした事がなくて行く前は不安そうだっただけに💦皆帰ってきてからの感想に笑わせて貰いました😂
フロリダビューティ、やっぱりカタチも色も素敵ですね😍順調に大きくなってて新しく出てくる綺麗な葉っぱが楽しみですね😍
2025/02/19
@さくはな さん

おはようございます☀️
家に帰るとホッとしてあっという間に
寝てました😴
九州で多い白内障みたいです👀
2025/02/19
@ろろ さん

おはようございます☀️
やっと家に帰り昨日は爆睡でした😴
入院すればお部屋の方と仲良くなりますもんね!
私も腸炎と出産で入院した事があるだけなのでまさに出産以来の入院でした👶
母も私と一緒でしたので、安心して入院していました🏥

フロリダビューティー間延び感が若干あり
ピュ〜っと急に幹がロングになってて😅
次の新芽も楽しみです🌱
たった2泊くらいの留守で、帰ったらあちこちの植物の新芽が開いてました🌿
2025/02/19
一枚目、圧巻ですね!
美しいです😍
お部屋の子達の温湿度と保光管理ってどうされてますか?
この時期の室内管理って光と湿度足りなくなりがちなのでどうしたらこんなに元気できれいな子にできるのかなあと思いお聞きしてみました🙇‍♀️

お母さま、入院と手術お疲れさまでした😌
るりすさんもお疲れ様でした😌😌
2025/02/19
@⌘725⌘ さん

こんにちは😄 
3個のラックにギュウギュウ状態です😂
良く見たら葉先が枯れてるのとかも
多いんですよ〜😅

我が家は雑貨屋さんとかで売っている
小さなコードレス加湿器を6台ラックの
隙間に置いています🪴
後は家に居る時は、かなり頻繁に電動
霧吹きでバーっとやってます🌿

保光はラックの左右にアマテラスとbrimのフローラと言うライトで保光してますが、角部屋で南西の光が入り部屋がかなり明るいので、天気の悪い日や端の光が当たりにくいとこだけ照らしてます💡

冬場は乾燥するので湿度管理も大変ですよね🌿
元気なのに入院生活で逆に疲れました😅
有難う御座います!
2025/02/19
こんにちは🌞
お母様の入院と手術お疲れ様でした😣
少しでも早く回復することを願ってます✨

フロリダビューティ綺麗です〜☺️
順調に新芽も出てくると安心ですね✨
暖かくなるとわさわさしてくるのが楽しみですね😊
2025/02/20
@るりす さん☺️
加湿も保光も徹底されてるんですね!すごい!!
なるほど🧐大きい加湿器を1台より小さな加湿器を要所要所に置いた方が湿度安定しそうですね。もしくはボルネード笑
電動霧吹きなんていう物もあるのですね。知りませんでした!調べてみます🫡

アマテラスお待ちなんですね!
憧れのライトなので羨ましいです🥹

とても詳しく教えてくださってありがとうございました!!!
すごく勉強になります📚
私もるりすさんのお宅のような素敵な環境を作れるように頑張ります☺️
2025/02/20
@⌘725⌘ さん

こんばんは🌕
ボルネードもたまたま友人から貰ったのですが、中にフィルター入れて加湿のタイプだったのでフィルターがお高くて😅
結局使わなくなりました💦
加湿器も切れてる事も多くて😅
ほんとに適当な感じです笑
枯らす事も多いのでお恥ずかしいです😂
2025/02/20
@かねまる さん

こんばんは🌛
退院してすっかり元気なので一安心です😄
フロリダビューティーなんだか間延びなのか葉柄が長過ぎて😅
取り木でカットした方がいいかなと思ってます💦
2025/04/26
入院付き添いお疲れ様でした!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/29

リトさん葉っぱ切り絵展in仙台

🎋七夕バージョン見て来ました♪̊̈♪̆̈
いいね済み
3
2025/04/29

ティランジア カーリースリム成長記。

オザキフラワーパークで購入したカーリースリムです。インターメディアとストレプトフィラ(両方大好き)の交配種だそうです。
いいね済み
85
2025/04/29

花束の中のコルジリネターミナリス⁈ドラセナ⁈発根させてみた!

花束でいただいたドラセナ?コルジリネターミナリス⁈ アイチアカ⁈好きな南国系 捨てるには惜しいので発根させてみようかと思いやってみました

観葉植物の関連コラム

ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?の画像
2025.04.10

ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?の画像
2025.04.08

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?の画像
2025.04.02

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

植物とアロマ&インコが大好きです🐤🪴 アロイド系や斑入り、珍しい植物が 好きです🪴 休みの度に園芸店巡りをしてます🪴 無言フォローさせて頂く事もありますが 宜しくお願いします🍀

キーワード

植物