warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ベランダ,ムスカリ,クモマグサの投稿画像
ウニ子さんのベランダ,ムスカリ,クモマグサの投稿画像
花かんざし
芽出し ヒヤシンス
ムスカリ
クモマグサ
いいね
101人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ウニ子
2025/02/19
大好きなお花...❁¨̮
花かんざしをやっとお迎えしました💓😘
他にも、芽出しヒヤシンス、芽出しムスカリ、雲間草をお連れしました🪻𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ✿.*・
雲間草は、すぐにダメにしてしまうので、ここ数年お迎えしていなかったのですが、愛らしいお姿を見ると
ついつい連れ帰らずにはおれませんでした💦
雲間草を上手く育てるためのアドバイス、教えていただけると嬉しいです( ′͈∪‵͈)✱*
ゆみえ
2025/02/19
本当にウニ子ちゃんが
お迎えする子達 は
かわい子ちゃんばかり🥰𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
私は花かんざし
見つけられなかった……👉👈🥹
「雲間草」って「クモマクザ」??
クモ🕷️だなんて
どんなお花なんだろって思ったら
こんな愛らしいお花だったなんて🥰
それも雲の間の草❤️って
名前まで可愛い☺️
クモ🕷️??って
思って、ごめんなさいだわ😆
いいね
1
返信
ウニ子
2025/02/20
@ゆみえ
ちゃん
おはよう☀️
返信が遅くなりました💦
コメント、ありがとうね💕︎💕︎
ゆみえちゃん、花かんざし出逢えなかったんやね...
私もこないだ、やっと見つけることができました👀✨
今まではよく見かけてたんやけど、最近はあまり見かけなくなったよ💧
でもでも、まだこれから出てくると思うから、また出逢いがあるかもです💓
雲間草「クモマソウ」...
🕷じゃなくて☁️でした💦😂😂😂
白いお花もあって可愛いんやけど、私はすぐに葉っぱが茶色くなって枯らしてしまいます😅
水のあげ過ぎもあかんし、レックスベゴニアと一緒で、育て方が訳わからん、苦手な植物なんです( ˶> <˶)՞ ՞
苦手、克服したいもんやわ😞…。
いいね
0
返信
ハニーレイ
2025/02/21
おはようございます
美しいですね〜
可愛いですね〜
素敵💓💓💓
イイなぁ
花かんざし求めて、もう3年…
なかなか出逢えません。
ネットでなくて、出逢いたい、なんて思ってるから、ちっとも…😢
今年こそは、出逢いたい💓
いいね
1
返信
ウニ子
2025/02/21
@ハニーレイ
さん
おはようございます☀️
お久しぶりです😊
コメントいただき、ありがとうございます(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤ
花かんざし、今年私も全然 出逢えなくって
ネットで買おうかな?って思ったぐらいでした💦
でもネットだと、けっこうお高くて...
花かんざしって、割とリーズナブルなお値段で買えるお花だと思っているので、そこはなかなか譲れなくて😅
ホント最近見かけなくなったのが謎なんです🤔
なんか理由があるのかな?
ハニーレイさんも、花かんざしに出逢えますように...💓💓💓
いいね
1
返信
ハニーレイ
2025/02/22
@ウニ子
さま
こんにちは
やはり、出逢いだと無理なのかな
ネットで購入するかなぁ
なんとなく、出逢いに期待してしまうんですよね💦💦
いいね
1
返信
ウニ子
2025/02/22
@ハニーレイ
さん
こんにちは🌇
いえいえ...
私も、出逢いに期待しますよ😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
12
2025/07/11
白馬五竜高山植物園に行ったよ〜
白馬五竜高山植物園に行ったよ〜
11
2025/07/11
白馬五竜高山植物園に行ったよ〜
白馬五竜高山植物園に行ったよ〜
21
2025/07/11
白馬五竜高山植物園に行ったよ!
白馬五竜高山植物園に行ったよ!
花の関連コラム
2025.07.08
サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?
2025.07.08
朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?
2025.07.02
サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
2025.06.03
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?
花の関連コラムをもっとみる
ウニ子
サボテン、多肉植物、観葉植物 エアプランツが、大好きです。 きのこ、ウニの骨格にも興味があります。
場所
ベランダ
キーワード
大好きなお花
可愛いお花
winter
春を感じる
やっとお迎え
植物
ムスカリ
クモマグサ
花かんざし
芽出し ヒヤシンス
投稿に関連する植物図鑑
ムスカリの育て方|球根の植え方は?植え替え時期や水やり頻度を紹介
クモマグサ(雲間草)の育て方|植え替えや増やし方は?夏越しはむずかしい?
花かんざしの育て方|種まき時期はいつ?冬越しはできる?
投稿に関連する花言葉
ムスカリの花言葉|怖い意味もあるって本当?花の特徴は?
クモマグサの花言葉|花の特徴や代表的な種類は?
花かんざし(花簪)の花言葉|花の特徴や種類、ハナカンザシとの違いは?
花かんざしをやっとお迎えしました💓😘
他にも、芽出しヒヤシンス、芽出しムスカリ、雲間草をお連れしました🪻𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ✿.*・
雲間草は、すぐにダメにしてしまうので、ここ数年お迎えしていなかったのですが、愛らしいお姿を見ると
ついつい連れ帰らずにはおれませんでした💦
雲間草を上手く育てるためのアドバイス、教えていただけると嬉しいです( ′͈∪‵͈)✱*