warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
カタセタム属,タケノコ蘭,竹の子たちの投稿画像
カタセタムくんさんのカタセタム属,タケノコ蘭,竹の子たちの投稿画像
いいね
138人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
カタセタムくん
2025/02/24
🌸開花🌸
SVO6483
Clo.Jem's Dragon Tears x Ctsm.Orchidglade Davie Ranches 'Purplle chips'
上
今回開花
下
昨年暮れ時の花
暮れに引き続き開花🌸
模様は大人しくなりましたが花は今回の方が大輪🌸
さぁーいよいよ今週中辺りから植え替え植え込みを始めます🪴
注意⚠️1
肥料は早くやらない事、徒長の原因になりかえって弱い株になります🧐
りえ☆
2025/02/25
カタセタムくん さま
夜分、恐縮です。
あれから、霧吹きはかけていますが、
むしろ弱った感じで、全く芽は出なくなりました。
初めてで、皆目見当がつきません。
折角お譲りいただきましたのに、
すみません。なかなかこういった公共の場で、聞きにくく、観察はしておりますが。
いいね
1
返信
カタセタムくん
2025/02/25
@りえ☆
さん
こんばんは😊
出来ましたら現在の様子お願いします。
いいね
1
返信
りえ☆
2025/02/25
@カタセタムくん
さま
霧吹きをかけても、根がカサカサで、新しい芽は出ていません。
バルブは重みで、倒れている物もあり、
鉢の片方には隙間があります。
スポッと抜けてしまい、今もグラグラしています。
いいね
1
返信
カタセタムくん
2025/02/26
@りえ☆
さん
おはようございます🌞
個体差がありますが、春に向かい新芽🌱はこれからです。
花芽はまだあるのでしょうか?
新芽🌱が出ていないのならまだ休暇期で根はカサカサしていても問題ありません。
これから植え替え時期ですから抜けた株や倒れた株は支柱などを立てしっかり植え込みして下さい。
焦らず、じっくり観察して下さい。
いいね
1
返信
りえ☆
2025/02/26
@カタセタムくん
さま
花芽は無いです。
では、植え替え?はまだしないで、
このままで良いのでしょうか?
いいね
1
返信
カタセタムくん
2025/02/26
@りえ☆
さん
植え替えして下さい。
リードバルブからは新芽🌱があがるのでスペースを確保して下さい。
いいね
1
返信
カタセタムくん
2025/02/26
@りえ☆
さん
ご自分のできる範囲でやって下さい。
始めは皆んな失敗の連続、謝る必要はありません。
リードバルブとは一番新しい若い株の事で花芽が上がった株です。
植え込み剤はホームセンターでも安価に買えます。
GSにはカタセタムを栽培している方が多く参考になる投稿も沢山出ています。
最初は皆んな難しく感じます。
植え替え時から栽培日誌的に投稿して行くと皆さんから色んな事を聞く事も出来ます。
皆さんの意見を聞いたり見たりすれると色んな事が分かって来ると思います😊
いいね
0
返信
junjun
2025/02/26
初めまして。
肥料開始のタイミングは新芽がどの程度伸びてからでしょうか?
いいね
1
返信
カタセタムくん
2025/02/26
@junjun
さん
こんばんは😊
新芽🌱の葉が展開し根が鉢内を廻り出してからです。
その頃には新芽も10センチ以上なっていると思います。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
カタセタムくん
キーワード
カタセタム属
タケノコ蘭
竹の子たち
洋ラン栽培奮闘記
カタセタム大好き
カタセタム栽培日記
カタセタムは面白い
カタセタム管理
SVO6483
Clo.Jem's Dragon Tears x Ctsm.Orchidglade Davie Ranches 'Purplle chips'
上
今回開花
下
昨年暮れ時の花
暮れに引き続き開花🌸
模様は大人しくなりましたが花は今回の方が大輪🌸
さぁーいよいよ今週中辺りから植え替え植え込みを始めます🪴
注意⚠️1
肥料は早くやらない事、徒長の原因になりかえって弱い株になります🧐