リアノン・ギデンズ&フランチェスコ・トゥリッシ with special guest 渡辺薫 @ブルーノート東京 季節の生花アレンジはミモザ が満開(∩´∀`∩) フワフワホワホワ香りも満タン 見目華やかなアーティストドリンクは リアノン・ギデンスの纏う空気そのものだけれど 彼女が歌いバンジョーやビオラを奏でる アメリカーナと呼ばれるアメリカのルーツ音楽 フォーク、カントリー、ブルース、ブルーグラス、ゴスペル、ジャズ、ロックにブロードウェイなどなど歴史の光と影、それに対する想い全てを包括する複雑な味に 後味はアメリカーナの明るい未来がみえるよう*ˊᵕˋ* ただ美しい曲というのではなくて 自分がたどってきたアメリカの歴史や人生に寄り添ったり反発したり 必ずその曲に心を込めて意味を持たせるという 彼女のこだわりがひしひしと伝わってくる歌声に演奏 とにかく美声すぎる!こぶしもかっこよすぎる! もう今年No. 1かもしれない♡⃛レベルのステージに身も心も力をもらってきました*ˊᵕˋ* 今日と明日のステージもぜひ check it out♡⃛
そして何がヤナギかというと 一曲目は感動の"When I Was in My Prime"でしたが、イギリスのフォークバンドペンタングル アイルランドのアヌーナなんかも 伝統音楽として歌っていて ルーツを共にするささやかな喜びみたいなものを感じてhappy*ˊᵕˋ* 歌詞は御伽噺の摩訶不思議 ある若者に心を奪われたきっとお姫様が 庭師さんからピンク、紫、赤のどれかの薔薇を植えましょうというのに 全部気に入らなくて、引っこ抜きえして ヤナギの木を植えたという どうしてでしょうか その後どうなったんでしょうね でもなんだか気持ちがわかるような*ˊᵕˋ* 神秘的なヤナギについて もっと知りたくなりました♡⃛
お姉ちゃんは(๐•̆ •̆๐)晴れて部活に戻り🌸
卒業に向けてお友達と日帰りプチ旅の計画やらランチやら
ちびっ娘はʕ•ᴥ•ʔ私もお友達とだけで旅行行きたいっをなだめるのに一苦労なこの頃(*´ `)ヒー´・ᴗ・`ヒー
お庭ごとは心配事に計画倒れポイントもありながら
順風満帆*ˊᵕˋ*
あとはほとんどが芽吹に開花を待つばかり
レイアウトは今できる精一杯
植え替えに洗わなきゃいけない鉢やら道具もなくスッキリ
今日なんか水遣りくらいで
何もやらなくても大丈夫だもんね笑
なんて独自のゆるい基準で
正直、冬枯れの整理はもうひと息ですが
ほとんど週一お手入れのローメンテナンスな庭ということで💮
薄目を開けて遠くから眺めてよしっ大丈夫
ということにしています(´•ᴗ•⸝⸝ก )
そんなシーンの数々ですが
ぼちぼち載せていきたいと思います*ˊᵕˋ*
今日の1番は黄金ユキヤナギ✨🌿✨
私もお迎えしてみたいわと昨年
枝だけの子に出会い恐る恐る冬を越して
やっとやっと待ちに待った黄金葉を魅せてくれました♡⃛
小さな子ですがキラリと輝く存在感に♡⃛
傍には鉢植えのチューリップたちや
昨年のヒヤシンスが準備中
夢みる◯にビオラも華やいできましたよ*ˊᵕˋ*
エンジェルラダー エンジェルウィング
さて黄金ユキヤナギ
そんなわけで!?
キーワードのご縁で載せちゃおう笑
相変わらずの音楽鑑賞活動の昨日は
リアノン・ギデンズ&フランチェスコ・トゥリッシ
with special guest 渡辺薫
@ブルーノート東京
季節の生花アレンジはミモザ が満開(∩´∀`∩)
フワフワホワホワ香りも満タン
見目華やかなアーティストドリンクは
リアノン・ギデンスの纏う空気そのものだけれど
彼女が歌いバンジョーやビオラを奏でる
アメリカーナと呼ばれるアメリカのルーツ音楽
フォーク、カントリー、ブルース、ブルーグラス、ゴスペル、ジャズ、ロックにブロードウェイなどなど歴史の光と影、それに対する想い全てを包括する複雑な味に
後味はアメリカーナの明るい未来がみえるよう*ˊᵕˋ*
ただ美しい曲というのではなくて
自分がたどってきたアメリカの歴史や人生に寄り添ったり反発したり
必ずその曲に心を込めて意味を持たせるという
彼女のこだわりがひしひしと伝わってくる歌声に演奏
とにかく美声すぎる!こぶしもかっこよすぎる!
もう今年No. 1かもしれない♡⃛レベルのステージに身も心も力をもらってきました*ˊᵕˋ*
今日と明日のステージもぜひ
check it out♡⃛
そして何がヤナギかというと
一曲目は感動の"When I Was in My Prime"でしたが、イギリスのフォークバンドペンタングル
アイルランドのアヌーナなんかも
伝統音楽として歌っていて
ルーツを共にするささやかな喜びみたいなものを感じてhappy*ˊᵕˋ*
歌詞は御伽噺の摩訶不思議
ある若者に心を奪われたきっとお姫様が
庭師さんからピンク、紫、赤のどれかの薔薇を植えましょうというのに
全部気に入らなくて、引っこ抜きえして
ヤナギの木を植えたという
どうしてでしょうか
その後どうなったんでしょうね
でもなんだか気持ちがわかるような*ˊᵕˋ*
神秘的なヤナギについて
もっと知りたくなりました♡⃛
今日も素敵な1日になりますように(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ