警告

warning

注意

error

成功

success

information

まるぞう♪さんのベランダ,オステオスペルマム,オステオスペルマム ベルフルールの投稿画像

2025/03/05
去年モニターで頂いたオステオさん、元気に咲き始めました🌸
こんなにオレンジ色だったかなぁと過去picと比べてみました。
気温で色味も変わるみたいですね。
やっぱりオステオ魅力的だわ💓
蕾もたくさん付いてるのでこれから楽しみです♪
残りの株も咲いたら見てね🤗
オステオさんゴージャス✨✨✨
しかも蕾がいっぱい🥰

私はアカトンボさんが好み❤️❤️❤️
2025/03/05
もう、咲いてるんですね〜😄
うちのは、蕾すらまだです。
これから沢山のお花が見れる、っていう今の時期、楽しみがたくさんあっていいですよね🥰
2025/03/06
まるぞうさん
おはようございます🌸

お花が綺麗に咲いてる~
管理上手👏✨
素晴らしいわ~
2025/03/06
@なおみ改なみなみ ちゃん
赤とんぼ可愛かったよね❤️
一番元気だったのに、夏のダメージを一番受けて今葉っぱちょろちょろ〜🌿
生きてるからここから持ち直してくれるといいんだけどね😅
2025/03/06
@ぐりぐり さん
そーなんですよ💕
いつのまにか蕾が付いてて。
古株さんはまだまだって感じなので品種でも違うのかなぁ。
植物たちはもう春に向けて準備を着々と進めているみたいですね♪
2025/03/06
@マイメロ ちゃん
こんばんは🤗
今日はお休みかな?
夏の間、お世話おさぼりしてたけど頑張ってくれてたよ!
花が咲くと断然やる気出るよね😅
しんどい時は花を見る気力も無くなるけどね💦
元気が一番❣️
@まるぞう♪ さん
そうなんだ〜😅

埼玉から頑張れオーラを送っとくよ🤭
2025/03/07
@なおみ改なみなみ ちゃん
パワー受け取ったよ⸜🙌⸝‍
2025/03/07
気温で変わるんですねd=(^o^)=b
面白いですね(pq゚∀゚*○)
どの色も可愛い(*^^*)
2025/03/08
オステオさんどちらも可愛い💕  
他のも見せてくださいね🌸  
我が家も蕾たくさんです〜o(^-^)o
2025/03/09
@あやめ さん
気温で色味が変わる花けっこうありますよね❣️
ちょっと違う色が咲くとあれ?ってなりますが色で選んだ時はあの色と違う〜ってなったりもしますよね🤭
2025/03/09
@涼 さん
こんばんは🌆
お久しぶりです🤗
お変わりありませんか?
オステオさんいいですよね💓
品種がたくさんあって見たらどれも欲しくなっちゃう😄
今日もHCにたくさん並んでて、欲しかったけどグッと我慢しました😣
涼さんちのもまた見せてね🥰💕
2025/03/16
そんなに違うんですね〜😊
我が家も2種類 3年目の子がいるけど ある意味楽しみになってきましたぁ💓
まだまだ 硬い蕾😆  全然違うんですね〜🤣
2025/03/16
@雲珠 さん
うちにある古株さん2種は冬も夏もそんなに色が変わらず安定した色で咲くので、これが咲いた時はあれ⁇ってなりました😅
これからどんな風に変わるか楽しみです💕
雲珠さんちも3年目さんがいるんですね。
もしかしてベージュ系のおしゃれな子だったかな。
店頭にも色とりどりのオステオさんが並んでて、違う色を連れて帰りたくなりました😆
2025/03/16
@まるぞう♪ さん♪
オステやローダンセマムを一昨年ぐらいに何種類か買って 去年咲いた子もいるけど その後夏頃に枯れてしまって 今残ってるのは オステ2種類ローダンセマム1種類になってしまいました😓 園芸店とか行くと 出回ってるので欲しいくて心が揺れるのですが🤣 今はもう増やさないと決めてるので この子達に頑張ってもらいたい‼️と思ってます💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
91
2024/08/03

ベランダ ケルヒャー で大掃除

ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
いいね済み
128
2024/06/22

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
117
2024/06/10

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

シソのプランター栽培|容器の大きさや深さは?ベランダ栽培のコツは?の画像
2025.06.10

シソのプランター栽培|容器の大きさや深さは?ベランダ栽培のコツは?

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説の画像
2025.03.11

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?の画像
2025.03.06

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

いつもありがとうございます♪ お花が大好きです🌸 GSを始めて多肉にもハマってます。 フルで仕事してるので、お返事遅れることしばしばですが、どうぞ仲良くして下さいね。 2018.3.11~

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オステオスペルマムの育て方|水やりや肥料の頻度は?植え替えは必要?

投稿に関連する花言葉

オステオスペルマムの花言葉|種類や意味、初心者におすすめ?