warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
アレンジ
寄せ植え
ベランダ,プロリフェラ,折鶴の投稿画像
marさんのベランダ,プロリフェラ,折鶴の投稿画像
いいね
80人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mar
2025/03/08
今日も寒い関東夜は雪になる様です…これから仕事憂鬱だわん
「today' mar」
地味ですが…
①〜②pic
普段あまり脚光を浴びる事のない
今日はコチレドン折鶴さん
去年ウィンナーベルな花を咲かせてくれたのですが
今年は気配ありませんねぇ
これからですかね?毎年花の時期覚えていない
余談ですが、何年間もコチレドンをコチドレンと言い間違えていた過去があります…
今でも油断すると間違えます
③pic
一度も赤い縁取りが出た事ないライムジンガーちゃんがムクムクかわゆくなってきました♡やはり縁取り無しだけど🤣
④pic
何となくベランダ柵上の子達を撮ってみた
⑤pic
数日前の雨に濡れるプロリン
寒くて今日は何の仕込みも捻りもな
いままおとどけしました(。-∀-)
皆様良き1日になります様に
カフェオレ
2025/03/08
こんにちは♪
いつも綺麗な寄せ植えですね🧡
コチドレン❗️言われてパッとします😳
検索してドレン→レドンて出る、でも間違いに気付かないまま〜🥶やだ〜
思い込みって怖い😱又教えて下さいね🤭
いいね
1
返信
kazumi1873
2025/03/08
さすが姉妹、同じ間違いしてた時期あるꉂ🤣𐤔そしていまだにどっちだっけ( ᐕ)アレェ?てなる時ある( ᐛ )油断大敵
この間言ってた折鶴さんだね~ꉂ🤭
うちのコチレドン軍団もまだ花芽の気配無しです隊長( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
仕込みと捻りꉂ🤣𐤔
明日から暖かくなるぜぇ?
楽しみにしてるぜぇ( ≖ᴗ≖)ニヤッ❤
いいね
1
返信
mar
2025/03/09
@カフェオレ
さん
あ!同じく勘違いしてました??
何故かコチドレンの方が言いやすいですよね🤣響き的に
いいね
1
返信
mar
2025/03/09
@kazumi1873
ちゃん
さすがわが妹!そーなのよ!未だに油断大敵よ!
やっと太陽をおがめる!!
花芽祭りの季節になるね😆✨✨✨
いいね
1
返信
しのん
2025/03/10
私もコチドレンって覚えてしまった組だ🤣
気をつけないと、すぐ間違えるよね(。 >艸<)クスクス💦
折鶴さんって名前、初めて聞いたよ✨
立ち姿とまぁるい鉢が、なんとも言えぬ可愛さ~(≧ω≦)💕
ライムジンガーちゃん🌱めちゃ可愛い💓💓💓
うちの、出てこない·····🤣💦
いいね
1
返信
mar
2025/03/10
@しのん
ちゃん
折鶴って…多分違う呼び名もあると思うんだよね〜知らんけど🤣そんな気がするだけ🤣
ライムジンガー去年のかわいい縁取りのヤツやろ??😳芽が出ない⁈
もしその鉢がカラッカラなら
さぁ!恐れず諦めずに一度たっぷり水やりをしてみよう!!
それなりに水やりしてるなら、水やり頻度を増やしてそのまま継続してみよう!!
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
寄せ植えに関連するカテゴリ
男前
ジャンク
ナチュラルスタイル
サビサビ
テラリウム
ハンギング
ギャザリング
苔テラリウム
苔玉
クリスマスツリー
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
寄せ植えのみどりのまとめ
162
2025/04/17
ダブルデッカーに挑戦🌷✨✨
一つの鉢で何度も楽しめる(はず⁉️)のチューリップとビオラ、ムスカリの『ダブルデッカー』に挑戦してみました🌷🪻🌸✨来年の春にチューリップ🌷が出てくるのか⁉️
1
2025/04/14
No.81 2024年秋〜2025年春、根活記録📝。プランター寄せ植え編。
ビオラと寄せ植えた、原種チューリップサマンサ🌷、ムスカリ、クロッカスの記録📝です。
49
2025/02/03
季節で変わる寄せ植え
幾つか寄せ植えを作って、仕立て直しながら楽しんでいます。そのうちの1鉢の変化を、季節で追ってみました。
寄せ植えの関連コラム
2025.03.25
ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?
2024.12.27
センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像でご紹介
2024.12.17
ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方がいい?
2024.12.12
クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツを紹介!
2024.10.22
ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花
2024.10.22
ガーデンシクラメンの寄せ植え集|相性の良い花も含めて画像でご紹介
寄せ植えの関連コラムをもっとみる
mar
マイペースにゆるゆるとベランダの多肉達の成長を気ままに載せていきますので宜しくお願い致します 多肉植物とフラメンコとお笑いな人生 GreenSnap出戻り2回めwww 覚えている方もお初の方も宜しくお願い致します(^_^) GSデビューは2017年北海道にいた頃 2018年秋〜関東でGS再燃w多肉どっぷりはこの辺から 2019〜2020は寄せ植えやリメ鉢のオーダーに力を入れた 謎の資格(多肉植物講師資格取得) 2021/1/16BS放送「東京ベランダストーリー」うちのベランダTV取材受ける⁉️良き記念です(≧∀≦) その放送後、外で仕事始めて体調崩して3年近くGSさよなら 2024年携帯も変わり🆔思い出せず(^◇^;)別アカで復帰 廃墟化したベランダ多肉達… 少しづつ、元のかわいい子に戻すべく目下奮闘中 現在は家にある多肉をどう楽にお世話し、無理なく地道に楽しむかしか考えてませんwww 宜しくお願い致します
場所
ベランダ
キーワード
寄せ植え
多肉植物
多肉植物寄せ植え
普及種
多肉寄せ植え
コチレドン属
多肉植物のある暮らし
ベランダタニラー
多肉事
植物
プロリフェラ
折鶴
ライムジンガー
「today' mar」
地味ですが…
①〜②pic
普段あまり脚光を浴びる事のない
今日はコチレドン折鶴さん
去年ウィンナーベルな花を咲かせてくれたのですが
今年は気配ありませんねぇ
これからですかね?毎年花の時期覚えていない
余談ですが、何年間もコチレドンをコチドレンと言い間違えていた過去があります…
今でも油断すると間違えます
③pic
一度も赤い縁取りが出た事ないライムジンガーちゃんがムクムクかわゆくなってきました♡やはり縁取り無しだけど🤣
④pic
何となくベランダ柵上の子達を撮ってみた
⑤pic
数日前の雨に濡れるプロリン
寒くて今日は何の仕込みも捻りもな
いままおとどけしました(。-∀-)
皆様良き1日になります様に