警告

warning

注意

error

成功

success

information

Mintさんのサンパラソル,クライミングサンパラソル,クライミングサンパラソル大輪系ホワイトの投稿画像

2025/03/10
1️⃣
冬越し中のリビングのサンパラソル

大輪の方は蕾もついていますが、
パソコンデスクの上に置いている中輪系のサンパラソルが徒長しまくりです💦

壁のコルクボードに引っ掛けてあるスマホストラップ、
更にその上に飾っている写真のフレームの紐にまで絡んでいました😅

🏷️毎月0日徒長の日

2️⃣
東京の花友さんから
お花の種と共に美味しいもの

ガラスドームのブリザードフラワー
私をイメージして作ってくださいました😍ワタシッテコンナイメージ?🤭

(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ感謝です❣️

3️⃣
パン屋さんの入口

🏷️月曜日にビタミンカラー
2025/03/10
こんばんは🌆
サンパラソルって宿根だったんですね😃
冬なのに葉も生き生きしてるんですね、更に、蕾まで〜凄いですね、徒長しまくり😱
ガラスドーム、上品なピンクで綺麗な薔薇ですね、うんうん、こんなイメージ😄☝️
2025/03/10
こんばんは😃🌃
1️⃣伸び伸びとしてますね👏
2️⃣素敵なイメージだから💮👍️
3️⃣🤳しちゃいますよね(o^・^o)
2025/03/10
@☆yumi☆ さん

全部にコメントありがとうございます😍
2025/03/10
@さかちん さん

実際はね、
ウォーキング中にナナコカード落っことしちゃうおっちょこちょい😅です

サンパラソルは、暖かいところ置いておけばちゃんと越冬するみたい
サンパラソル2鉢、2回目の越冬
前シーズンはお水あげすぎで🌿落ちてハゲになったけど、今回はお水あげすぎ注意してるから🌿も元気です☺️

ピックの投稿見ました💓
🏚️ピックは、ムーミンの🏚️ではなくて、
以前くみちゃんから頂いた🏚️ピック真似て作ってみたんです😝
2025/03/10
@Mint さん

あらあら、🤫🤫🤫言わなきゃ、みえない、みえない😄

サンパラソルは、夏が終わると捨ててました😅目からウロコです、
お花、沢山咲くといいですね

昨日は、投稿遅くなっちゃって🙏
本当に、お上手ですね、娘も可愛いと連発してました、あげないけど😁
お家はそうでしたか😅
2025/03/10
@さかちん さんの娘さんも
あ〜いうのお好きなの〜

たくさん作ったから
また送りますよ〜💓

サンパラソル、場所あるなら暖かいお部屋で越冬させてあげてください
次の年もちゃんと咲いてくれますから🤗
2025/03/10
サンパラソルの茎がニョキニョキですね〜
育てたことがないので生態がわからないけれど〜
すごいですよねーお家で冬越し
お水の加減もちゃんとマスターされたのですねー👏
お花は何月頃に咲くかなー存在感ありありのお花だから楽しみですね〜🌺🌺🌺
GS友さんからの薔薇のブリザードフラワー素晴らしいです🌹
そういえばMintさんピンクの薔薇お持ちだった様なー✨
ガラスドームに入ってると今、孫がはまってるビューティアンドビーストを思い出します💛👗
2025/03/10
@Mint さん

小学生の頃かな、作るの流行ってたそうですよ、
まぁ😃ありがとうございます♫
サンパラソル、宿根ならまたお迎えして、冬越、挑戦してみたくなりました💪😊


2025/03/10
@くみちゃん さん

私は、美女と野獣のワンシーン思い浮かべました😌
2025/03/11
おはようございます🌿

サンパラソルクライミング、どこまでものびますね〜♪
私のうちのは支柱の先までのびたあと、つかまるものがないからうずまいてます😅
ガラスドーム、Ꮇintさんのイメージで作られてるのですね♥美しい〜🥰
2025/03/11
@名探偵みゆ さん

徒長しまくりの中輪サンパラソルは、太陽☀の光が届きにくい場所なので、あそこまで伸びちゃった😅
2025/03/11
@さかちん さん

今日の投稿見ました
はなちゃん🐶可愛いね
モフりたい😍

⑤ヌバタマとタペストリー
どこかの和のお店みたいでステキ✨️

ヒメリュウキンカ春を感じますね😌
北海道ではエゾリュウキンカ、別名ヤチブキと呼ばれて、お花は鑑賞しますけど、茎の部分は細いフキみたいで、おひたしや酢味噌等食べるんですよ🤗
2025/03/11
サンパラソル
大輪はもう蕾がついてるの🥰
まだ寒いうちから見れて
嬉しいですね💕︎

綺麗に撮って頂き
ありがとう( * ॑꒳ ॑*)⸝ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♥️
2025/03/11
@トモ さん

せっかくの蕾、咲いてくれるといいんですけどね🤗
2025/03/11
@Mint さん
ここまで大きくなってたら
咲くのじゃない🥰
2025/03/11
え?サンパラソルならぬパラソル⛱️
2025/03/11
@Mint さん

こんにちは〜☁️
ありがとうございます😊
モフりたい!?😄触り甲斐ありますよ、最近、どんどん体重増えちゃって💦飼い主ににてきたかな🤣

コキアちゃんから頂いた布なんですよ、お店みたいとは…嬉しい〜😆です

少し、調べましたが…
ヒメリュウキンカは、有毒だそうです、
エゾリュウキンカは、トリカブトに代表される有毒植物が多いキンポウゲ科ですが、例外的に食べられる山菜なんですね、羨ましい🤤
食べれるかと調べましたが、こちらのは駄目でした😆

2025/03/11
@鳩ぽっぽ さん

あ〜偶然にもね🤭
逆さまの赤い傘には
画びょうが入ってます🤗
2025/03/11
@Mint
さん,なるほど^_^わざとだと,思いましたよ
2025/03/11
@さかちん さん

ヤチブキに有害物質が多いなんて
びっくりでした

やはり、山菜は食べ過ぎは注意です⚠️
私、2年前にワラビの麺つゆ漬け食べ過ぎで、上からも下からも…😱
大変でした😣
調べたら、ワラビにもやはり天然毒があり、食べ過ぎは注意が必要だったそうです😅

甘いものも、毒だと思って食べ過ぎなきゃ痩せるのにな😝
2025/03/11
@鳩ぽっぽ さん

言われるまで気づいてませんでした😅
2025/03/11
@Mint さん,ふふふ憎いなぁ〜
2025/03/11
@Mint さん

ヤチブキは、例外的に毒はないみたいですよ、私の書き方、わかりにくかったですね🙏
だから、安心して食べて下さい😄
でも、食べ過ぎはよくないのですね

甘いものね🤣そりゃ無理だわ😆

2025/03/11
@さかちん さん

私も調べてみたらね、
ヤチブキも弱い毒あるんですって😅
2025/03/11
@Mint さん

あらっ、そうですか
では、程々にということで☝️😃
因みに、私、便秘気味なので、山菜の持つ、食物繊維にかなり助けられてます🤭
そろそろ、頑固ジィ、持ってこないかな😁
2025/03/11
@さかちん さん

私もどちらかというとお便秘😅
3日出ないの、よくあるんです😞

山菜が出始めますね😍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
13
2025/04/27

長居植物園 第2部 大花壇のお花💕観葉植物🪴

藤とネモフィラの後、大花壇の可愛いいお花や観葉植物も見てきました🪴 植物園出入り口には、鉢植えの藤やボタン、ラナンキュラス…etc みどり豊かな木々がたくさん!! 爽やかな午後でした ෆ ෆ ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝🌳
いいね済み
4
2025/04/27

🚙春のお出かけ🚙

🌿ラコリーナ、マキノ高原メタセコイヤ、春日大社のフジと超国宝展
いいね済み
170
2025/04/27

2025年長居植物園💜満開の藤&💙ネモフィラ

曇り空の午後、藤、ネモフィラに会いたくて長居植物園に走りました🚗🗯️ ほぼ満車の駐車場にセーフ!! 平日とは言え人、人、人🙆🏻 GW前の'満開に助かりました💜💙🌿 広い園内、2時間歩きで半周ほどでしたが ボタンやハナミズキ、カンザンの 満開にも出会えてラッキーでした👌

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

2020年6月6日GS学校🏫初登校(笑) 初投稿🤗 5年生になりました☺️ 冬、少雪の土地で、越冬出来る宿根草を増やし中ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 失敗もあるけど、少しずつ増やし中ですʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 小さな庭で植物と戯れる時間が好きです😌

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

マンデビラの育て方|水やりや肥料を与えるタイミングは?

投稿に関連する花言葉

マンデビラの花言葉|花の特徴や種類、開花時期はどのくらい?