警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆりさんのオクナ・セルラタ,Cooking snap,Gift diaryの投稿画像

2025/03/11
3月❼【オクナ.セルラタ】*浦添市西原

ミッキーマウスの木✨

まだ未熟な青い実
お花は黄色でとても爽やかです♡

🌱バラ類
🌱キンノトラオ目
🌱オクナ科
🌱オクナ属

*********************************

Gift diary…✍🏻

ボランティア.フレンズのSさんより…
北海道産のジンギスカン.ラム🐑をいただきました。

沖縄では臭みの強い🐐山羊肉を食べる機会が多いので…

 〜羊肉についてリサーチ🔍✨〜

まず羊肉には…
生後1年未満の仔羊がラム
脂身が少なく柔らかい肉質。

生後2年以上の成羊がマトン
羊の風味や歯応えのある肉質。

今回いただいたラム肉は…
羊風味の薄く脂身も少ないビタミン豊富な初物。

美味しかったです♡
ごちそうさまでした😋


🌄日の出…6:43
📷2025.3.3 am 8:48 ⛅️
2025/03/15

ミッキーマウスの木、実がマウスようで可愛いですね。

ジンギスカンは北海道の郷土料理です。
キャンプ、海水浴、家の庭でも人が集まるとよくジンギスカンをしますよ。
ジンギスカン鍋を炭火でね。
2025/03/16
@百合子 さん
こんにちは☕️✨

ジンギスカンは、北海道の風土とそこに住む方たちに馴染まれた料理🥘なのですね。

沖縄では豚肉をお祝いの席で煮込んで食べたり、BBQ🍖で焼いたり、豚しゃぶにしたり🐖…

いいですね、羊さんと豚さん✨
なんだか急に食べたくなりました🤭
2025/03/16
@ゆり さん

沖縄でいただいた豚肉が美味しかったです。豚肉が好きです❣️
2025/03/25
ファンタスティックなお花と思ったら
ミッキーマウスの木の花だったのですね。黄色の優しく見えます。
これから赤色に変わるのでしょうか?

ジンギスカンが食べたくなりました😂
北海道は豚文化なんですよ。
北海道の家庭のスキヤキやカレーでしたよ。ステーキもボークソティばかりでした。
2025/03/25
@リョウ さん

ミッキーマウスの実…
色が黄色なので新しい品種かと私も思ってしまいました。

豚文化🤭
一緒なのに、勝手に羊をイメージしてましたよ。まだまだ寒いので、温かいもの食べてくださいね〜✨
2025/03/25
@ゆり さん

もちろん羊・ジンギスカンは定番中の定番,人が集まっての焼肉は,ジンギスカンですよ〜🥩 海水浴で焼肉コンロを砂浜においてのジンギスカンって、すごいでしょ。 田舎では運動会でもジンギスカン食べてる人がいました😂
2025/03/26
@リョウ さん
👍🏻✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2019.6.8🔝初投稿🌱 2025.1.7🔝リラクゼーション.セラピスト🌱

植物