警告

warning

注意

error

成功

success

information

カバと棘 (はんかくさい)さんのサボテン,珍奇植物,多肉・サボテンの投稿画像

👉ユーリキニア カスタネア スピラリス👈

棒の日、棒の日…とあたりを見回したときに目が止まったスピラリス🌵

冬も乗り越えてくれて、ちゃんと棒をやっています😎✌️

🏷️棒の日




棒の日だけど、今日は3/11ですね…
あのときは盛岡に住んでいて、仕事で花巻に行っていたのを思い出します。
重機のオペレーターやっていたので数日後から、岩手県沿岸の災害復興の現場に行くようになりました👷
主にガソリンスタンドやスーパーの建設をやったんですが、今はどうなっているのか気になるところ…次行ったときは沿岸をぐるっと回ってみたいと思います🙋‍♂️
2025/03/12
あれ!
41巻き巻き😳
はや〜〜〜〜🤣


3.11 私はうちの📺をおさえてました💦
忘れないを大切に!!
2025/03/12
👏😆⤴️

大好き‼️🌵巻き巻きシュークリームピスタチオ味‼️✌️😲ʸᵉᵃʰᵎ♪

🙇‍♂️

🙋‍♂️
2025/03/12
かずしゃんかぞえてる(笑)🤣
‹‹\(´ロ` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ロ`)/››

あの日は会社から5時間かけて徒歩で家に帰りました🥺
だって🐕🐕がお腹すかせてお留守番だったから…
幹線道路は車がオウムの群れみたいになってて異様な世界でした🥺
2025/03/12
タイムライン
下に辿っていって
上部分出てきた段階で「フフフフ⋮(𖤋͈  ૢ𖤋͈)⋮」って声が出てしもた🤣

ナゲーナ (⊙ꇴ⊙)
2025/03/12
え〜〜
ものの数ヶ月で41段🫢
さすがカバハウスは違うな〜😄👍

あの日ポコちんは結石を割っていました。
点滴がゆらゆらと揺れ始め病院のエレベーターも止まり終わった後歩いて冷や汗かきながら階段を登り病室へ戻りました。
私はもう何も後悔はありませんが若い人達には1日1日を大事にして貰いたい所です😌
2025/03/12
凄い棒!
3.11に東北にいらっしゃったんですね。よくぞ頑張って頂きました(≧∇≦)b
2025/03/12
すげ~!!
もう41段にふえてる!🐧💦
@かZU さん

流石に41にもなると、水も控えめだったからかフニャってなりそうです😨💦普段は支柱やってます👍

📺️抑えたんですね😳うちは無人だったので📺️はひっくり返りました😭保証で50から55になったので良かったのか悪かったのか…って感じでしたね💦
@ももたろう さん

ピスタチオ味大好き‼️もうすぐおやつの時間…食べくなってきた😅

明日卒業式だからご飯控えめでお腹凹まし作戦実行中なのに〜🤣

(今までのスーツ入らなくて新調しました…😂)
@KUZIRA さん

そろそろ数えるのも面倒になってきたので、札でもつけようかな〜なんて思ってます😎✌️

5時間徒歩ってのもなかなか…いかに平時に便利な生活をしているのかと感じますよね💦💦
🐕️🐕️ちゃん達もいつもと違う感じで心配だった事でしょう🥹無事で良かったです🙋‍♂️
@sei 殿🌵

先っちょだけみてあとは華麗にスルー推奨でしたね🥰💕

そろそろ長くてフニャってなりそうです💦💦
@ポコ ち〜ん

この子は冬もぬくぬくさせちゃいましたから、成長したっぽいです😍

あの日そんな思いしていたとは😨💦ハードでしたね😳
後悔無いとか言わないで、まだまだ楽しんでもらわなきゃ😎‼️
@がっちゃん さん

このまま伸び続ければどうなっちゃうんでしょうか…ちょっと怖くもあります🤣💦

あのときは岩手に住んでいて、建設やっていたので津波の地域に数年通いました‼️いろんなことがありましたけど、少しは貢献できたかな?って思ってます。
ちなみに新潟中越地震地震の時も山古志村にて数ヶ月復興に携わりました。
@しまK さん

川武の蛸壺がいい感じに作用している…と信じています🤣✌️🎶
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 2度見!!
凄いんですけど🤣w
GS内で1番長いんじゃないでしょうか🤩✨
1mぐらいありますか?😳
2025/03/12
わわわ❣️
41段の巻き巻き🍦✨

あの日は 千葉に住んでいて パン屋🥖さんから家に戻ってすぐで 外に出て 揺れる🏠を支えていました🙈ヒー
2025/03/13
@カバと棘 (はんかくさい) さん、そして今の住居では水害の復興もしたのですね。尊敬‼️
@きゅりん(・▴・) さん

🏷️から見てみましたが、あまり投稿している方は居ないですね🥹比較対象が少ないですが、長い方かも…

でも世界には上には上がいらっしゃることでしょうね😂💦

ちなみに測ってみたら、土から59cmでした‼️1m目指します🎶
@グレ子 さん

今年はキリ良く50っていいたいところですが、45くらいまでは行ってくれんかなぁ〜なんて期待してます😉💕

千葉にいらっしゃったんですね😳関東の方までグラグラと…本当に地球割れるんじゃないかと焦りました😭💦
@カバと棘 (はんかくさい) さん
1mは流石になかったですね😂💦

GS1じゃなくて、世界1を目指して!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
132
2025/06/21

ハオルチア リベンジ!✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧

2024.8.12〜 初めてお迎えしたのがこの植物でした。最初にお迎えした子は見た目の可愛さだけで買ってしまい、名前も育て方も分かりませんでした。そして徒長して弱ってしまい、うっかり充電器のコードを引っかけて、折れてダメにしてしまいました…(⁠T_T) 今いる子はリベンジです!✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧
いいね済み
11
2025/06/21

みんな大好き多肉狩り♪

可愛い多肉がたくさんありました〜
いいね済み
54
2025/06/21

グレイマスカットが綴化するまでの記録

2021年の新品種命名キャンペーンでいただいたエケベリアのグレイマスカットです。 育てているうちに綴化してきたので、今までの様子をまとめます。 我が家から綴化株ができるなんてびっくりです!

多肉植物・サボテンの関連コラム

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?の画像
2025.06.05

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?の画像
2025.06.05

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?の画像
2025.06.05

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?の画像
2025.06.04

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?の画像
2025.06.04

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?の画像
2025.06.03

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?

一日一枚を目標にしています。 棘のある植物が好きです。 根元が太い奴も好きです。 クランウェルツノガエル3匹とすっぽんも飼ってます(^^) 色々と多趣味です(-_-;) 写真は主にα9で撮ってます。 無言フォローするかもしれませんがよろしくです😉 インスタもたまにやってます🎶

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

投稿に関連する花言葉

サボテンの花言葉丨怖い意味はある?花の特徴は?