warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
庭,アーモンド,ピンクのお花の投稿画像
barchettaさんの庭,アーモンド,ピンクのお花の投稿画像
アーモンド
いいね
210人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
barchetta
2025/03/14
3/14日の誕生花が
今日咲きました🌸
ぷりん
2025/03/14
おお〜可愛い〜💕
いいね
1
返信
aquamarine
2025/03/14
アーモンドの花なんですか。
なんてかわいい。。💕💕
いいね
1
返信
みゆき
2025/03/14
今晩は!
アーモンドの花 可愛いですね!
余り育てている方もいらっしゃらないと思うのですが?
アーモンドもできますか?
見せて頂きありがとうございました。
いいね
1
返信
barchetta
2025/03/14
@ぷりん
さん
☝で、ソメイヨシノの様に香りがすればいいのですけどね…...贅沢な悩みですね(笑)
いいね
1
返信
barchetta
2025/03/14
@aquamarine
さん
はい。あのナッツの女王です。
アーモンドは食べることはよくあると思いますが🌸を見るのは日本では少ない?かもしれませんね。
いいね
1
返信
barchetta
2025/03/14
@みゆき
さん
アーモンドはソメイヨシノより2週間位早く咲き、花🌸も一回り大きく見ごたえがあります。うちのはまだ2m位で去年は20~30粒程実がなりましたが結局食べてませんねぇ(笑)
いいね
0
返信
みゆき
2025/03/14
今晩は!
遅くにすいません。
2メートル位で20~30粒できたのですね。
調べてみましたら、日本では、環境により、上手く食べられるようには、ならないようですよ。
残念?
いいね
1
返信
barchetta
2025/03/14
@みゆき さん
実感としてはモモの様な果肉が割れて中の種が見えてくる頃に収穫すると簡単に果肉を除去できます。これを数日天日干しして種子を割り中の仁を取り出してローストすればアーモンドになりますが食べる気もないし、種子を割ったりローストするのが面倒なのでやってません。種を取り出すまでは簡単に出来ますよ~。
日本で適さないと言われるひとつとして果肉が割れて種が露出する頃が梅雨時期になるので樹上でカビが生えたり管理面で収穫~大量生産が難しいというのがあると思います。
いいね
1
返信
遠州小町
2025/03/16
おはようございます😃
いいね😊👍
ありがとうございます🙏
barchettaさんに
お礼をいいたくて🙇♀️
もうずっと前になりますが
センニンソウに似ている
ボタンヅルの花が粟ヶ岳にあると
教えて頂き、見に行くことが
できました‼️
投稿しなくっちゃと思い
なかなかできていません。
また、機会がある時に
投稿させていただきますね❣️
サネカズラの
雄花、雌花も昨年見ることが
できました💕
ありがとうございます🙏
いいね
1
返信
barchetta
2025/03/16
@遠州小町 さん
こんにちは👋😃
わざわざ有り難うございます😉👍🎶
お茶印の山登られたんですね。景色の良いところですよね~。そう言えばあの山には絶滅危惧種のフジタイゲキやカケガワフキバッタに出会えます。まだ見られてなかったら是非とも!
いいね
1
返信
遠州小町
2025/03/16
@barchetta
さん
返信ありがとうございます🙏
お茶印の粟ヶ岳
大好きで😘わりと年に数回は
行ってますね‼️
歩くのではなくて
いつも細い山道を車で頂上まで
行って楽してます❣️
バッチリ綺麗な
ボタンヅルが見られました‼️
カケガワバッタは
多分、そうじゃないかと
思うバッタを見たのですが…
はっきりは分かりませんでした。
茶草場農法で自然が守られて
カケガワにだけ存在する
植物や虫などが生育するのでしょうね‼️
いいね
0
返信
barchetta
2025/03/16
@遠州小町
さん
カケガワフキバッタは頂上でも見られますしフジタイゲキも車で行く山道横の茶草場に自生してます。6.7月頃行けば花が咲いてるのでユーフォルビア科特有の花で見つけやすいと思います。
いいね
1
返信
遠州小町
2025/03/16
@barchetta
さん
フジタイゲキは
6.7月頃に行けば
花が咲いて見られるのですね❣️
また、その時期に見に行きたいと
思います‼️
ありがとうございます🙏
いいね
1
返信
barchetta
2025/03/16
@遠州小町
さん
是非とも!
背丈 1.5m位になるので見つけやすいと思います。過去UP(21.6/20)してますので参考にしていただければ幸いです。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
barchetta
皆さんのup沢山楽しく拝見して ボチボチでもup出来ればいいな~
場所
庭
キーワード
ピンクのお花
マクロレンズ撮影
植物
アーモンド
今日咲きました🌸