警告

warning

注意

error

成功

success

information

おかゆさんのビオラ 華あられ,黄色い花,花のある暮らしの投稿画像

2025/03/15
🏷️毎月15日はインコの日
に初参加させていただきます♡

生後2ヶ月半のセキセイインコのパステルレインボーちゃんをお迎えしました🦜
さてお名前どうしよう…??

…頭の部分が黄色いので
『きいちゃん』と命名します♡

そんなきいちゃんは飼い主さんからたまにぴいちゃんと呼ばれてしまいます😅
我が家に来てまだ5日目👀
一日一日ケージに慣れていって欲しいです‼️

左は株が乱れてきたパンジーさんをカットしてお水に浮かべました💛

右上はマットなイエローにうっすらとピンクも見え隠れする華あられさんです💛
花数が増えてきました♪

素敵な週末をお過ごし下さい😊✨
2025/03/15
こんばんは🌟
きいちゃん可愛いですね😊💕
左のお花ときいちゃんの頭のカラーが似ています🤭カワイイ
華あられも綺麗です🥰
2025/03/15
きぃちゃん🐦
可愛い❤

我が家は、早寝させるのが難しい。飼う責任が覚悟出来ない…
等など
インコも候補に上がったけど飼えません💦

時々登場させて下さいね🤭
2025/03/15
@ちかちか さーん♡
こんばんは〜
きいちゃんを可愛いと褒めてくださりありがとうございます💕
スクスクと成長していって欲しいものです😊💕

そうなんですよ〜似てますよね!
お花と頭の部分の色が💛
私は黄色が好みの色なんだなあ〜と改めて気付かされました✨🌼

ちかちかさんのパンビオさんたち可愛く咲いていますね〜🌸✨😊💕鉢増しもお疲れ様です🙇‍♀️
2025/03/15
@きゅう さん♡
こんばんは〜

わぁありがとうございます😊💕
きいちゃんも嬉しがっていることと思います♡

そうなんです😅私も小鳥を飼いたいなと思ったのが2年前でその時は育てる自信がなく断念💦
今回はお世話する時間もできたしたくさん小鳥も見て回っていたらすごくすごく飼いたくなってしまって😊

早くに寝かせる環境を整えるのが意外と大変ですよね〜😂
でも元気でいてもらうために頑張ってみます💛
また見てくださいね〜😍
2025/03/16
@おかゆ さん🌼
おはようございます🥰
鉢増しは面倒くさいのでしたくはないんですが😅
春目前🌸満開が楽しみです😊
2025/04/15
こんにちは…きいちゃん可愛いですね💓
我にも同じくパステルレインボーの3歳になるそらちゃんがいますが…もう雛というには歳をとりました🤣

やはり…まんまるとした瞳でぴよぴよ鳴いている頃が1番可愛いですね。
2025/04/15
@gurigura さん♡
初めまして〜
見てくださりコメントもありがとうございます😊
きいちゃんはお迎えして1ヶ月ちょっと経ちました🦜今3ヶ月半です♡
そらちゃんはもう3歳なのですね〜凄い💕✨
ここ数日精神不安定で午前中は出してくれの鳴き声がギーギー💦
朝一のご飯もあんまり食べなくて…まだまだ赤ちゃんて感じです😆
2025/04/15
@おかゆ さん、歴代4ヶ月で雛鳥とはお別れの時期を迎え大人の階段を上がると途端に…カキカキは結構です🖐️と拒絶されてます🤣🤣🤣

手乗りで呼べば私に寄ってきてスリスリしたりと慣れているのに、カキカキだけはお断り😱

今の間にカキカキ楽しんでくださいね🤭
2025/04/15
@gurigura さん♡
こんばんは♪
え〜そうなのですね😂
4ヶ月以降はカキカキをお断りされてしまうなんて…
今は指を近くで見ただけで顔周りの毛がふわ〜っと膨らみます。めちゃめちゃ甘えん坊です💕
あと少しかもしれないので貴重な時間を楽しみます😊
教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
2025/04/17
@おかゆ さん、カキカキの虜にしようと(笑)頑張っても…ある日突然やって来ますが、それでも毎回カキカキを続けるチャレンジはしていました🤣

稀には、そのままさせてくれる子もいるようですよ。頑張って╰(*´︶`*)╯♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
14
2025/04/20

ラナンキュラス:2025.2.22〜

ラナンキュラスの成長記録です。
いいね済み
23
2025/04/20

まいど EXPO 2025 🔆 大阪・関西万博 開幕2日目

本日は晴天なり 🎌 休日出勤振休なり
いいね済み
85
2025/04/20

✤ハナニラ✤

ハナニラの変形を集めてみました。

花のある暮らしの関連コラム

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

GS4年生になりました* 一年中おうちのどこかにお花がある生活って良いなと思います🎶 鉢植えでも水挿しでも植物があると癒されます🍀 いつも見てくださり いいねもありがとうございます♪( ´▽`) コメント💬フォロー大歓迎です❣️ どうぞよろしくお願いします(*´꒳`*) GS 2021.10 start🌱

キーワード

植物