warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
フェンス,チランジア,デンドロビウムの投稿画像
ner0l1さんのフェンス,チランジア,デンドロビウムの投稿画像
ビカクシダ ネザーランド
ビルベルギア
デンドロビウム
ビカクシダ レモイネイ
姫月下美人
チランジア
ネオレゲリア
ダシフィルム
コウモリラン・ビカクシダ
エクメア・ガモセパラ
いいね
96人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ner0l1
2025/03/17
今日のお花のビカクシダ①
屋外越冬編
ネザーランドとレモイネイ、そして私のファーストビカクシダだった名無しビカク(たぶんビフルカツム)
レモイネイの貯水葉がギザギザでかっこいい!
少し傷つきながらも、今年も無事に冬を乗り越えてくれたフェンスの植物たちです。
2枚目エクメアは花芽が伸びています。
ちゃこ
2025/03/17
@ner0l1様
こんにちは😃
素敵な飾り方ですね✨
ビカクシダ等、屋外越冬羨ましいです。
いいね
0
返信
ner0l1
2025/03/18
@ちゃこ
さん
本当に、この気候には助かっていてありがたいかぎりです☺️
フェンスも満員御礼で、増やしたいけど増やせなくなってきました💦
いいね
1
返信
ちゃこ
2025/03/18
@ner0l1
様
増やしたい気持ち、分かります😆
植中毒にかかっていますね🤣
買い物に出るとフラフラと足が園芸コーナーに...‼️
いいね
0
返信
ner0l1
2025/03/18
@ちゃこ
さん
ほんと植中毒です笑
全然違う用事できているのに、植物が売られているとフラフラ引き寄せられる気持ちわかりますー!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
33
2025/04/18
フジ(藤)を種から育ててみる【随時更新】
子供が拾ってきた藤の種。庭がないので藤棚は作れないけど、鉢植えで育ててみようと思います。果たして上手に育つのか!?
52
2025/04/18
斑入りモンステラ 初カット✂️
我が家に迎えて2年9ヶ月 初めてカットしました🪴✂️
68
2025/04/18
Can★Doで購入のフィカス・ウンベラータの成長記録
100均で購入したフィカス・ウンベラータ、早々に葉を落としてしまい、根腐れをしてしまったかと諦めていましたが、新芽が生えてきたので成長を記録したいと思います。
観葉植物の関連コラム
2025.04.10
ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?
2025.04.08
つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
ner0l1
⌘ 小中高4人の母 ⌘ 植物全般好きなので投稿内容に統一感がありません 一番コレクションしてるのは多肉植物 一番興奮するのはビザールプランツ でもなんだかんだで庭の面積を一番占めているのはお花たち そして室内には観葉植物 どれも大好き ⌘ お花の定期便を利用しているので、その記録も定期的に載せています ⌘ 切り花で飾っていたお花や、お庭の植物を使って、ドライフラワーのアレンジを作るのも好きです ⌘ 趣味で植物関連の資格をいろいろとりました 日本家庭園芸普及協会 グリーンアドバイザー AEAJ アロマテラピー検定1級 AEAJ ナチュラルビューティスタイリスト検定 JAMHA メディカルハーブ検定 JAMHA ハーブ&ライフ検定 ハーブティーブレンドマイスター協会 ハーブティー検定 アットアロマ アロマ空間デザイン検定 某協会 プリザーブドフラワー講師(退会済) ⌘ Green Snapメインで投稿しているので内容かぶってますが、他SNSもやっているのでよかったら覗いてください Instagram → neroli_no 野菜遺産プロジェクト→ neroli サントリーフラワーズのSUNSUNガーデン→ ネロリ ハナノヒBe → ネロリ
場所
フェンス
キーワード
多肉植物
ブロメリア
着生植物
板付け
コウモリラン
ビカクシダ
コルク着生
タンクブロメリア
今日のお花
植物
チランジア
デンドロビウム
ビカクシダ レモイネイ
コウモリラン・ビカクシダ
ダシフィルム
ビルベルギア
姫月下美人
エクメア・ガモセパラ
ネオレゲリア
ビカクシダ ネザーランド
投稿に関連する植物図鑑
エアプランツ(チランジア)の育て方|水やり方法と頻度は?枯れる原因は?
デンドロビウムの育て方|冬の管理が肝心!植え替えと着生のコツ紹介
投稿に関連する花言葉
エアプランツ(チランジア)の花言葉|花の特徴や名前の由来は?
デンドロビウムの花言葉|白や紫など色ごとに違う意味がある?
屋外越冬編
ネザーランドとレモイネイ、そして私のファーストビカクシダだった名無しビカク(たぶんビフルカツム)
レモイネイの貯水葉がギザギザでかっこいい!
少し傷つきながらも、今年も無事に冬を乗り越えてくれたフェンスの植物たちです。
2枚目エクメアは花芽が伸びています。