警告

warning

注意

error

成功

success

information

あつしさんのお出かけ先,キョウチクトウ,キョウチクトウ科の投稿画像

2018/08/19
おはようございます。お盆休みも最終日となりゆっくりしています。今日はキョウチクトウです。盛りは過ぎていましたがまだ咲いていました。赤は八重が多く、白は5弁花が多いそうです。テイカカズラにも通じるプロペラのような花が印象的です。
2018/8/12 岐阜県本巣市にて撮影。

Nerium oleander var. indicum
2018/08/19
こんにちは(*´◒`*)キョウチクトウってこんな花だったのね♪まとまって咲いてるから1つの花の形覚えてなかった😅素敵ね♪
2018/08/19
GSのお陰で、色々な植物の知識が増えてます🌸🌸🍀🌳🌿

キョウチクトウという花がある事さえ知りませんでした😣

本当、プロペラのように見えますね😃❣️❣️
私にとっては貴重なお花🌸
ありがとうございます😊😊
2018/08/19
@メバ さん。
大きな木だと、全体で見ているので一つ一つの花は中々、気がつきませんよね。コメントありがとうございます。
2018/08/19
@フーミン さん。
八重の方をよく見るかも知れませんね。私もGSで皆さんの投稿を見るのが楽しみです。
2018/08/19
あつしさん、清楚な白い5枚の花びら、キョウチクトウには見えませんでした。私の知っているキョウチクトウは、ピンクや赤の八重が多かったのです。こんなに素敵なのに、花、葉、茎、根にも毒がいっぱいと思えませんね〜😱💦

たくさんのいいねをありがとうございました😊💕これからもよろしくお願いします🙋‍♀️💕
2018/08/19
@みなとの風 さん。
素敵なコメントありがとうございます。一重のキョウチクトウもすっきりしていていいですよね。
2018/08/20
キョウチクトウ花♡お上品ですよね💖
2018/08/20
@✨ハンナ✨ さん。
そうですよね。コメントありがとうございます。😊
2018/08/21
キョウチクトウって道でよく見かける花ですよね。こんなにじっくり見たことないので今度はよくみます。何気なくただみてるけど綺麗な花ですね➰
2018/08/21
@みこちん さん。
コメントありがとうございます。一重と八重があるので見てみてくださいね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
29
2023/03/30

座禅草ザゼンソウ群生地 滋賀県高島市に行きました

珍しい花を見られるかな?時期的に遅いかも?(花期1月~3月)
いいね済み
39
2023/03/30

⸜🌷︎⸝チューリップ、チューリップ、チューリップ⸜🌷︎⸝

相模原公園のチューリップ*.🌷.**.🌷.**.🌷.*
いいね済み
32
2023/03/29

県立相模原公園 サカタのタネ グリーンハウスで咲いているお花と相模原公園散策で見つけたお花とキノコ🍄

相模原公園に孫たちと行ってきました。サカタのタネ グリーンハウスの中で咲いているお花と公園を散策した時に出会ったお花を投稿します。
道端の小さな花や、樹に咲く花、カラタネオガタマ、沈丁花、金木犀、水仙などの香りがある花が好きです。

場所

キーワード

植物