警告

warning

注意

error

成功

success

information

mi☆waさんのスパティフィラム,ラナンキュラス,青い空の投稿画像

2025/03/19
🏷今日のお花

スパティフィラムとラナンキュラス💖

📸16:42 に青空も入れたくて
欲張って撮ったら…😅💦
こんな写真になってしまった💦

風も強かった〜🌪

2️⃣これは今朝7:33 ‼️
ヒョウ & あられとみぞれで真っ白🥶
驚きました😱

そして午前中は、大雪でした❄️

今日は🏷ユーミンの日🎶
三寒四温も激し過ぎて‼︎ そ・こ・で🤭

🎼春よ、来い
         Yuming🎶

それは それは 空を越えて
やがて やがて 迎えに来る

それは それは 明日を越えて
いつか いつか きっと届く

   "春よ、来い より抜粋"

それは…やがて…いつか…きっと届く✨

柔らかな気持ちになります🤭🎶

3️⃣読み聞かせの会から卒業生へ
今年のしおりを午前中
学校で作ってプレゼント🔖❄️

ここからはお花とは関係のないお話し…
スルーしてくださいね🙇

生徒数のとても少ない学校なので、
印刷をやっていただいたのを受け取って
ラミネートだけ1人でやって、出来た!✨
って気持ちで渡してきました😃

校長へも直接渡しに行ってそこで…

【学年に合わせた出し物をしてほしい】
【手遊びは幼児教育】

と言われて…

ホッとする時間を過ごしてほしい

というこちらの想いは伝わらなかった…

あぁ…だから卒業を祝う会の時に、
6年の担任が

「凄く楽しんでたんですけど、校長がいたから盛り上がりに欠けてしまってごめんなさい🙇」

って言ってたんだ💡💦


手遊びは手遊び担当のメンバーさんがいて、みんな楽しみにしてるのに…

4月になれば、学校との打ち合わせはあるので
そこで教えてください。
と帰ってきました。ケンカハダメ🫣

それは…やがて…いつか…きっと届く✨

お互いがそう思えば、糸口はきっと‼︎
ありますね🎶


🏷青い空
🏷ユーミンつながり
🏷平和を願う🕊
2025/03/19
mi☆waさんの所も⛄️降ったんですね…

ユーミンの日
春よ、来い
おそろいでした😌

mi☆waさん達の想いが、
届きますように…

それか、校長は転勤ないのかな😅
理解ある校長だといいけど😁
2025/03/20
@Mint さん☀️見てきましたよ〜🎶
春を待ち焦がれてキレイに咲いてるガーベラ💖
素敵です🥰

昨日の雪にはびっくらでした😅❄️
校長にもびっくらです💦
だいぶ端折って書いてるのですが📝
教育委員会の友人が去年の春に校長のこと
「気をつけて」って言ってくれてたの🫣
まだあと1〜2年は居そうなので
私たち大人が頑張ります📚!
2025/03/20
@mi☆wa さん

そ〜いう人、いますね😅
2025/03/20
@Mint さん☀️時々いるんですよね😅💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/26

ジャンボピーマン

ジャンボピーマンを種から育てる
いいね済み
5
2025/04/26

インディゴローズトマト🍅栽培記録

インディゴローズ初栽培😊 食べるところまで記録をつける予定です!
いいね済み
4
2025/04/26

フィレンツェ茄子

世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。

家庭菜園の関連コラム

春菊の育て方|種まき時期とプランターの大きさは?収穫はいつまで?の画像
2025.04.24

春菊の育て方|種まき時期とプランターの大きさは?収穫はいつまで?

ほうれん草の育て方|プランターの深さは?間引きや種まきの方法は?の画像
2025.04.24

ほうれん草の育て方|プランターの深さは?間引きや種まきの方法は?

レタスのプランター栽培|容器の大きさは?種まき時期や苗の植え方は?の画像
2025.04.24

レタスのプランター栽培|容器の大きさは?種まき時期や苗の植え方は?

ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?の画像
2025.04.16

ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?

ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?の画像
2025.04.16

ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?

キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?の画像
2025.04.03

キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?

庭やお出かけ先の植物や風景を、投稿しています✨ GSを始めた時はコロナ禍で、仕事やボランティア活動・趣味が一切無くなったことで、時間がたっぷりあったんだなぁ…と、思い返しています🍀 病気をして手術後のだったこともあって体力作りにもとても有効でした👍😃 毎日投稿📝📸を目標にしていましたけれど、今年は緩やかに投稿したいと思っています🍀 そんなのんきな私です🤭🎶🍀 お立ち寄りいただき、ありがとうございました✨        2025.1.1 ✨GS始めて3年が経ちました😃✨ コロナ禍のように、いいね👍をしてくださった方や、フォロワーさんのところへ伺うことが難しくなってしまいましたが、これからもどうぞ、よろしくお願いします🍀    2024.4.18 お花を植えたり、草取りは無心になれるので大好きです🪴 木工やペイントも好き✨ 小学生の頃お心遣い握りしめて、くもま草や肥料を買っていました🪴 GSは全国のたくさんのGreenを見ることができるので、とっても楽しいデス😃 どうぞよろしくお願いします✨     2021.5.1 GS START 2021.4.18〜 …追記… GSを始めて半年になりました🍀 私の拙いpic 📸を見てくださり、いいねやコメントをしてくださって、励みになっています。みなさんに感謝です😃🍀 その日の植物の様子を見ながら、iPhone SE で写真を撮っています📸😃 いいねやコメントの返信が遅くなる事も多々あるかもしれません。 失礼がありましたら、ごめんなさい🙏 フォローは、お話したいな✨と思っていただいた時に、いいねやコメントと一緒にしていただけたら助かります😃 楽しいGSでの繋がりに感謝して、これからもどうぞよろしくお願いします🍀 2021.10.18 2022. 1.30 GS2年目になりました😃🍀 みなさんとの出会いに感謝しながら、楽しんでいきます💖 どうぞよろしくお願いします🍀✨ 2022.4.18

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

スパティフィラムの育て方|花が咲かない原因は?植え替え・株分けのやり方は?
ラナンキュラスの育て方|球根の植え方や植えっぱなし管理を解説

投稿に関連する花言葉

スパティフィラムの花言葉|種類や由来、風水での意味は?
ラナンキュラスの花言葉は怖い意味もある!贈り物で避けた方がいい色は?