warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ビオラ,ラナンキュラスラックス ヘラ,ラナンキュラスラックス ベスタリスの投稿画像
andanteさんのビオラ,ラナンキュラスラックス ヘラ,ラナンキュラスラックス ベスタリスの投稿画像
ビオラ
ラナンキュラスラックス ベスタリス
ラナンキュラスラックス ヘラ
いいね
99人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
andante
2025/03/20
今朝の冷え込みがこの冬最後かな?
冬越しの作業も終われそうでほっとします🎵
1 日当たりの悪い玄関先からベランダに移動して休憩させていた種まきビオラがモリモリしてきました✨
思いっきり咲いてね❣️
2 ラックス・ベスタリス(3年生)💛
去年は2月後半に咲き始めたのに今年は1か月近く遅いです。
それでも仲間の中では今年も先陣をきって咲きそう😆
この色が咲き進むに連れて、シャンパンベージュになっていきます。
楽しみ楽しみ💕
3 ラックス・ヘラ(2年生)
この子も早そう。
濃い目のピンクが華やか。
グレーシスとアリアドネはまだ蕾の色から判断できない状態。
同じラックスでも少し時期が違うのかな。
どちらにせよ、やる気満々の葉っぱの勢い❣️
期待してるよ〜🎶
ますださん
2025/03/20
可愛いフリフリさんのもりもりはたまりませんね💕
これからが楽しみですね😊🎶
いいね
1
返信
andante
2025/03/20
@ますださん
💕
ようやく春?
良い季節は短いから、存分に楽しみましょうね❣️❣️
ワクワク😆
いいね
1
返信
あゆきち
2025/03/20
おはようございます。
咲いてきましたね。綺麗💓
ラックスさんも素敵。
我が家も咲き出しました。
ラックスさん。あ、投稿してないや(笑)
やっと春らしくなってくるかな。゙(っ ॑꒳ ॑c)ゎ‹ゎ‹💕
いいね
1
返信
andante
2025/03/20
@あゆきち
さん
おはようございます☀
春です!春🌸✨
もう春認定して良いですよね。
今日から温室は開けっ放しで良いかな。
楽になるわ〜。
ラックスさん投稿してよ😆
お務めご苦労さまです😅
いいね
1
返信
coco!
2025/03/20
こんにちは😃
昨日の雪がまだ山に残っているせいなのか今日は、空気が冷たい!
ビオラカラフルな色ね🩷
私も最近はカラフルビオラを買って来ました!まだ植えてない😆
ラックスさん達早〜い!
うちの1番ノリは、ミネルバだわ!
まだ蕾ですが楽しみ😊
咲いたら載せますね!
いいね
1
返信
あゆきち
2025/03/20
@andante
さん
ほんとに春になるかなあ?
昨日、❄降ってたんだよ?
なんか急に春とか、、、信じられないよ(笑)
いいね
1
返信
andante
2025/03/20
@coco!
さん
こちらは動くと暑いくらいの陽気☀
昨日の寒さがそちらに行ったのかも😂
ビオラもラックスもようやく伸び伸びと広がってきましたね❣️
ミネルバさん、待ってます💕
いいね
1
返信
andante
2025/03/20
@あゆきち
さん
ところが、昨日の寒さが嘘のような暑さ☀
明日から春の予感💕
いいね
1
返信
あゆきち
2025/03/20
@andante
さん
だといいな。(*´艸`)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
173
2025/04/30
2025年長居植物園💜満開の藤&💙ネモフィラ
曇り空の午後、藤、ネモフィラに会いたくて長居植物園に走りました🚗🗯️ ほぼ満車の駐車場にセーフ!! 平日とは言え人、人、人🙆🏻 GW前の'満開に助かりました💜💙🌿 広い園内、2時間歩きで半周ほどでしたが ボタンやハナミズキ、カンザンの 満開にも出会えてラッキーでした👌
178
2025/04/30
長居植物園 第2部 大花壇のお花💕観葉植物🪴
藤とネモフィラの後、大花壇の可愛いいお花や観葉植物も見てきました🪴 植物園出入り口には、鉢植えの藤やボタン、ラナンキュラス…etc みどり豊かな木々がたくさん!! 曇り空ながら爽やかな午後でした。 ෆ ෆ ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝🌳
18
2025/04/29
胡蝶蘭
2022年5月お迎え 転居祝いで頂きました 我が家の初鉢物
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
andante
自宅庭の花の記録です。 ごくごく稀にお出かけpicあり。 家庭の事情で殆ど家を空けられないため、庭とGSに逃げ込んでいます😅 種まきや挿木で育てるのを楽しんでいます。 フリー🏷タネラーさん集合 (無責管理) 気が向いたら使ってやってください。 園芸マニアの義父からジャングル化した庭を引き継ぐことで始めたガーデニング。 最初の2年破壊とひたすら断捨離でした。(継続中) やっと花を植えようと思える程度になり、GSを始めました🎵 GS4年生になりました。 まだまだ分からないことだらけ😂 目標は「手間とお金のかからない庭」「汚庭からの脱却」 一向に目標に近づいていない現実から目をそらす日々w 完全にミイラ取りがミイラになるパターンのやつです😂 寄植えに四苦八苦💦 カメラも悪戦苦闘💦 目肩腰に七転八倒💦 中部地方耐寒ゾーン9bに生息中
キーワード
種まき
花のある暮らし
春の訪れ
春待ち
お花を楽しむ
おうち園芸
タネラーさん集合
暮らしの中の植物
ラックス✿友の会
植物
ビオラ
ラナンキュラスラックス ヘラ
ラナンキュラスラックス ベスタリス
投稿に関連する植物図鑑
ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?
投稿に関連する花言葉
ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?
冬越しの作業も終われそうでほっとします🎵
1 日当たりの悪い玄関先からベランダに移動して休憩させていた種まきビオラがモリモリしてきました✨
思いっきり咲いてね❣️
2 ラックス・ベスタリス(3年生)💛
去年は2月後半に咲き始めたのに今年は1か月近く遅いです。
それでも仲間の中では今年も先陣をきって咲きそう😆
この色が咲き進むに連れて、シャンパンベージュになっていきます。
楽しみ楽しみ💕
3 ラックス・ヘラ(2年生)
この子も早そう。
濃い目のピンクが華やか。
グレーシスとアリアドネはまだ蕾の色から判断できない状態。
同じラックスでも少し時期が違うのかな。
どちらにせよ、やる気満々の葉っぱの勢い❣️
期待してるよ〜🎶