warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
畑,スイセン,水仙の投稿画像
piano2022さんの畑,スイセン,水仙の投稿画像
スイセン
いいね
93人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
piano2022
2025/03/20
スイセンが満開です。
昨日の雪の影響もないようで
花が泥で多少汚れてます。
昨年はもっとあっさりだった気がして
今年は花数多目です。
花の香りも漂っています。
もうしばらく楽しめそうです。
ピオニー
2025/03/20
@piano2022さん
おはようございます😃
フォローありがとうございます❣️
スイセン🤍💚
もう咲いているのですねぇ💖
羨ましい限りです。
寒暖差が激しいこの頃
ご自愛くださいませ🙇♀️
いいね
1
返信
piano2022
2025/03/20
@ピオニー
さん
こんにちは!
コメントありがとうございます
ほぼ手間暇掛けずに自然に咲いてくれます
ありがたいことです
今日はお彼岸のお中日
暑さ寒さも彼岸までという通り
これから暖かくなるとよいのですが・・・
よろしくお願いします
いいね
1
返信
さくらせつ
2025/03/20
piano2022さん
こんにちは真っ白な水仙が素敵ですね🙆
フォロー有り難うございます🙇
これからも宜しくお願いいたします☺
いいね
1
返信
piano2022
2025/03/20
@さくらせつ
さん
こんにちは!
コメントありがとうございます
スイセンはチョッとピーク超えましたね
花が結構重たそうです
よろしくお願いします
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
151
2025/04/28
No.53 月見草(希少種•夜咲き白花)の観察記録📝
夜に白い花を咲かせ、朝にはピンクに変わる月見草。アカバナ科マツヨイグサ属に属する、二年草または多年草だそうです。 6月〜9月頃の開花。真夜中の暗闇に咲く白い花。涼を呼ぶ夏の花のイメージ。 約2年間の観察記録📝です。 夏に白く咲いて、ピンクに変わる酔芙蓉の花の変化も一緒にまとめてみました。
115
2025/04/28
ファンハウスモニター2024/親子でファンハウス
親子でファンハウス・まとめ
12
2025/04/27
バラ🌹
成長記録
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
piano2022
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 一応農業を家業としています。 但しかつてサラリーマンをしていて、2003年頃にほぼ知識ゼロで引き継いだので、ほとんど農業の知識はありません。見様見真似や他人様から聞いたりネットで調べた情報で、畑を管理してきました。 調布市のこの辺りには植木農家が多く、我が家も今は亡き父の代から植木を生産していました。昨今は、植木で生計を立てるというのは難しくなり、2015年から畑の大部分を一般の方に利用頂ける農園「シェア畑深大寺」として活用頂いています。 農園と自宅の間に生産緑地(畑)がありまして、そこを自分の好きなように活用しています。 農園になる前にあった植木の一部をそこに移植して、庭のようにしています。 植木として、ウメ、カキ、ナツミカン、ユズ、ブルーベリー、ハナミズキ、シダレザクラ、カラタネオガダマ、カルミア等があり、他のスペースに農園で育てているのと同じ野菜を植えたり、お花やカバープランツを植えたり試行錯誤しています。 「いいね!」をして頂きました方々をできる限り勝手にフォローさせて頂いています。たまに見落としていますが、悪しからず。 どうぞよろしくお願いします。(Since May 5, 2022)
場所
畑
植物
スイセン
水仙
投稿に関連する植物図鑑
水仙の球根を植える時期や植え方!芽が出る時期や植え替え時期は?
日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説
投稿に関連する花言葉
水仙(スイセン)の花言葉|怖い意味がある?見頃の季節はいつ?
ニホンスイセン(日本水仙)の花言葉|見頃の時期や種類、花の特徴は?
昨日の雪の影響もないようで
花が泥で多少汚れてます。
昨年はもっとあっさりだった気がして
今年は花数多目です。
花の香りも漂っています。
もうしばらく楽しめそうです。