warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,クリスマスローズ,ミニスイセン テータテートの投稿画像
秋草さんの庭,クリスマスローズ,ミニスイセン テータテートの投稿画像
黄花沈丁花 (ナツボウズ)
オニシバリ(キバナジンチョウゲ)
クリスマスローズ
ミニスイセン テータテート
ミニ水仙テータテート
いいね
100人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
秋草
2025/03/21
しばらく行けないでいる間に
小屋そばの黄花沈丁花が
ほぼ満開になっていました
小屋のデッキ脇の段々花壇には
クリスマスローズの蕾が!
このお花は
クリーム色でしたっけ…??
花壇のミニ水仙テータテートさん
毎日気持ちを明るく
してくれます
蕾も沢山!
natsumenobaba
2025/03/21
こんにちは😊
今日、普通の沈丁花の写真撮りました🤭近寄って、いい匂いをクンクンしながら•••。
黄花沈丁花、見たことのないお花。甘い香りなんでしょうね💕
いいね
1
返信
秋草
2025/03/21
@natsumenobaba さん
沈丁花 そちらではそろそろいい匂いを放っているのね〜 こちらでももうじきでしょう
黄花沈丁花はいつも花粉症の時期に重なるのですが 今回は場所的に最初から嗅げず でも嗅いでみた年には匂いがするようなしないようなと書いていました🤣 何とか今年も嗅いではみたいです
😁✌️💞🎶
いいね
0
返信
幸せのサラダ
2025/03/21
黄色の沈丁花…実際に見たことない😳😳✨✨
どんな香りだろう🤔🤔🥰🥰🥰💛💛💛
秋草さんのお庭にはいろんな植物がたぁ〜くさんですね☺️❤️💚💛
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2025/03/21
ナツボウズ、近所のモデルハウスのアプローチに咲いてます~。
なんてセンスのいい植栽!と感激しましたw
葉っぱの形も質感も普通の沈丁花とはだいぶ違いますねぇ。
いいね
1
返信
秋草
2025/03/21
@幸せのサラダ さん
香りのレポートが出来なくて申し訳無いで〜す
昔生協で小苗を頼んだのを忘れてしまって 翌年?もうひとつ買ってしまったのよ なので今小屋の上と下に2株!
小屋の近くには地味なお花が似合うと思って… 今度よく香りを嗅いでみますね〜
🤭😅💦
いいね
1
返信
秋草
2025/03/21
@まい@うずらとひじき
さん
わぁ〜モデルハウスの植栽になっているんですか? 目新しくて上品でお客さんを呼んでくれてるかな〜?
そう普通の沈丁花とは大分違いますよね!🥹🎶
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2025/03/21
@秋草
さん
パッと見ではなかなか分からない、ヒトクセある植栽ばかりで気になりますw
今年はかなりたくさん咲いててふぉおー!ってなりましたw
いいね
1
返信
みゆき
2025/03/21
今晩は!
遅くにすみません。
初めて見ました。
黄花沈丁花
見てみたいです。
いいね
1
返信
秋草
2025/03/22
@みゆき さん
おはようございます☀
黄花沈丁花 私がお迎えしたのはかなり昔ですが 今になっても余り見ませんよね どうしてなのかしら〜?
みゆきさんもいつかどこかで見られるといいわね!
💛😄💞🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/06/20
弘前れんが倉庫美術館6️⃣
蜷川実花展 Sanctuary of blossoms
64
2025/06/20
⭐️センニチコウ ミッテモニター⭐️
豊明市場✖️GSオリジナルブランド「三ツ星品質モニター」 軒下が無い庭、日差しガンガン‼️ 真夏の酷暑に耐えてくれるかな⁇
71
2025/06/20
No.632 松戸市本土寺を訪ねて 2025/0603
静かに雨の降る中、松戸市本土寺を訪問。紫陽花の美しさは知られて居るが、花菖蒲も美しい寺。
花の関連コラム
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
2025.06.03
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?
2025.06.03
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?
2025.05.30
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?
2025.05.28
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?
花の関連コラムをもっとみる
秋草
お越し頂いて有り難うございます。庭の四季をスマホで写しています。ご一緒に楽しんで頂けましたら幸いです。 (23.10.4)更新 (20.10.16初投稿)
場所
庭
キーワード
黄色い花
春の訪れ
幸せの黄色いお花
ちっちゃいものクラブ
花の金曜日
つぼみに魅せられて
金曜日の蕾たち
蕾応援団
黄金色の金曜日
花壇✽
スイセン✽
ジンチョウゲ✽
クリスマスローズ✽
蕾✽
蕾組の子
斜面✽
黄色い金曜日
煌めきの金曜日
植物
クリスマスローズ
ミニスイセン テータテート
黄花沈丁花 (ナツボウズ)
ミニ水仙テータテート
オニシバリ(キバナジンチョウゲ)
投稿に関連する植物図鑑
クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
投稿に関連する花言葉
クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
小屋そばの黄花沈丁花が
ほぼ満開になっていました
小屋のデッキ脇の段々花壇には
クリスマスローズの蕾が!
このお花は
クリーム色でしたっけ…??
花壇のミニ水仙テータテートさん
毎日気持ちを明るく
してくれます
蕾も沢山!