警告

warning

注意

error

成功

success

information

mochacoさんの白雪ミセバヤ,斑入りタイトゴメ,ブルービーンの投稿画像

2025/03/22
朝から花粉症の症状が酷いなぁと思ったら庭のミモザ咲いてました😅
嬉しいけど…辛い💦でも負けないでミモザで色々やろう😊

園芸店で購入したお家🏠️の鉢に朝から寄せ植え🎶やり出したら止まらない😆
うちで育てた葉挿しっ子や挿し芽の子など小さな多肉をちまちま…
屋上ガーデン風を目指して植えたけどどうかな😅根付いたらドロサンとかモリモリになるかな🤔冬には色付いて可愛くなるかなぁ☺️とか想像しちゃって🤭
多肉って変化するからその先を考えながら植えるのが楽しかったりしますよね🥰

休み中に植え替え胴切りなど始めました😊
今年は良い感じに進んでる気がする😅

手前の鉢はカットして挿したピーチスアンドクリーム❣️冬の間にキュッとして可愛くなってました☺️

出掛けなくては行けないのにこんな事ばかり💦ヤバイ準備急がなくては😱
2025/03/22
ドロサンまで寄植えに!
豪華でかわいい💕
ミモザが美しいですね
花粉症には辛い時期ですが、お外が楽しくて出たり入ったりしちゃいますね
お大事にしてください
2025/03/22
わぁ〜オシャレなお家鉢に、可愛い
多肉さんの寄せ植え、いいですね〜💓
なんと言っても、すぐにドロサンに
目がイッちゃいました〜⸜(*˙꒳˙*)⸝💖
イイナァ♡⃜(*ฅ´˘ `ฅ*) mochacoさん所の
ミモザの木は大きいから、いろいろ出来ちゃうね〜😋💕 花粉症、私は大丈夫そうだったよ☺️
2025/03/23
@nakamari さん
おはようございます😊
ドロサンの挿し芽の子も寄せ植えに入れてみました🤭これからどーなるのか楽しみ🎶
ミモザが咲くと庭が明るくなって良いんですけどね…この時期私の花粉症がピークになります🤧メガネ+マスク姿で庭をウロウロしてます😆
ありがとうございます❣️
2025/03/23
@くらら さん
おはようございます😊
植え替えもまだまだしないとなのに寄せ植えしちゃいました🥰
ドロサンも入れてこれからの変化が楽しみ🎶
ミモザ咲き始めたら早いから 色々動き出さないと😅
くららさん花粉症じゃないのいいなぁ🤣
花粉症じゃなければ春楽しいのに😷
2025/03/25
私も寄せ植えにドロサンが入ってるのにびっくり‼️ なんて豪華な寄せ植えなの〜💕
春の多肉ごと順調に進んでるんだね😊
私もなるべく早く終わらせてしっかり根っこが張れるようにってコツコツ進めてるよ!
ピーチアンドクリーム うちにもいるよ❣️
かわいいよね〜💕
今年もmochacoさんのミモザ リースかなスワッグかな…楽しみにしてるねー🥰
2025/03/27
@maronchan さん
こんばんは😊
増えたドロサン寄せ植えに入れちゃったんだ😊
寄せ植えのまま夏越し出来ると良いけどね〜😅
連休があったから多肉ごとばかりしてたよ🤭
今年は結構順調に進んでるよ✨去年は植え替え遅めだった子が夏に☆になったりしたから💦今年は早めに頑張ってるよ💪
ピーチアンドクリーム今時期が1番可愛いよね❣️
ミモザ今満開だよ☺️ミモザ遊び全然出来てなくて💦今日やっと仕事帰って来てからリースを1つ作ったよ😅まだまだ作りたいけど時間が…😆
2025/03/28
おはよう☺
あら〜💕こちらも素敵୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
お家鉢に葉挿しっ子の寄せ植え先のことを考えて植えるの楽しいよね♪
変身したらまた見せてね🤭
2025/03/29
@ノン05 ( ⚯̫ ) さん
おはようございます😊
植えた時と季節で多肉が変化するから多肉の寄せ植えって楽しいよね🎶
寄せ植えの変化また見てね💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
92
2025/06/14

仙女の舞の成長記録 2018〜2025(7年!)

仙女の舞の成長を写真で比較🤳してみました〜☺️ 時々更新します📝 植物名: 仙女の舞、カランコエ ベハレンシス 【今までの管理】 🏠置き場所は陽が当たる軒下。季節に応じて時々移動。 ☀️遮光なし。真夏に下葉が枯れ込んで落ちてきたりと辛そうだったら、朝日のみの場所へ移動。 ☔️吹き込みます。 🌪かなりの強風の日は、風があたりにくい場所へ移動。転倒防止⚠️ 🚿適度にザバっとやる。あと雨。 ☃️例年は2月まで外管理だったが、2022は12月に、もう室内へ入れました。2024の冬は外のまま。暖冬につき。 🕷🕸すごい蜘蛛の巣が作られてしまいます!隣の仙人の舞は全く人気がないのに、仙女の舞は大人気です。巣をかけやすいのでしょうね…😭取っても取ってもまたかけられていましたが、冬にはどこかへいなくなります👋
いいね済み
84
2025/06/14

仙人の舞の成長記録 2018〜2025(7年!)

仙人の舞も結構大きくなったので、過去の写真を並べてみました😌 植物名: 仙人の舞、カランコエ オルギアリス 【今までの管理】 🏠置き場所は数時間陽があたる軒下。 ☀️遮光なし。真夏に葉っぱが辛そうだったら、朝日のみの場所へ移動。 ☔️吹き込みます。でも梅雨and秋の長雨の時期には、雨がかかる下葉に、黒い点々が浮かんじゃう時があるので、適当に、雨が1番かからない軒下へ移動します。 🌪かなりの強風の日は、風があたりにくい場所へ移動。稀に倒れて折れたりした枝から、また仔株が…。 🚿思い出した頃に適度にザバっと。あとは雨。 ☃️例年は2月まで外管理だったが、2022は12月に、もう室内へ入れました。しかし2024年の冬は外に出しっぱなしでも問題なし。暖冬です。
いいね済み
41
2025/06/13

サボテン彩雲閣🌵

室内育ちのサボテンの成長記録 2024年10月頃に徒長しすぎたので テッペンをチョンパ。 その後の記録🌵

多肉植物・サボテンの関連コラム

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?の画像
2025.06.05

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?の画像
2025.06.05

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?の画像
2025.06.05

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?の画像
2025.06.04

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?の画像
2025.06.04

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?の画像
2025.06.03

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?

基本 土日祝日投稿です。 平日投稿もたまーに😊コメント返し遅くてごめんなさい🙇‍♀️ 小さな庭で多肉植物を育て始めて8年目になりました。 ドライフラワー作りも好きで自宅でドライに出来る木や花も少しですが育てています。 GSは多肉や植物その他の自分の備忘録.記録用として活用してます。 皆さんの投稿を拝見して癒やされ✨育て方の参考にさせてもらい勉強になります。 私の投稿も誰かの役に立っていたりpicを見て癒されてる方がいたら嬉しいです🎶 理想の庭作りのため少しづつですが改装中💪 多肉植物や花木に元気や癒やしをもらい生活しています😊 🌿みどりのまとめ 始めました😊🍀

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

白雪ミセバヤの育て方|適した置き場所や水やりの仕方は?
ミモザの育て方|地植えで庭木にできる?植え替え時期や増やし方紹介

投稿に関連する花言葉

ミモザの花言葉には怖い意味もある?結婚式やプレゼントで贈っても大丈夫?