warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
種まき
アンドロサセ スターダスト,クレマチス カートマニージョー,種まきの投稿画像
andanteさんのアンドロサセ スターダスト,クレマチス カートマニージョー,種まきの投稿画像
アンドロサセ スターダスト
クレマチス カートマニージョー
いいね
93人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
andante
2025/03/23
今日も庭活日和🎵
やりたい事がたくさんあるのに、体力が追いつきません😂
ボチボチがんばろう。
1 秋に作った寄せ植えの1つ。
アンドロサセが馴染んで来ました🤍
2 夏越しできなくて、新規でお迎えしたカートマニージョー🤍✨
10㌢くらいの小さな苗に花が咲きました❣️
今年は3つくらいかな😂
あゆきち
2025/03/23
こんにちは。
カートマニージョー、もう咲いたの?って思ったら、お迎えさんでしたか。
我が家のピクシーさん達、まだまだ咲く気配、全くありません💦💦
朝から暑くて、出たり入ったり💦進まないわ(´×ω×`)
いいね
1
返信
andante
2025/03/23
@あゆきち
さん
こんにちは☀
購入苗は早いね😆
10㌢くらいしかないから、今年はこれでおしまいかも😅
家のピクシーもまだ全然ですよ。
5月のイメージだったけど、今年はどうだろ🤔
日向は暑いですね🥵
今、室内に逃げ込んできました🥤
なかなか丁度いい天候にはなりませんね💦
庭活がんば❣️
いいね
1
返信
あゆきち
2025/03/23
@andante
さん
庭活頑張ったよ。
でも、あまり代わり映えないような、、、あれ?(¯―¯💧)
土を半端なく使うので、再生土、追いつかず💦
何故か裏の山は、高くなるばかり🤣🤣どうしたら良いやら(>_<)
いいね
1
返信
andante
2025/03/23
@あゆきち
さん
家も土が追いつかなくて、腐葉土と赤玉土で代用し始めました😅
寝かせてる土は溜まる一方・・・
どうするよ、これ。
いいね
1
返信
あゆきち
2025/03/23
@andante
さん
どうにもならん💦💦
朝早く土振るい作業して、仕事行くかー💦
無理だわ😅꜆꜄꜆そこまで気力ない。
近所にあの奥さん、おかしくなった?って思われそう😱
いいね
1
返信
andante
2025/03/23
@あゆきち
さん
良いこと思いついた✨
車の後ろに台車つなげて、大きなフルイの上に土てんこ盛り。
会社に着く頃にはフルイ完了😂
おかしくなった?
が、確信に変わりますな🤣
あんなの振動で良いんだから、工夫したらできそうなのに、プロ仕様しかないのよね💦
いいね
1
返信
あゆきち
2025/03/23
@andante
さん
やだー、おかしい人確定って💦💦
🔎したよ。
ほんとお高いのしかないね。andanteさん、作って~ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
いいね
1
返信
ようこ
2025/03/23
andanteさん🌸
こんばんは〜😊🎶🌸
きょうは、春でした🥰🎶
風は、時折り ピューと ふきましたが、
急に、春になると、私がついていけません
反省‼️しなくては!
andanteさんち、
私の知らないお花、多い です!
2つとも、知らないお花
見せてもらうのが、楽しみ〜!です。
いいね
1
返信
andante
2025/03/24
@あゆきち
さん
ああいう用具って、高いですよね💦
腱鞘炎になるから、私は逆にキッチン用の柄つき万能こしでチマチマやってるわ😂
いいね
1
返信
andante
2025/03/24
@ようこ
さん
おはようございます🎵
昨日は庭活には暑いくらいでしたね☀
けど春を実感しました❣️
アンドロサセは花茎をす〜っと伸ばして線香花火のように咲く面白いお花です😆
ずっと探していて、ほぼ終わりかけの苗に出会えて種を取るために買いました😂
飾ることもなく、いきなり袋を被せたので、まともに見るのは私も初めて🤭
派手ではないけれど、寄せ植えの上の方に咲くのが面白いです。
カートマニージョーはクレマチスの中ではお手頃で、この時期は結構見かけますよ🎶
本当はびっしり咲くのですが、なんせ10㌢くらいの大きさなので1つか2つかな・・今年は💦
いいね
1
返信
あゆきち
2025/03/24
@andante
さん
おはようございます。
息子にこれ買ってって言ったら、高すぎだろって言われたꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
( ॑꒳ ॑ )デスヨネ
私は百均で(100円じゃ無かったけど(笑))30cmくらいで持ち手が付いてる粗めのやつ(笑)わりと使いやすいよ。
いいね
1
返信
andante
2025/03/24
@あゆきち
さん
息子におねだり😂
値段によっては買ってくれそうな息子さんですね💕
家は無理だな・・・😅
いいね
1
返信
ようこ
2025/03/24
@andante
さん🌸
おはようございます😊🎶🌸
ほんとうに、暑かった!ですね〜🤣
「春」を、実感なさった!との事
同感です👍
アンドロサセ
タネ採り 用‼️
なるほど🧐💕
クレマチス カートマニージョー
ひとまず、今年は、来年用に
なさるのですねー💕🎶
いいね
1
返信
あゆきち
2025/03/24
@andante
さん
もっと安いやつ、出ないかなー(笑)←買わせる気満ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
いいね
1
返信
andante
2025/03/24
@あゆきち
さん
母の日にサプライズあるかも〜✨
いいね
1
返信
あゆきち
2025/03/24
@andante
さん
それは、ないわ~ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
いいね
1
返信
nalu**
2025/03/24
おぉー(*ºoº*)ジョーさん咲いてるーꕤ.。と思ったら、夏越し厳しかったんですね🙀
①のヒューケラは、シルバーガムドロップ?ですか🍀綺麗ですね~
気温のアップダウン激しく、身体がなかなか適応しません💦
いいね
1
返信
andante
2025/03/24
@nalu**
さん
そう、2代目お嬢✨
めっちゃちびっこで笑えます😂
ヒューケラは株分けした苗で札がついてないけど、多分シルバーガムドロップです🎵
オキニなので増やしたの💕
いいね
1
返信
andante
2025/03/24
@ようこ
さん
出会った時にはもう鞘だらけのお疲れモードだったんですよ😂
でも、種もなかなか売っていないので、「種」として買いました🤭
カートマニージョーは、ミニミニなので来年・・・うーん・・・成長も超遅いので再来年かも🤣
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
種まきに関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
実生
開花
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
種まきのみどりのまとめ
42
2025/04/17
アスター・あずみXL モニター記録
かなり昔 種まきをして 上手くそだたなかったので、長年避けてきたアスターですが この機会に再挑戦です
232
2025/04/16
サカタのタネ『あずみXL®︎』モニター記録📝
この度、サカタのタネさんの『アスター あずみXL®︎』モニターキャンペーンに当選しました✨ 初めて育てるお花かつ、種からということで不安もありますが、楽しく育てたいと思います‼︎🌱 随時更新していく予定なので、よかったらご覧ください‼︎🌼
288
2025/04/16
【自家採種まき】種からアネモネパブニナ【随時更新】
大好きなアネモネパブニナ♡ 綿毛ができたので、オリジナルなお花を夢見てレッツ種まきしてみました🌼 ■育てている環境■ 東向きの軒下。 半分くらい雨も当たるので、水やりは結構雨任せ。 肥料は思い立ったらリキダス&薄めのハイポネックス (花が咲かなさそうな幼苗のタイミングって、肥料どの成分多めがいいんでしょう??) ■経過まとめ■ 2023.10月:種まき 2024.1月頃:発芽 :休眠・夏越し 2024.9月:発芽 2024.10月:ポット上げ 2025.2月:鉢増し 3号→3号ロング 2025.3月:つぼみ見つけた! 2025.4月:開花🌸
種まきの関連コラム
2024.12.04
シクラメンの種まき時期はいつ?種をまいたあとの管理まで徹底解説
2024.11.19
クリスマスローズの種まき時期や発芽時期は?種から育てるのは簡単?
2024.02.22
ビオラの種まきは春の時期でも大丈夫?発芽後の管理方法は?
2024.02.01
パンジーの種まきから開花まで!種から育てるコツや発芽日数を写真解説
2023.02.13
ペチュニアの種まき時期はいつ?発芽後の管理方法や種の取り方は?
2021.11.25
チューリップは種から育てることはできる?採取方法や種まきの時期は?
種まきの関連コラムをもっとみる
andante
自宅庭の花の記録です。 ごくごく稀にお出かけpicあり。 家庭の事情で殆ど家を空けられないため、庭とGSに逃げ込んでいます😅 種まきや挿木で育てるのを楽しんでいます。 フリー🏷タネラーさん集合 (無責管理) 気が向いたら使ってやってください。 園芸マニアの義父からジャングル化した庭を引き継ぐことで始めたガーデニング。 最初の2年破壊とひたすら断捨離でした。(継続中) やっと花を植えようと思える程度になり、GSを始めました🎵 GS4年生になりました。 まだまだ分からないことだらけ😂 目標は「手間とお金のかからない庭」「汚庭からの脱却」 一向に目標に近づいていない現実から目をそらす日々w 完全にミイラ取りがミイラになるパターンのやつです😂 寄植えに四苦八苦💦 カメラも悪戦苦闘💦 目肩腰に七転八倒💦 中部地方耐寒ゾーン9bに生息中
キーワード
種まき
花のある暮らし
春の訪れ
お花を楽しむ
おうち園芸
タネラーさん集合
暮らしの中の植物
植物
アンドロサセ スターダスト
クレマチス カートマニージョー
やりたい事がたくさんあるのに、体力が追いつきません😂
ボチボチがんばろう。
1 秋に作った寄せ植えの1つ。
アンドロサセが馴染んで来ました🤍
2 夏越しできなくて、新規でお迎えしたカートマニージョー🤍✨
10㌢くらいの小さな苗に花が咲きました❣️
今年は3つくらいかな😂