warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
アセビ,ショウジョウバカマ,シロバナタンポポの投稿画像
けこたんさんのアセビ,ショウジョウバカマ,シロバナタンポポの投稿画像
ショウジョウバカマ
ツノハシバミ
シロバナタンポポ
アセビ
いいね
72人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
けこたん
2025/03/23
今日の花活~🎵
そろそろ咲いたかなぁ~(・・? と言う事で、花活に行って来ました😊
去年、花後の姿からこの斜面にショウジョウバカマが在るのを知り、3月8日硬い蕾らしきものを確認していました♪︎ そして今朝行ってみたら、咲いていましたぁ~😍✌️ まだ数株でしたがとても綺麗~🎶 春ですね✨🌸✨
ツノハシバミも雌花と雄花の房を沢山付けていました😲
シロバナタンポポがやっと数株 咲いていました✨♡✨ とても清楚な感じで綺麗~😃✌️
アセビの花が沢山咲いていました😍 🔔型のお花が房になっていて可愛い~😆💕✨ 花茎の色が緑っぽいのと赤っぽいのがありましたが個体差ですかねぇ?
他に見られたお花とアジサイ(春芽と葉痕)です😌💓
この公園は桜の種類も沢山見られるのですが、まだ蕾が硬かったです😆
はじっコぐらし
2025/03/23
お疲れさまぁ(。・∀・。)ノ
ショウジョウバカマ
あの蕾から咲くのに2週間位かかるんだね🤔私も蕾、見つけたんだ〜👀
ということは、コチラはもう少し先だなぁ😀
今回も色んなのをギュギュッと見せてくれてありがとね💕︎
3回は見たよ〜👀👀👀😆
さすがに桜はまだだったんだね😆
楽しみだね🌸
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2025/03/23
こんばんは🙂
ツノハシバミの雄花と雌花が両方見られて良かったですね
斜面のショウジョウバカマにしばらく会えていません
とても懐かしいです
こうして見させていただいて嬉しいです❣️
いいね
1
返信
けこたん
2025/03/24
@はじっコぐらし
チャン
おはよう~⛅
土日は何処かへお出かけだったかなぁ(?_?) コメント欄閉じてあったから…😌
👀👀👀😆何回も見てくれてあんがとぅ~😂
ショウジョウバカマ🌸 先月じゃなくて3/8だったぁ~😆 そぉ~、だから2週間だね。見逃さないようにと思って行って良かったよ~😃✌️ 蕾の開き始めも見られた😍
このところ暖かい日が続いたから変わって来るかもしれないけど、去年と比べると色んなものがやっぱり遅れてる気がするねぇ~🥺
ミツマタもシロバナタンポポもやっと咲いてたけど、バイモも早咲きの桜も蕾が硬いんだよ…💦
今年は春が長いと良いんだけどなぁ~😆💕✨
いいね
1
返信
けこたん
2025/03/24
@わすれなぐさ
サン
此方にも💬ありがとう😆💕✨
ツノハシバミの事はすっかり忘れて(まだまだと思って)ました😆 ちょうど同じ斜面だったので思いがけなく見られました😍
暖かい日が多くなりましたから、ちょっとのお出かけ(散歩など)しやすくなりました🎵
わすれなぐさサンも又何処かでショウジョウバカマに会えると良いですね😌🎶
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2025/03/24
@けこたん
さん
私はペーパードライバーなので行きたい所へ行けなくて皆さんの投稿を指☝️を咥えて眺めています😅
いいね
1
返信
けこたん
2025/03/24
@わすれなぐさ
サン
私も⛰️登りは出来ないので、そちらが得意な方の投稿で楽しんでますよ🎵
もちろんわすれなぐさサンの投稿だって、栃木県央と磐城では違うので楽しみです😌💓 ヨロシク😃✌️
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2025/03/24
おはようございます𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎♬*゜
ショウジョウバカマ
咲きはじめたんですね♪
タイミング良く見れて良かったネ✿˳༚༅༚
私も昨日 見てきたけど
まだ硬い蕾でした。
これからからが急激に成長するかな〜?
え〜ツノハシバミって言うんですね😵
私 何だか分からずずっと保留にしていたの〜
分かった嬉しい☺️
白花タンポポもアセビも
盛り沢山〜😄
素敵な出会いでしたね*˘◡˘*🫶
いいね
1
返信
けこたん
2025/03/24
よっちゃん🙋 こんにちは👋😃
ちょうど朝イチの仕事があって、5分とかからない所の公園なので行ってみたよ🎵
3/8に見付けておいたのを探したけどなくて…💦 でも、ちょっと離れた斜面の下の方で咲きだしてました😍 まだおチビちゃんです😌💓
見付けておいたのは🍂の布団を再度被ったらしく…😆 🍂を捲ってみたら大小合わせて5株位あったので、流石にもう❄️は降らないだろうと『そろそろ起きて~』とお布団少し剥いで来ました😁 余計なお世話だったかも~🤣
ツノハシバミも同じ斜面だったので思いがけなく見られました🎵 葉っぱより先に不思議な花が展開するので分かり易いの~😃✌️
あっ、それから『趣味の園芸』
買って来たよ~😃✌️ 本屋さん無くなってしまったからなぁ~と思ったけど、スーパーの📕のコーナー見たら1冊だけあったので即買い‼️ 寄せ植えの勉強にもなったし、クレマチスの事も載ってたので大切な一冊になりました🎵
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2025/03/24
@けこたん
さん
今頃キクザキイチゲが咲いているはずなのですが見に行けないのが残念です
跡形がなくなってしまうのです😅
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2025/03/24
@けこたん
さん♡
うふふ🤭
枯葉の布団はもう取り除いたのね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧グッ
趣味の園芸📚
見てくれてありがとう🫶
沢山の寄せ植えが掲載されてるので勉強になるよね😄
私もスーパーの本のコーナー📕にあったのでパラパラ見て
心のこえで
『これ私の寄せ植え🪴』って言いながらニヤニヤ😁してました。
相変わらず危ないオバサン🤣
ありがとうございました🙏🤗🍀💞
いいね
1
返信
けこたん
2025/03/24
@わすれなぐさ
サン
こんにちは👋😃 昨日迄が天気良すぎて今日ははっきりしない変なお天気~🥺 下り気味ですね😓
キクザキイチゲ♡♪︎ もう咲きだしてますかね😲 私も《日光植物園》の前に、気になるろまんちっく村へ行かないとです😌💓
木曜日が休みなんだけど、何かお天気が悪い予報なんだよね…⤵️
いいね
1
返信
はじっコぐらし
2025/03/24
@けこたん
チャマ
こんにちは☁️
土日はちょっと出かけただけでコメント欄も片方は開けてたよ😀
結局、桜はいつも通りに咲くみたいだよ🌸
今日、東京開花宣言したよね!
春が長いなんて嬉しいけどね😆💕
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2025/03/24
@けこたん
さん
こんばんは🙂
私も夕方のニュースを見ると確かにお天気が微妙ですがろまんちっく村があるので楽しみですね
お気をつけてお出かけして下さい❣️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2025/04/24
ROSE 2025🥀
■バラリスト ・ソンブロイユ
29
2025/04/24
春の當麻寺🌸牡丹と藤の花を見に2025
奈良の當麻寺は 飛鳥時代612年の創建、古代飛鳥の人々が夕日の沈む、聖なる山として信仰した、二上山のふもとにあり、763年に中将姫によって當麻曼荼羅が織られると 極楽浄土信仰の聖地として全国から、信仰参拝される寺です 奥之院大方丈に描かれた、牡丹の絵天井に由来し 庭園には多くの牡丹が植えられ、春は牡丹の種類も多く四季折々 花々が競うかのように、色鮮やかに咲く花の寺です(国宝9と重文も数多い)
21
2025/04/24
アザレア展2025 白〜薄いピンク
札幌百合が原公園
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
けこたん
植物全般が好き 特に青い花が好き 若い頃は園芸種に目が行きましたが、GSに嵌まってからは山野草の魅力に気付き《日光植物園》に度嵌まりしています 手芸 料理も好き 家庭菜園もやっています
キーワード
花活
春がきた♪
待ってました!
自然の造形美
山野草♪
自然に癒されて
植物
アセビ
ショウジョウバカマ
シロバナタンポポ
ツノハシバミ
投稿に関連する植物図鑑
アセビ(馬酔木)の育て方|剪定時期や挿し木の方法、枯れる原因は?
投稿に関連する花言葉
アセビ(馬酔木)の花言葉|花の特徴や種類、毒性があるの?
そろそろ咲いたかなぁ~(・・? と言う事で、花活に行って来ました😊
去年、花後の姿からこの斜面にショウジョウバカマが在るのを知り、3月8日硬い蕾らしきものを確認していました♪︎ そして今朝行ってみたら、咲いていましたぁ~😍✌️ まだ数株でしたがとても綺麗~🎶 春ですね✨🌸✨
ツノハシバミも雌花と雄花の房を沢山付けていました😲
シロバナタンポポがやっと数株 咲いていました✨♡✨ とても清楚な感じで綺麗~😃✌️
アセビの花が沢山咲いていました😍 🔔型のお花が房になっていて可愛い~😆💕✨ 花茎の色が緑っぽいのと赤っぽいのがありましたが個体差ですかねぇ?
他に見られたお花とアジサイ(春芽と葉痕)です😌💓
この公園は桜の種類も沢山見られるのですが、まだ蕾が硬かったです😆