警告

warning

注意

error

成功

success

information

るりすさんのドリナリア 斑入り,インテリアグリーン,エンジョイボタニカルライフの投稿画像

2025/03/25
昨日はフォロワーさんのかねまるさんと一緒に、福岡市植物園で行われている福岡蘭展を見に行って来ました😆
蘭や他の沢山の植物が買えるのも楽しいのですが、何と言っても大好きな村長に会えてお話が出来ると言うのが一番の楽しみです🥰

今回は来年行われる福岡Flower Showのプレイベントの有料エリアもあり趣味の園芸の三上さんが来て公開収録などもあっていたみたいです😄
有料エリアには明日か明後日に友人と行く予定なのでまた楽しみです!

今回は3株植物を買って帰りました🪴
まずはエースオブスペーズ✖️マグニフィカムの株です!
置く場所も無いのにあまりの色合いのカッコよさに買ってしまいました😆
葉の形もいい感じだし葉も葉柄もワインレッドっぽくて凄くカッコいいです😎✨

2株目はずっと欲しかったドリナリアの斑入りです!
とても綺麗な斑入りです😍
タイから来られてる方から購入しました🪴

3株目はSPECIES NURSERYの藤川さんの所の原種のネオレゲリアCoimbraeです🌿
どちらかと言えば派手な色合いのタンクが好きなのですが、原種が好きなのでこちらにしました😄
下の方は渋めの色で上の方は横線が入ってて好きな感じです🌿
藤川さんはとても優しくて、丁寧に色々と教えて頂きました💕
昨日はかねまるさんと植物の話も沢山して、一緒に買う植物も見て回りとても楽しい1日でした😆
2025/03/25
おはようございます😊
むっちゃ素敵なイベントに行ってこられたんですね😍😍😍
村長さんの動画よく観てます🤭凄い❣️お宝ツーショット📸ですね(*^^*)
斑入りのドリナリア❣️むちゃくちゃ綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿流石👏😊💕タイですね〜(*^^*)素敵なのばかり3つも増えて楽しみですね💕︎(*´艸`)
春満喫されてますね🌸🌸
2025/03/25
@ろろ さん

こんにちは☀️
毎年蘭展には行ってるのですが、今年は
植物園で開催なので楽しめました😊
村長とのツーショットはこれで3回目です!毎年蘭展の時に会いに行ってます😄

斑入りのドリナリアずっと欲しかったので
嬉しいです🌿
置き場所がもう無いのにまた増やしてしまいました😅
2025/03/25
こんにちは🌞
昨日はありがとうございました😊
ずっと行きたかった蘭展に行けて、村長にも会えて、素敵な植物をお迎えできて最高な1日でした✨
Flower Showのプレイベント行かれるんですね✨

イトテンさんのアンス最高ですね👍
色も葉脈もくっきりであの値段は絶対買いですよ😊
次の葉も楽しみですね✨

ドリナリアの斑入りも成長楽しみです✨
メルカリで買わなくて正解でしたよ😖
タンクも大きくなったらどうなるか楽しみですね😊
子株が沢山出てシャンデリアみたいになるのも楽しそうですね🤔
2025/03/25
@かねまる さん

こんばんは😄
こちらこそ有難う御座いました!
2人で村長に会えて楽しかったですよね😆
最高でしたね!
YouTubeも見ました😄
村長バッチリ覚えてくれてましたよね!
何と言っても話が出来る時間があったのが嬉しいですよね☺️

蘭展に行った話をしたらFlower Showのプレイベントに友人が行きたかったらしくて🌼🌸
明日は料金もだいぶ下がって1500円くらいになるらしいので行く事になりました😊
また温室で植物見たら買っちゃいそうですよ😂
イトテンさんのやっぱり色がめっちゃ綺麗ですよね〜🥰
新芽では無いのに大きい葉が銅葉な感じがたまりません!
お得プライスでした🉐

ドリナリアもコルク着生させたのですが、まさにバスっと切って来た感じがで根っこが出るかかなり不安ですが頑張ります😅

タンクも今日622に植え替えたので大きくなって欲しいなと思ってます😊
2025/03/25
羨ましい限りです👍
2025/03/25
@かぶきもん 兄さん🌿

こんばんは🌛
楽しかったですよ〜😁
エクアドルからの輸入の方のお店は
ほんとに珍しい植物が沢山で欲しい物だらけでした!
2025/03/25
@るりす 姐さん🌱

そうなんや…💦
良いなぁ〜今週は期末で忙しかぁ〜⤵️
うえに夜は飲み会…💦
またの機会に期待しよう😅
2025/03/25
@かぶきもん 兄さん🪴

行ってたら爆買いしてますよ😂
年度末はお仕事忙しいですよね〜💦
2025/03/25
@るりす 姐さん🌱

そうよね…💦

全く園芸店🪴行かんくなったけん
何も買わんわ😅
買うのは🍶だけやん🍻💦
2025/03/28
斑入りのドリナリアこれ、かっこいいぜ!!
2025/03/28
@M さん

こんばんは🌛
村長がドリナリア買ったの?と言われて凄く成長遅いよ〜と言われました😅
2025/03/28
@るりす さん
斑入りだからかな?
うちに村長産のドリナリアあるけど、
水やりの度に肥料あげてたら新芽が続々出てきたからそんな遅いと感じたことないなー
けど、凄く水欲しがると思ってます😊
2025/03/28
@M さん

そうなんです!斑入りだから遅いみたいです😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
18
2025/06/19

エバーフレッシュの挿し木に挑戦!

これまで何度かエバーフレッシュの余り技を他の鉢植えに挿してました。 気が向いたら成長を始めるのかと…そんなワガママなエバーフレッシュですが、そろそろ真面目に「挿し木時期」に合わせて本格的に挿し木に挑戦してみようかと…
いいね済み
14
2025/06/18

ヒスイカズラの挑戦‼️

熱川バナナワニ園で一度観て衝撃を受けたヒスイカズラに挑戦‼️
いいね済み
0
2025/06/18

アロカシア・ブラックベルベット

葉が可愛くてお迎えしました

観葉植物の関連コラム

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?の画像
2025.06.10

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?の画像
2025.05.30

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?の画像
2025.05.30

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?の画像
2025.05.29

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?

植物とアロマ&インコが大好きです🐤🪴 アロイド系や斑入り、珍しい植物が 好きです🪴 休みの度に園芸店巡りをしてます🪴 無言フォローさせて頂く事もありますが 宜しくお願いします🍀

キーワード

植物