警告

warning

注意

error

成功

success

information

くるみさんのガーデニング,種まき,園芸の投稿画像

2025/03/25
種まきの季節♪
彼岸を過ぎたので
春まきの種を用意☺️
今日は、黄砂と花粉で
蒔けませんねけど…(^_^;)

2025/03/27
おはようございます🥰
たくさんのいいねとフォロー有難うございます😻💓
これからも宜しくお願いします🎶
2025/03/27
おはようございます。

初めまして〜
フォローありがとうございました。🌸
植物、動物、自然が大好きです。🍀
宜しくお願い致します。🙇
2025/03/27
くるみさんへ、おはようございます🤗

はじめまして、フォローといいね💕いっぱいありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

たくさんのお花の種蒔き🌱芽🌱が出て葉が育ち蕾が付いて花が咲く🌸🌸🌸楽しみですね🥰

小鳥のさえずりを聴きながらガーデニングとても素敵ですね🧑‍🌾

私もフォローさせていただきました💁🏻‍♀️
これからも宜しくお願いしますね🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
2025/03/27
@あず さん
はじめまして♪
こちらこそ、ありがとうございます☺️
綺麗にお花を育てられて素敵ですね♪
癒やされますね。よろしくお願いします🍀
2025/03/27
くるみさん
フォローいただきありがとうございます✨よろしくお願いします 嬉しいです♡
2025/03/27
@ナナちゃん さん
はじめまして♪フォローまでいただきありがとうございました。綺麗なお花、素敵ですね☺️私も、植物、動物、自然大好き💞
こちらこそ…よろしくお願いします(*^^*)
2025/03/27
@さなてぃ さん
はじめまして♪
フォローまでしていただき、ありがとうございました☺️姫睡蓮、水仙、お野菜などいろいろとお育てなんですね。これからの投稿も楽しみにしています。よろしくお願いします(*^^*)🍀✨
2025/03/27
@✩B-ko✩ さん
こんばんは(*^^*)
はじめまして♪フォローまでしていただきありがとうございます😊うちの庭も同じように入り組んでいて道から見えません😉💦郵便さんや配達の人が見てくれるぐらいでした。こういう場があると、いろんな方の投稿によりいろんな植物が見れて嬉しいですよね🍀毎日、植物に癒されています💞これからも、よろしくお願いします🎶
2025/03/28
おはようございます♪
種まき🌱楽しいですよね!
私も今年は千日紅や朝顔、ヘリクリサム
などまく予定です!ペチュニアも
長く楽しめるのでまきたいです♪
2025/03/28
@rinmeg さん
楽しみですね🌱✨🎶
雨や気温が不安定なので…なかなかまけずにいます(^_^;)暑さ対策ででている百日草なども猛暑の中、咲き続けてくれますよ。
プロフュージョンの品種なんかは、すごく暑さに強いのでドライフラワーみたいな感じで咲いてくれて…かなりすごいです。
暑さで倒れそうでも日陰で水やりすると復活する強さがあります⤴😉成長する姿を見ているとワクワク癒されますね☺️🍀✨
2025/03/29
@くるみ さん
 同じ環境からのお話、嬉しいです😊
うちも、郵便屋さんくらいしか見てもらえず(;_;) 
 でもでも、毎日、花に癒やしてもらってます 自己満足の世界なのですが、こうやって、見てもらえて嬉しいですよね♡
 よろしくお願いします☺

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
53
2025/07/15

【モニター】種から育てる!アスターあずみXL®️モニターキャンペーン

サカタのタネ ・アスターあずみXL混合の種 ・Seedfunかんたん苗づくりキット のモニターに当選しました。ありがとうございます! 開花時期の8月頃までここに育成の記録を載せていきます。 ↓ 6月、失敗に終わりました。
いいね済み
97
2025/07/15

アスターあずみXL混合種まき

サカタのタネあずみXLモニターキャンペーンで、混合の種 とSeed fun.タネからはじめるかんたん苗づくりキットを一緒に送っていただきました。 種まき好きな私は、キットの箱に書いてある「買う苗」から「つくる苗」へという言葉に、共感しました。 種まきキットを使ってのたねまきは、初めてですが、種まきの様子から発芽、育っていく様子を、みどりのまとめで発信していきたいと思います。 2025/4/11 種まき 2025/4/18 発芽様子 2025/4/22 双葉 2025/5/6 ポット上げ 2025/5/10 ポット上げ後の成長の様子 2025/6/21 地植え1週間後の様子 2025/7/15 地植え1ヶ月後の様子
いいね済み
7
2025/07/15

ローズリリー アヌースカ

1月に球根が安く売っていたので植えたローズリリー

ガーデニングの関連コラム

マリーゴールドの寄せ植え|組み合わせや花壇にレイアウトのコツは?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの寄せ植え|組み合わせや花壇にレイアウトのコツは?

マリーゴールドと相性の悪い野菜は?コンパニオンプランツの効果は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドと相性の悪い野菜は?コンパニオンプランツの効果は?

シソのプランター栽培|容器の大きさや深さは?ベランダ栽培のコツは?の画像
2025.06.10

シソのプランター栽培|容器の大きさや深さは?ベランダ栽培のコツは?

ユーカリが茶色く枯れる原因は?葉っぱが枯れても元気に復活できる?の画像
2025.05.27

ユーカリが茶色く枯れる原因は?葉っぱが枯れても元気に復活できる?

パイナップルの水耕栽培|ヘタを植えて再生できる?失敗しないコツは?の画像
2025.05.21

パイナップルの水耕栽培|ヘタを植えて再生できる?失敗しないコツは?

土を使わないサンスベリアの水耕栽培|ハイドロカルチャーにできる?の画像
2025.05.21

土を使わないサンスベリアの水耕栽培|ハイドロカルチャーにできる?

ガーデニング歴20年 自然の中で小鳥たちのさえずりの中 暮らすのが大好き♪ 最近、多肉植物にも癒されています

キーワード