warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハシリドコロ,タマゴケ,エンレイソウの投稿画像
なとぷーさんのハシリドコロ,タマゴケ,エンレイソウの投稿画像
タマゴケ
コチャルメルソウ
ハシリドコロ
エンレイソウ
いいね
95人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なとぷー
2025/04/03
今年も会うことができました。春にしか会えない植物です。
①②タマゴケ
淡い緑色の丸い胞子体をつけていました。
目玉は、まだ透明でした。
③コチャルメルソウ
ここのコチャルメルソウは、思い出がいっぱい。私を高尾の植物に誘ってくれた、お花なんです。
④ハシリドコロ
昨年は、蕾しか見ることができませんでしたが、今年は、芽の出始めと咲いているところに会えました。毒持ちで、ちょっと怖い植物です。
⑤エンレイソウ
まだ、咲いたばかり。3枚の葉が輪になってつき、その真ん中から茶色の地味な花をつけます。花びらはなく、萼しかありません。
春早く咲く花々は、花を咲かせて、実をつけると、あとはさっさと寝て暮らすんですねー働かなくても、生きていけるというのは、ちょっと羨ましいかも。
3.26
serendipityrumi
2025/04/03
春だけで、後は一生寝て暮らす、理想的な暮らしぶりなのですね(笑)
いいね
1
返信
なとぷー
2025/04/03
@serendipityrumi
さん
スプリングエフェメラルの方々は、いいですよねー😆
いいね
1
返信
serendipityrumi
2025/04/03
@なとぷー
さん
それで春の妖精🧚♡
だなんて素敵な呼び方でみんなに喜びや、
幸せを運んで来るのですものね!
花冥利に尽きます(*˘︶˘*).。*♡
いいね
1
返信
なとぷー
2025/04/03
@serendipityrumi
さん
ほんとうに🤭
いいね
1
返信
ペロ
2025/04/03
タマゴケって写真でしか見たことないのだけど、春にしか会えない苔なんですね(^^)
いいね
1
返信
なとぷー
2025/04/03
@ペロ
さん
このあと、目玉👁️が茶色くなるみたい。夏は、わからなくなったよ。気にならなくなったのかなあ💦
いいね
0
返信
ペロ
2025/04/03
@なとぷー
さん
暑過ぎて分からなくなった⁉️😆
いいね
1
返信
なとぷー
2025/04/03
@ペロ
さん
そうかもー💦
いいね
1
返信
yoyo
2025/04/04
なとぷーさん、こんばんは🥰
保護色系の見付けづらい花々💚
私は見付けのが苦手なタイプです〜🤣😂💦
たくさん見せていただいて、ありがとうございます🙏💕🎶
いいね
1
返信
なとぷー
2025/04/05
@yoyo
さん
おはようございます♪
毎年歩いていると、目が慣れてくるのね。
yoyoさんも、そうじゃない?💕
知っていると、すぐ見つけてしまうでしょう?💓👌😆 yoyoさんもきっとそうだと思う🎶🎶
いいね
1
返信
yoyo
2025/04/05
@なとぷー
さん🥰
そうかもね🤔🎶
会いたい一心があれば、見付けられるわね🥹✨
きっと👍💕🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
なとぷー
山野草、山歩き大好き。 皆さんの写真を見せて頂いて毎日癒されています。 植物のこと、新しく知るのは、とってもワクワクします。 教えてくださって感謝しています。 最近、忙しくしていて、なかなかコメントができません。また、いいねをいただいて、お返しもできずにいます。 失礼があったら、ごめんなさいです。 よろしくお願いします。
キーワード
山野草
山歩き
高尾山
チーム高尾山
植物
ハシリドコロ
タマゴケ
エンレイソウ
コチャルメルソウ
①②タマゴケ
淡い緑色の丸い胞子体をつけていました。
目玉は、まだ透明でした。
③コチャルメルソウ
ここのコチャルメルソウは、思い出がいっぱい。私を高尾の植物に誘ってくれた、お花なんです。
④ハシリドコロ
昨年は、蕾しか見ることができませんでしたが、今年は、芽の出始めと咲いているところに会えました。毒持ちで、ちょっと怖い植物です。
⑤エンレイソウ
まだ、咲いたばかり。3枚の葉が輪になってつき、その真ん中から茶色の地味な花をつけます。花びらはなく、萼しかありません。
春早く咲く花々は、花を咲かせて、実をつけると、あとはさっさと寝て暮らすんですねー働かなくても、生きていけるというのは、ちょっと羨ましいかも。
3.26