警告

warning

注意

error

成功

success

information

andanteさんのアンドロサセ スターダスト,プリムラ マラコイデス,プリムラ マラコイデスの投稿画像

2025/04/05
今日は春らしい空☀
風も無くて嬉しい🎵

今日のお花はサクラソウ🌸
種まきのサクラソウ科のお花たちを投稿します。

1 マラコイデスミックスより濃いピンク💕

2 マラコイデスミックスより明るいピンク💗

3 同じくマラコイデスミックスよりホワイト🤍
3色出ました✨

4 採種のウィンティ2世。
最初は白になっちゃったかと見ていましたが、ほんのり色づいて来ました❣️
綺麗〜😍

5 アンドロサセ・スターダスト
寄せ植えの中からスーッと茎を伸ばして線香花火のように咲きます🤍
宙に散らばっているようでお気に入り🎶
2025/04/05
おはようございます🌞
暖かく穏やかな一日になるといいわね!

色んなサクラソウの種を蒔いたのね!、

ウインティー種を取ったのね!2世が咲いて良かった💕
2025/04/05
こんにちは。
こちらも暖かく(日陰は寒い)庭活日和なり(笑)
種まきさん、可愛く咲いてますね。春だわ💓‪
サクラソウ、種まきムズイ〜😅
我が家は、1株しか出ませんでしたꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
こぼれ種でも、出るとか皆さん言うけど、、こぼれて出たことない我が家です😅
2025/04/05
@coco! さん
こんにちは🎵

サクラソウ科の花は小花好きにはたまりません😆
マラコイデスは少ししか育たなかったけど、3色出てくれて良かったです💕
2025/04/05
@あゆきち さん
こんにちは🎵
庭活に精を出してますか?
穏やかになってやっとできますね。

ジュリアンは夏前に種まきして全滅、マラコイデスは秋でも間に合うので半減しながらも咲き始めました🎵
サクラソウは前は庭にいきなり出てきた事があったけど一度だけ😅
こぼれ種からはムズいですね。
タネが小さいから流れちゃう。
2025/04/05
@andante さん
こんにちは。
庭活してまーす(笑)
土がなくて、再生もしながらだから、全然進まない〜😅
ずーっと☔ばかりだったから、下葉がカビたり、やばい事になってました〜💦
やっぱ、サクラソウ系、ムズいのね😅
2025/04/05
@あゆきち さん
あゆきちさんが庭活に専念できるのは久しぶりだもんね🎵
がんばれ〜🎵

土の再生はまだゆっくりですね。
珍しく大根の皮を入れたら2ヶ月経っても白いまま😱
やっぱ野菜くずは入れないでおこう😅
2025/04/05
@andante さん
買い物行くために、庭活終了😅
旦那がいなければ、夜までやっていたいꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
野菜くずとか、入れたことないよ😅
2025/04/05
@あゆきち さん
分かる分かる😅
自分だけならカップ麺でも良いから、ずっと庭にいるわ🤣

コンポストみたいなのをやってみようかなと思いついたけど、即終了😅
2025/04/05
@andante さん
終了はやっꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
2025/04/05
こんばんは

今日は穏やかで 色々と出来ましたね
スターダストも咲き進んでとても綺麗です✨✨
庭の中央に持ってきました😍

色んな花が 一気に咲き始めて ブルーにすべきか ホワイトにすべきか迷うところです
マラコイデス やっぱり可愛いですね
この秋に 種を蒔きたいと思います
桜の🌸花見 良かったですね😂
2025/04/06
@ふみひげ さん
おはようございます🎵

やっと春らしいお天気に恵まれて、やりたいことがたくさん😆
身体の動きが追いつかないです💦

スターダストもふみひげさんのお庭で仲間に入れてもらえて嬉しいです🎶
単体だと少し地味ですが、面白い子なの😆

今年は早春の花が遅れたりして、何もかもが一気に花開きましたね。
家も色々予定外だったりして、何をどうすれば良いのか悩みます。
いつもなら、終わった花と盛りの花を入れ替えながら飾っているのに、みんな今なんだもん😂

お花見は久々で、また行きたいと思いました💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/06/17

アーモンド日記

25.3.16 アーモンド種まき🪴🥥 25.4.29 発芽🌱 25.5.24 二つ目発芽🌱
いいね済み
2
2025/06/17

100円レスキュー🛟したカーネーションを満開に❣️

R7.5/25 お迎えの100円レスキュー🛟のカーネーションを来年満開するまでの記録(随時更新)
いいね済み
17
2025/06/17

マダガスカル・ジャスミンの種子からチャレンジ

マダガスカルジャスミンを増やすのは挿し木が主流… 試しに種子から育ててみたいなぁ〜と思い、沖縄の出品者さんから購入してみました。 😅長い観察日記になりそうだなぁ〜

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

自宅庭の花の記録です。 ごくごく稀にお出かけpicあり。 家庭の事情で殆ど家を空けられないため、庭とGSに逃げ込んでいます😅 種まきや挿木で育てるのを楽しんでいます。 フリー🏷タネラーさん集合 (無責管理) 気が向いたら使ってやってください。 園芸マニアの義父からジャングル化した庭を引き継ぐことで始めたガーデニング。 最初の2年破壊とひたすら断捨離でした。(継続中) やっと花を植えようと思える程度になり、GSを始めました🎵 GS4年生になりました。 まだまだ分からないことだらけ😂 目標は「手間とお金のかからない庭」「汚庭からの脱却」 一向に目標に近づいていない現実から目をそらす日々w 完全にミイラ取りがミイラになるパターンのやつです😂 寄植えに四苦八苦💦 カメラも悪戦苦闘💦 目肩腰に七転八倒💦 中部地方耐寒ゾーン9bに生息中

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

プリムラ・マラコイデスの育て方|花が終わったら?品種別に特徴紹介

投稿に関連する花言葉

プリムラの花言葉|種類ごとの特徴は?人気品種6選!バラ咲き品種もある?