warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
DIY・ハンドメイド
セリア
姫秀麗,姫秀麗,ギルバの薔薇の投稿画像
さくら餅子さんの姫秀麗,姫秀麗,ギルバの薔薇の投稿画像
セダム ワイルドファイヤー
ギルバの薔薇
姫秀麗
姫秀麗
セダム ワイルドファイヤー
ギルバの薔薇
いいね
125人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さくら餅子
2025/04/05
毎月5日は群生の日🏷️
毎月5日はLEGOと植物と。🏷️
ごっつご機嫌🏷️
ありがたハッピー❤︎100均🏷️
などで投稿させて頂きます💐
春らんまん
セリアのブロックフラワーと
LEGOミニフィグのミニオンで
投稿してみました
去年桜のプチブロック組み立てたのに
どこに行ったか分からなくなっちゃって💦
また新たに組み立ててみようと思います😅
3月20日に芽吹いてきたばかりの
セダム・ワイルドファイヤーを
投稿しましたが
それから更に育ってきて
いい感じの群生に🪴↑
↙︎ほったらかしでも
必ず群生になりそうな姫秀麗
ちょっと移動させるたびに
ポロポロ葉が取れるので
それもまた別鉢で育成中
植えてあるリメ鉢は
実はムーミンのデザイン(ちゃこさん作)
生い茂ってしまったので
もうほとんど柄が見えません
こういう多肉は
無地の鉢でいいのかもね〜😅
上の方と下の方とで
同じ一株でも葉の色が違います🌿
↘︎品種名不明のエケベリア
知らぬ間に
ちょっとづつ群生の道へ
ワクワク期待してるよ〜💕
フォロワーさんの投稿で
似た多肉を発見!
ギルバの薔薇っぽいです✨
今日は後で近所の桜を
見に行こうと思います🌸
明日は雨のようなので
暖かい今日が一番花見時かも?
☆yumi☆
2025/04/05
こんばんは😃🌃
わぁ~(/▽\)♪可愛すぎるPic💮👏
素敵すぎます
私も午後から🚙💨🌸2ヶ所観てきました
1ヶ所は、菜の花🟡🌸観れて両親も喜んで歩いてました🚶♀️
いいね
1
返信
おこた♪
2025/04/05
ミニオンのミニフィグ💕💕
餅子さん持ってるミニフィグほんとツボ😆👍
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/04/05
@☆yumi☆
さん
こんばんは⭐️
2箇所も観てきたんですか🌸
菜の花と桜のコラボは、春らしくて素敵ですよね💛🩷
いい親孝行になりましたね〜🎶
いいね
1
返信
☆yumi☆
2025/04/05
@さくら餅子
さんへ🌻
2ヵ所が、同じ市で3kmしか離れて居ないから👍️
帰りは、父が好きな道の駅寄りました
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/04/05
@おこた♪
さん
ミニオンのミニフィグ
これしか持ってないんだけど
手が長くなるパーツが付いてます
オッドアイだからボブですね💛
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/04/05
@☆yumi☆
さん
道の駅って、見てるとワクワクしますよね💕
いいね
1
返信
☆yumi☆
2025/04/05
@さくら餅子
さんへ🌻
昔は見なかった花から👀
今日は、ワスレナグサ💜💗買ってしまった🤣
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/04/05
@☆yumi☆
さん
今、勿忘草の苗もよく売ってますよね🩵
去年PWの宿根勿忘草を買ったけど、夏が暑過ぎて枯らしちゃった😂
勿体無いから、もうこれからは普通の勿忘草にしよ〜💦
いいね
1
返信
☆yumi☆
2025/04/05
@さくら餅子
さんへ🌻
私は普通のを買いました
先日 母が庭からお裾分けと
ワスレナグサ貰ったら…
間違えた ミヤコワスレだと🤣
まぁ何でも🙆よいですが🤩
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/04/05
@☆yumi☆
さん
ワスレが一緒だから、間違えちゃったのね😆
でもどちらも好きな花🩵💜
夏越しや冬越しが難しいのなら、普通に一年草を買って楽しんだ方がいいかもね😅
いいね
1
返信
☆yumi☆
2025/04/05
@さくら餅子
さんへ🌻
ですよね(*^ー゚)
いいね
1
返信
ハジー
2025/04/06
@さくら餅子
さん
多肉植物たち凄く成長してるのね❣️🎶
セリアにお花のブロックが売ってる?
忘れずにφ(..)メモメモ見つけて来よう😊
見せて貰えてありがとうございます
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/04/06
@ハジー
さん
そうなんです
多肉の世界にも春が来てますね〜🌿
フラワーシリーズ
全部で6種類ありました
去年、二店舗で全種揃えましたよ
今もあるといいですね〜💐
いいね
1
返信
クリス
2025/04/08
こんにちは😊
🏷️毎月5日は群生の日にご参加どうもありがとうございます❣️
ブロックのお花𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧華やかで可愛い💖し
ワイルドファイヤー綺麗〜✨
姫秀麗はいい感じの暴れ具合
(*´ ˘ `*)ウフフ♡
すぐ葉がとれるからエンドレスに増えますよね💕︎そして可愛い🫶
ほんとギルバの薔薇🌹のようですね😊
またのご参加楽しみにしています🥰
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/04/08
@クリス
さん
こんばんは⭐️
巡回ありがとうございます😊
ワイルドファイヤーは、秋に紅葉している姿が綺麗で買ったので、紅葉していない時の色を見るのはこれが初めてです
勝手にスクスク群生になってくれるのは嬉しいです🌿
姫秀麗は暴れた姿も可愛いですよね
本当にポロポロと、葉っぱを落としてます
新しい鉢の葉挿しベビーたちも、いつかまたこんな姿になるんでしょうね🌱🌱🌱
また来月、よろしくお願いします☺️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
セリアに関連するカテゴリ
板壁
棚
手作り
リメイク
ハンドメイド雑貨
ステンシル
ワークショップ
作家・アーティスト
ガーランド
100均
ダイソー
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
セリアのみどりのまとめ
21
2025/03/29
No.188 ☆yumi☆ドライフラワーにチャレンジするの巻
花友さんから🌻ドライフラワーにしたいと聞き、初チャレンジ!してみようとo(*⌒―⌒*)o
20
2025/02/01
No.349 水耕栽培した🌷その後……
シリカゲル使ってドライフラワーにチャレンジするの巻
56
2022/01/31
Seriaの水ごけ~どこまで育つか~
Seriaで売っている水ごけ(ハイゴケ)を育ててみる
セリアの関連コラム
2016.07.27
可愛くってお手頃♪ GreenSnapで噂の「セリアのセメント鉢」って知ってる?
セリアの関連コラムをもっとみる
さくら餅子
無言フォロー、交流がなくいきなりのフォローは、リフォロー致しかねます🙇♀️ 宿根草多めの庭と、軒下で多肉植物を育てています。 花は見るのも育てるのも楽しいですね💐 多肉歴はただ単に長いだけの2016.1〜😂 自己流が多く、詳しい方の育て方を参考にさせていただきたいと思います。 2020年8月9日から、ムーミンの日🏷を始めました。 四季で各一回づつ(年4回)ムーミンの日🏷を開催してきましたが 2024.6月より毎月9日開催に変更 主催を降りることにいたしました 詳しくは「みどりのまとめ」をご覧ください よろしくお願いします🥰 since 2019.7.15🍀 キュンキュン乙女倶楽部会員 多肉ラボ©️会員 たにおたくらぶ会員 斑入り見つけ隊♪ 会員No.30 全国オヤジ連合会 会員No.73 餅子 https://instagram.com/nekochanmonaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=
キーワード
セリア
群生
ミニフィグ
多肉群生
ミニオン
多肉ラボ©
GSミニモニ。
たにおたくらぶ
バラと夢CLUB
餅子の小さな庭
餅子の姫秀麗
毎月5日は群生の日
毎月5日はLEGOと植物と。
餅子のブロック
ありがたハッピー❤︎100均
餅子のセダム・ワイルドファイヤー
餅子のギルバの薔薇
植物
姫秀麗
姫秀麗
ギルバの薔薇
ギルバの薔薇
セダム ワイルドファイヤー
セダム ワイルドファイヤー
毎月5日はLEGOと植物と。🏷️
ごっつご機嫌🏷️
ありがたハッピー❤︎100均🏷️
などで投稿させて頂きます💐
春らんまん
セリアのブロックフラワーと
LEGOミニフィグのミニオンで
投稿してみました
去年桜のプチブロック組み立てたのに
どこに行ったか分からなくなっちゃって💦
また新たに組み立ててみようと思います😅
3月20日に芽吹いてきたばかりの
セダム・ワイルドファイヤーを
投稿しましたが
それから更に育ってきて
いい感じの群生に🪴↑
↙︎ほったらかしでも
必ず群生になりそうな姫秀麗
ちょっと移動させるたびに
ポロポロ葉が取れるので
それもまた別鉢で育成中
植えてあるリメ鉢は
実はムーミンのデザイン(ちゃこさん作)
生い茂ってしまったので
もうほとんど柄が見えません
こういう多肉は
無地の鉢でいいのかもね〜😅
上の方と下の方とで
同じ一株でも葉の色が違います🌿
↘︎品種名不明のエケベリア
知らぬ間に
ちょっとづつ群生の道へ
ワクワク期待してるよ〜💕
フォロワーさんの投稿で
似た多肉を発見!
ギルバの薔薇っぽいです✨
今日は後で近所の桜を
見に行こうと思います🌸
明日は雨のようなので
暖かい今日が一番花見時かも?